キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

和歌山県で選別 の求人

検索結果 1-10件 / 24件

クレーン運転士(天井クレーン)

和歌山プレス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県和歌山市狐島607-6
    (紀ノ川駅 から 車8分)

  • TEL:073-453-5353 / FAX:073-453-5355
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 255,000円~285,000円

  • (1)7時45分~17時15分

    (2)7時45分~16時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4・5土曜日は休み 盆、年末年始 ほか会社カレンダーによる

  •  〈資格手当について〉   普通自動車免許   5,000円   小型移動式クレーン 5,000円   大型自動車免許  10,000円   クレーン免許   15,000円    *事前に応募書類を事業所宛に送付してください。    書類選考を行い、追って本人に連絡いたします。    *昇給は能力、業績によります。    *マイカー通勤について:無料駐車場あり    *トライアル雇用併用求人(条件相違:無)    トライアル雇用希望で応募する場合は、    必ず面接を行います。

  • 環境問題が世界的な課題になっている現在、リサイクル事業は今後の発展が期待できる。
  • クレーンを使用して工場構内の鉄・スクラップや 産業廃棄物の積み降ろし作業を担当します。  ・上記の物を種類毎に選別する作業です。  ・手作業やリフト等を使います。  ・機械設備を用いた粉砕作業  ・持ち込みのお客様への対応  ・出荷先と日程調整(必要に応じて行って頂きます)  *トライアル雇用併用求人(条件相違:無)  【変更範囲:会社の定める業務】                 【事業所PRメッセージあり】

ハローワーク和歌山公共職業安定所

 公開日:

製造作業員(食品)

株式会社豆紀

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県和歌山市岩橋620
    (田井ノ瀬駅 から 徒歩5分)

  • TEL:073-473-0880 / FAX:073-473-3111
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)8時20分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる休みです。 月8日から10日以上

  • 国内の契約農家から供給される大豆を原料とした、国産大豆納豆を主力商品と位置付けております。和歌山市にある納豆工場では、日産45万食の製造能力を有し、製造された商品は、近畿・中四国・北陸・東海地域のお客様にご利用いただいております。  

  • 健康への貢献をテーマに伝統的な製造方法で納豆を製造。日産45万食の製造能力を有し西日本を中心に販売。製造数年々増加中。
  • 蒸煮 Gr:原料大豆を選別・洗穀・浸漬・蒸煮させる作業 盛込みGr:煮豆(大豆)を盛込み機で容器に充填する作業 発酵 Gr:盛込まれた製品を発酵室にて発酵させる作業 包装 Gr:熟成された製品を包装機でラベル包装・賞味期限を       印字し箱詰め作業 出荷 Gr:注文に応じて納品先別にピッキングする作業   ※丁寧に指導いたしますので、安心してご応募下さい                 (変更範囲:会社の定める業務)                 (事業所よりメッセージあり)

ハローワーク和歌山公共職業安定所

 公開日:

製造作業員(食品)

株式会社豆紀

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県和歌山市岩橋620
    (田井ノ瀬駅 から 徒歩5分)

  • TEL:073-473-0880 / FAX:073-473-3111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 175,000円~225,000円

  • (1)8時20分~17時00分

    (2)10時20分~19時00分

    (3)6時00分~14時40分

  • その他

    ・その他

    シフトによる休みです。 月8日から10日の休日

  • 国内の契約農家から供給される大豆を原料とした、国産大豆納豆を主力商品と位置付けております。 和歌山市にある納豆工場では、日産45万食の製造能力を有し、製造された商品は、近畿・中四国・北陸・東海地域のお客様にご利用いただいております。  

  • 健康への貢献をテーマに伝統的な製造方法で納豆を製造。日産45万食の製造能力を有し西日本を中心に販売。製造数年々増加中。
  • 蒸煮Gr:原料大豆を選別・洗穀・浸漬・蒸煮させる作業 盛込みGr:煮豆(大豆)を盛込み機で容器に充填する作業 発酵Gr:盛込まれた製品を発酵室にて発酵させる作業 包装Gr:熟成された製品を包装機でラベル包装・賞味期限を印字し箱詰め作業 出荷Gr:注文に応じて納品先別にピッキングする作業  ※丁寧に指導いたしますので、安心してご応募下さい  変更範囲:会社の定める業務               ≪事業所よりメッセージあり≫

ハローワーク和歌山公共職業安定所

 公開日:

産業廃棄物の選別作業員

株式会社玖保忠

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県和歌山市出島440-19
    (和歌山線 田井ノ瀬駅 から 徒歩15分)

  • TEL:073-473-4746 / FAX:073-473-4685
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    週3日から6日の勤務です。労働日は応相談。 日曜日、祝日休み・他会社指定日・お盆・年末年始休暇あり

  • 健全な地球環境が人間共通の財産と認識し廃棄物の収集運搬中間処理活動に付帯する全ての事業活動及びサービスを通して、安全で健康的な生活環境の保全と改善に努力し「循環型社会」の形成に貢献することを目指します。  加入保険は雇用条件により異なります。 年次有給休暇日数は法定どおり、左記は週3日勤務の場合を表示しています。   

  • 当社は、一般廃棄物処理業(和歌山市内)、産業廃棄物、建設系廃棄物処理業で、主に和歌山市内、東は橋本市、南は田辺方面、北は堺市まで営業しており、忙しくやっております。
  • 建設現場等から持ち込んだ廃棄物の中の有価物の選別作業           変更範囲:変更なし

ハローワーク和歌山公共職業安定所

 公開日: