キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県で道路工事 山梨県で道路工事 の求人 検索結果 1-10件 / 17件 市区町村 甲府市(4) 富士吉田市(1) 山梨市(3) 南アルプス市(3) 笛吹市(2) 上野原市(2) 甲州市(1) 小菅村(1) 一般警備およびAIセキュリティオペレーター(正社員) 株式会社タスクマスター 採用人数:5人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 山梨県甲府市大和町1-53 「甲府事務所」 TEL:055-207-3895 / FAX:055-215-7487 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 201,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。 *夏季休暇・年末年始休暇 ※休日出勤あり(振替休日あり)、荒天時休み(休業補償あり) 【試用期間について】 入社後4日間は、新任研修を受けていただきます。 *1日7時間30分・期間延長の場合あり *研修期間中は、時給988円 新任研修終了後に、2ヶ月間の試用期間があります。 (試用期間中の労働条件は求人票と同じ) 新任研修は「管制教育センター」で行います。 管制教育センター:山梨県甲州市勝沼町綿塚696-1 経済産業省から認定をうけ、「カメラを用いて映像を人工知能で解析し道路工事現場での交通を制御するシステム」を共同開発しました。そのシステムで新しい警備業の形を提唱しています。社会は革新的に成長し、時代は大きく変わっています。道路工事現場の警備や雑踏警備の環境も未来は変わっていくでしょう。このシステムを社会に浸透することで、地域の安全を未来永劫守ることが可能であり、企業として成長できると確信しています。「顧客のニーズと技術革新を融合させ、地域社会に貢献する」この実現目標を達成するために、仲間が必要です。ぜひ、私たちと共に成長しながら未来の警備業をつくっていきましょう。 施設警備を含む、ビル・建物内外の管理業務や工事現場での警備。またイベントの企画・運営から携わる警備までを一括して請負う業務。 *交通誘導、雑踏警備 ・道路工事・駐車場・建築現場・イベントでAIとカメラを用いて車両、もしくは雑踏を制御する新しいタイプの警備の仕事です。 ※上記現場の、従来の警備業務もあります。 ※現場の業務の他、事務所での事務作業もあります。 ※変更範囲:変更なし ☆トライアル雇用併用求人。雇用条件:求人票に同じ 《ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください》 ハローワーク塩山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 警備員(パート) 株式会社タスクマスター 採用人数:10人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 山梨県甲州市勝沼町綿塚696-1 「管制教育センター」 TEL:055-207-3895 / FAX:055-215-7487 パート労働者 基本給(時間換算額) 937円~1,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。 *夏季休暇・年末年始休暇 ※休日出勤あり(振替休日あり)、荒天時休み(休業補償あり) ※労働条件により、加入保険・有給休暇日数は変わります。 【試用期間について】 入社後4日間は、新任研修を受けていただきます。 *1日7時間30分・期間延長の場合あり *研修期間中は、時給988円(現場手当なし) 新任研修終了後に、2ヶ月間の試用期間があります。 (試用期間中の労働条件は求人票と同じ) 【新任研修について】 新任研修は「管制教育センター」で行います。 管制教育センター:山梨県甲州市勝沼町綿塚696-1 ※休日は相談に応じます。 【通勤手当について】 自動車:日額500円・二輪車:日額250円 *規定により、距離に応じて支給します。 ※マイカー通勤者は任意保険加入(対人無制限) 施設警備を含む、ビル・建物内外の管理業務や工事現場での警備。またイベントの企画・運営から携わる警備までを一括して請負う業務。 *交通誘導、雑踏警備 ・道路工事・駐車場・建築現場・イベント 等 ※出勤日数は、週2日以上で相談に応じます。 ※土・日のみの勤務も可能です。 ※年金を受給されている方の応募も可能です。 ☆60歳以上の方の応募を歓迎します。 ◎営業所から現場への送迎もありますのでご相談下さい。 ※変更範囲:変更なし 《ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください》 ハローワーク塩山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 土木 有限会社宮重土建 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山梨県富士吉田市小明見四丁目1番32号(上宿バス停/駅 から 徒歩3分) TEL:0555-22-5204 / FAX:0555-22-6799 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等書面により採用時の労働条件を 必ず確認して下さい。 【求職者の皆様へ】 加入保険、有給休暇日数につきましては、週の所定労働時間、 所定労働日数等雇用条件により変わる場合があります。 ※オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要) 会社発足以来、土木工事専門に行っています。 道路工事や下水道工事など地面に関わるものの修繕や建設を行うお仕事です。 主な作業内容としましては、資材の運搬や掘削、機械や重機を使った作業を行います。 土木工事の種類は、下記の5つがメインです。 1、道路工事 2、トンネル・下水道工事 3、ダム建設工事 4、橋梁工事(橋を造るお仕事です。) 