キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府で選別 の求人

検索結果 1-10件 / 26件

青果物の小分け・選別と卸売り営業

株式会社フェイム

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市南区上鳥羽麻ノ本町18番地
    (近鉄 竹田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-662-3600 / FAX:075-662-2111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    1年単位の変形労働時間制の為、休日の曜日は異なります。

  • ※駐車場自己負担なし  ※60歳以上の方の応募もご相談に応じますので  お気軽にお問い合わせください!  ※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合紹介状不要   【事業所からのメッセージ】 明るく楽しい職場です。大手のスーパーマーケットに農産物をお届けする充実感があります。たくさんの方の食生活に携わるという満足感があります。小規模の会社ですが社会において、なくてはならない企業です。

  • 新鮮で安心・安全な農産物から、安心安全な生活環境を提供しております。生産地での商品調達・消費地での流通加工をし商品鮮度を最優先した作業を実施しております。
  • 青果物を市場並びに生産者から仕入れて量販店へ販売する営業職。 青果物の選別並びに流通加工(ピッキング)を行う作業を管理監督する仕事。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

構内作業員(久御山工場)

巖本金属株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府久御山町久世郡野村村東55-1  久御山工場

  • TEL:075-672-3688 / FAX:075-672-9166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 224,000円~404,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始休暇・夏季休暇 *会社カレンダーによる  ※求人に関する特記事項欄参照

  • *書類選考あり  *制服あり  *業績により決算賞与あり *マイカー通勤 ※応相談 *オンライン面接 ※応相談  *定期健康診断およびストレスチェック診断実施(年1回) ※休日に関する補足事項 年間休日108日(1年単位の変形労働時間制)その他に リフレッシュ休暇・3日取得」を新たに社内規定により制度化 合計111日  ◎教育訓練や資格取得支援(大型免許、フォークリフト等)など  バックアップ体制も整っています。また安全対策の為に設備の充  実や安全衛生委員会を中心とした事故防止策を推進しています。  

  • 総合リサイクル事業を営む企業として、地球環境への負荷低減に努め「地球をクリーンに、青く」すること、「より良い環境を次世代に継承すること」を会社の使命として活動しています。
  • 建設現場や製造工場などから出る金属類の選別作業と検品業務になります  1.非鉄金属及び鉄の選別作業、検品業務 2.荷降ろし及び車両の誘導、構内清掃業務など 3.慣れていただくまで基本から丁寧にサポートいたします 4.入社後は業務に必要な資格を得るための支援制度もあります  *工場、職場見学は随時受け付けています *社員が仕事の流れを丁寧に教えます 【就業場所・業務の変更の範囲】  全ての職種、全ての事業所、関連会社への移動転勤の可能性あり

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

農作業《事前の職場見学可、経験者・未経験者共に歓迎》

株式会社エチエ農産

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京丹後市久美浜町女布684
    (京都丹後鉄道 久美浜駅 から 車13分)

  • TEL:0772-84-0625 / FAX:0772-84-0633
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 186,000円~186,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第2、4土曜日は休み。農はん期、農かん期には変動有り。

  • *労働基準法第41条対象業種のため労働時間、休憩、時間外割増 賃金(深夜を除く)等の適用はありません。  *環境にやさしい農業に取り組み、少しでも安心安全な野菜や米を 届けるための取り組みをしています。水稲・畑では有機JAS取 得。加工部門にも取り組んでいます。  *冬期間も継続して農作業があります。是非ご応募下さい。 *経験者優遇、未経験者歓迎 *事前の職場見学可能です。 *パートの相談可   ・・応募の際はハローワークの紹介状が必要です・・   #久美浜

  • 環境にやさしい農業に取り組み、少しでも安心な野菜や米を届けるための取り組みをしています。 水稲では有機JASを取得。また加工部門にも取り組んでいます。
  • 水稲(27ha)、野菜(7ha)(玉ねぎ・大根・里芋・人参・白菜等)などの種蒔き、水やり、草取り、収穫、選別、出荷、梱包、水の管路、防護柵の設置等の作業を行います。 また、自社で収穫した野菜等で加工品作りもあります。 作業工程 ・春(3~5月)田植え準備(水張り、耕耘、代かき)田植え、電気柵張り ・夏(6~8月)草刈り、野菜収穫、畑づくり(マルチかけ)、野菜播種 ・秋(9~11月)稲刈り、野菜播種、野菜収穫 ・冬(12~2月)野菜収穫、次作に向けて畑の整備 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク峰山公共職業安定所

 公開日:

定置網漁業

養老漁業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府宮津市字大島1番地
    (京都丹後鉄道 岩滝口駅 から 車40分)

  • TEL:0772-28-9480 / FAX:0772-28-9481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.4日) 180,000円~300,000円

  • (1)4時30分~10時00分

    (2)14時00分~16時00分

  • 土その他

    ・その他

    *毎週土曜日、第3日曜日 *その他年末年始、お盆

  • ○トライアル雇用求人  トライアル期間中は条件同一  ○通勤手当の計算  距離×200円×2(往復)×出勤日数   ※水産業のため労基法第41条第一項により、労働時間、  休憩及び休日に関する規定は適用せず。 ※悪天候や時化の日などは早めの終業、休みになることが  あります。 ※住居の提供・あっせんはできません。             ・・応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です・・            ★求人者・求職者の方へ  求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては  労働条件の確認を行ってください。

  • 株式会社で唯一3ケ統の定置綱を経営する会社であり、漁業体験を取り組み、未来の子供達に海に対する希望をもたせています。
  • ◎漁業全般   主な業務    ○定置網による魚の水揚げ・選別・箱詰め作業    ○市場への魚運搬(宮津市・舞鶴市)    ○定置網の洗い・入れ替え・修理作業    ○その他清掃等付帯する業務    *漁業体験にも取り組んでいます。              *就業時間は季節・天候等により変動します。   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク峰山公共職業安定所 宮津出張所

 公開日: