キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県で選別 山口県で選別 の求人 検索結果 1-10件 / 38件 市区町村 下関市(7) 宇部市(8) 山口市(9) 防府市(2) 岩国市(3) 光市(2) 長門市(2) 柳井市(1) 周南市(4) 水産物加工の補助作業員 幸福シーフーズ有限会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 山口県下関市一の宮町3丁目5番24号 TEL:083-256-3619 / FAX:083-256-8768 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始12/29~1/3 *年末は土曜出勤があります *契約内容により加入保険や有給休暇日数は異なります。 (週30時間以上の契約は社会保険にも加入となります) *就業定時は16時ですが、作業量により前後します。 夏場は14時、15時で終わることが多く、 冬場は繁忙期のため、18時、19時となることがあります。 (用事がある場合は、残業は相談に応じます) *お子さんの学校行事等、配慮します。 *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。 現在、男性5名、女性18名で明るく、元気一杯に仕事をしています。楽しい職場づくりに取り組んでいます。 ○水産物加工場にて、加工器具の洗浄及び一部の加工の補助 *イカやエビ等の選別、計量作業 *加工したイカ等の蒸し作業 *加工した商品のパック詰め(真空作業) *各工程を日ごとにグループ分けし作業を行う ※就業定時は16時ですが、作業量により前後します。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 リサイクル資源循環業務及び運転業務 光井興産有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 山口県岩国市牛野谷町3-49-20(JR山陽本線 岩国駅 から 車10分) TEL:0827-31-0225 / FAX:0827-31-0232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 200,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始、盆 *賃金支払日:当月末日 *紹介連絡の上、先に紹介状・履歴書・職務経歴書を本社まで郵送 して下さい。書類選考後、面接日時については連絡いたします。 ※トライアル対象者は、書類選考はありません。 トライアル期間中の労働条件:賃金は試用期間中と同じ ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 リサイクルプラントを導入し、大手企業へのリサイクル資源の供給により、国内でのリサイクル循環による環境負荷軽減事業を実施しています。 *リサイクルプラントオペレーター *工場内作業 *再生資源の回収作業 ・再生資源の選別、引き取り、運転業務(有資格者)あり ・リサイクルプラントの運転 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] 《トライアル雇用併用求人》 ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 いりこの選別 株式会社松乃屋 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県柳井市阿月1654-2 (株)松乃屋 加工場 TEL:000-0000-0000 / FAX:0820-27-1965 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 日その他 ・毎 週 休日は相談に応じます。 ※シニア世代の方の応募も歓迎します。 ※子供の学校行事による休みは考慮します。 ※週20時間未満の勤務になります。 7月~11月は主にイワシの漁獲・加工。残りの期間は鯛の漁獲を行っています。 *魚(いりこ)の選別作業。 *乾燥させたあとのいりこの大きさを選別したり、いりこ以外の魚や海草などを取り除く作業。 *選別したいりこを段ボールに箱詰め 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク柳井公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 加工工程作業員 協和工業株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県周南市晴海町7-24(株)トクヤマ東工場内 (株)トクヤマ(JR山陽本線 徳山駅 から 徒歩30分) TEL:0834-21-2211 / FAX:0834-21-3257 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~240,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~0時30分 日祝日その他 ・その他 勤務表(会社カレンダー) 休みは事前に相談可能 ※作業服・安全保護具等貸与 ※通勤手当は規定により支給 ※慶弔見舞金制度 ※資格取得補助あり(全額会社負担) ※希望者はインフルエンザ予防接種が無料 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) 36協定特別条項 時間外労働及び休日労働を合算した時間数は、1箇月について100時間未満でなければならず、かつ2箇月から6箇月までを平均して80時間を超過しないこと。 昭和27年以来、加工業の分野に於いて順調に業績を拡大し、ハイレベルな加工技術、製品の開発をめざし、尚一層の発展が期待出来る。 製品となる素材を、規格ごとに合わせ、機器を使用して切断したり、粉砕したり、くり抜いたりする加工作業を行います。 また、破砕作業や機器を使用した選別・製品の計量・箱詰め解袋・運搬作業も行います。 定期修理時には、機器整備と養生等の作業があります。 これらの作業は、空調完備の室内での作業です。 *未経験者の方も丁寧に指導します。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 作業員および運搬員 株式会社田辺商会 採用人数:3人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市大字善和滑97-2 TEL:0836-62-1435 / FAX:0836-62-1520 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 207,000円~253,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 盆、正月 ◆シニア応募可能 60歳以上の方は、昇給はありません。他は同条件。 ※安定就労経験の少ない概ね35~59歳の方歓迎 *変形労働時間制(1年単位)協定書にて確認済 会社創立以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げている。 ・工場にて仕分け作業 (搬入された物を各種選別してもらう作業のみ) ・廃棄物を収集して運搬する業務 (2t車・4t車・10t車) 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 不燃物処理施設内での運転管理等 株式会社日本管財環境サービス宮野事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市宮野下1782番地1(宮野駅 から 車10分) TEL:083-941-0051 / FAX:083-927-8027 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~250,000円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇あり *転勤の可能性あり(転勤範囲は県内の通勤可能な事業所) 事業所は県内20カ所にあります。詳細については、面接時お尋ねください。 事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状・職務経歴書を下記送付先に郵送し てください。 書類選考の後、面接日時を連絡いたします。 【送付先】 〒753-0011 山口市宮野下1782番地1 (株)日本管財環境サービス 宮野事業所 日本管財株式会社より平成18年に分社化を行い株式会社日本管財環境サービスとして発足。 山口市金属・小型家電製品選別ストックヤードの運転維持管理等業務です。 ・家庭ごみ等から出る金属・小型家電製品を手選別やバックホウなどの 重機で仕分けする作業 ・搬入車両(パッカー車)の受入れ誘導、搬入物の解体 *未経験者、無資格でも大歓迎です。 *必要な資格については、入社後に取得可能です。 *業務内容の変更範囲:変更なし ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 不燃物処理施設内での運転管理等 株式会社日本管財環境サービス宮野事業所 採用人数:4人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市宮野下1782番地1(宮野駅 から 車10分) TEL:083-941-0051 / FAX:083-927-8027 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~250,000円 (1)8時15分~17時00分 (2)8時15分~12時15分 日祝日その他 ・その他 土曜日隔週休み 年末年始休暇あり *転勤の可能性あり(転勤範囲は県内の通勤可能な事業所) 事業所は県内20カ所にあります。詳細については、面接時お尋 ねください。 事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状・職務経歴書を下記送付先に郵送し てください。 書類選考の後、面接日時を連絡いたします。 【送付先】 〒753-0011 山口市宮野下1782番地1 (株)日本管財環境サービス 宮野事業所 日本管財株式会社より平成18年に分社化を行い株式会社日本管財環境サービスとして発足。 山口市不燃物中間処理センターの運転維持管理等業務です。 ・家庭ごみ等から出る不燃物を手作業やフォークリフトなどの重機を使用 した選別作業 ・搬入者の受入れ誘導、搬入物の解体 *未経験者、無資格でも大歓迎です。 *必要な資格については、入社後に取得可能です。 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 *業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 リサイクル施設内での選別作業 株式会社日本管財環境サービス宮野事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市宮野下1782番地1(宮野駅 から 車10分) TEL:083-941-0051 / FAX:083-927-8027 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円 (1)9時30分~16時00分 土日祝日 ・毎 週 事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状・職務経歴書を下記送付先に郵送し てください。 書類選考の後、面接日時を連絡いたします。 【送付先】 〒753-0011 山口市宮野下1782番地1 (株)日本管財環境サービス 宮野事業所 日本管財株式会社より平成18年に分社化を行い株式会社日本管財環境サービスとして発足。 ・地方自治体が設置する環境施設の管理業務です。 具体的には、リサイクル施設内の機械に入る前のコンベヤの上を流れてくるごみから危険ごみ(ライターや電池等)を手選別を行い除去する業務です。 その他施設の清掃等。 *60歳以上の方も応募可能です。ご相談下さい。 (雇用期間が1年契約となる等、就業条件に変更がございます。) *業務内容の変更範囲:変更無し ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 もずく製品の製造(パート) 有限会社もずくセンター 採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市彦島迫町1丁目9-20 TEL:083-267-1374 / FAX:083-267-8803 パート労働者 基本給(時間換算額) 979円~979円 (1)9時00分~15時00分 日祝日その他 ・毎 週 *市場の休みと連動 *就業日相談可 *就業時間・就業日数は相談に応じます。 *契約内容により、加入保険や有給休暇日数は異なります。 *学校行事等、考慮いたします。 ☆正社員登用制度あり。 (正社員登用後の時給は相談の上) 天然のミネラル、カルシウムをたっぷり含んだもずくは自然が生んだ低カロリー食品です。安全で体にも自然にもやさしい当社オリジナル商品をお客様のために心をこめて製造しています。 ○もずく製品の製造 *もずくの選別・カップ詰め・袋詰め等を行っていただきます。 (手作業による簡単な作業です) ※永く勤めていただける方を希望します。 ※男女とも活躍できる業務です。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 明太子製造作業員(契約社員) 急募! はねうお食品株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市彦島西山町4丁目14-7(下関駅 から 車15分) TEL:083-266-1180 / FAX:083-266-1525 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,556円~164,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日の休みは年間カレンダーによる *盆(8/11~8/17)*年末年始(12/30~1/4) *通勤手当:マイカー通勤の場合、自宅~会社までの会社規定によるキロ数。 *就業規則に、雇い止め規定あり *作業服支給します。 *通勤は車通勤が便利です。 東証1部上場会社のニチモウ株式会社の100%子会社で 辛子明太子・たらこの製造販売をしています。 ○明太子の製造業務 ・盛り付け・パック・計量・包装・選別・検品など *1年毎の雇用契約 ≪ 急 募 ≫ 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 次のページへ 38件