5、河川工事 変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般土木作業員(上野原) 丸豊建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山梨県上野原市上野原1765 当社 上野原支店(JR中央本線 上野原駅 から 徒歩10分) TEL:042-752-1822 / FAX:042-752-3210 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 299,000円~391,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※遠方の方の応募も可能です(面接時の交通費会社負担有) 入居可能住宅あり(3LDK・複数利用で単身も可) 寮費無料(全額会社負担)光熱費等実費 ☆面接場所は応相談 *マイカー通勤の駐車場代は無料です。 年商の9割が官公庁の仕事です。やる気次第で昇進可能です。 道路工事、下水道工事、舗装工事、型枠工事、コンクリート工事などの現場工事 変更範囲:変更なし ハローワーク相模原公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 現場監督員(上野原) 丸豊建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山梨県上野原市上野原1765 当社 上野原支店(JR中央本線 上野原駅 から 徒歩10分) TEL:042-752-1822 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 350,000円~600,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※遠方の方の応募も可能です(面接時の交通費会社負担有) 入居可能住宅あり(3LDK・複数利用で単身も可) 寮費無料(全額会社負担)光熱費等実費 ☆面接場所は応相談 *マイカー通勤の駐車場代は無料です。 年商の9割が官公庁の仕事です。やる気次第で昇進可能です。 官公庁発注工事(土木工事)の監督業務の仕事です。 ・道路工事 ・下水道工事 ・舗装工事 ・型枠工事 ・コンクリート工事 変更範囲:変更なし ハローワーク相模原公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木技術者 株式会社岩間建設 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山梨県南アルプス市戸田284(JR身延線 東花輪駅 から 車10分) TEL:055-282-1418 / FAX:055-284-4187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(年間休日数は105日) 年末年始・GW・お盆・他休みあり 【オンライン自主応募可】 当社は創業106年の公共工事を中心とした建設業者であります。現在はICT技術を活用した高精度な測量、3Dモデリング等に取り組み、高品質な技術力を提供するため日々進化を続けています。 公共工事を主とした土木工事の現場管理等を行います。 道路工事、橋梁工事、河川工事、橋梁耐震工事等の現場管理を行います。 ※現場は山梨県内、主に南アルプス市です。 ☆現場作業員を希望する方も歓迎します☆ お気軽にご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 土木施工管理技術者 清水建設興業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山梨県南アルプス市有野3294 TEL:055-285-3123 / FAX:055-285-4816 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 220,000円~600,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 (3)8時00分~10時30分 日その他 ・その他 月2日土曜日休み 年末年始・GW・お盆 *優良工事を達成した場合は、報奨金が出ます。 *前年度昇給実績は、個々の勤務実績によります。 *現場監督未経験の方も歓迎します(40歳以下) *60歳以上の方も歓迎します(要資格) 倉業より50年以上の間、社会基盤整備や南アルプスの自然保全等の工事を中心として、地域に密着した建設業を営んでいます。 土木工事の施工管理 南アルプス山麓地域を中心とした、治山、砂防、道路工事等、 公共工事を中心とした土木建設工事を行っています。 *パソコンで書類を作成できる方 *就業場所は、南アルプス市内を中心に県内各現場となります。 *土木施工管理技士等の資格を、会社負担で取得できます。 *やる気を重視します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 現場作業員(見習い可/正社員) 株式会社藤プラント建設 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山梨県山梨市三ケ所309-1(東山梨駅 から 車3分) TEL:0553-23-0501 / FAX:0553-23-0142 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ◇年末年始休暇 ※状況により、土曜日に出勤する場合があります。(代休の場合あり) ※その他の休みは、特記事項欄参照 ☆ゴールデンウイーク・お盆休みは、有給休暇を使用して取得できます。 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 土木一般事業を行なっています。業績も順調で、社員一同頑張っています。 公共工事の現場作業全般 橋梁・道路工事現場での型枠組立、コンクリート打設、金物取付、機械土木 等 ※公共工事の職人として活躍していただきます。 経験を積んだ後は、班長として現場をまとめていただきます。 ※未経験の方も、親切丁寧に指導します。 ※資格取得制度あり。 ※社用車(MT車)を使用します。(現場移動 等) ☆トライアル雇用併用求人。雇用条件:求人票に同じ ※変更範囲:法人内すべての業務 ☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。 ハローワーク塩山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 警備員(交通誘導警備)/交通誘導指導教育責任者、他必須 株式会社セーフプラス 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市下石田2丁目10-4(JR身延線 甲斐住吉駅 から 車7分) TEL:055-209-2775 / FAX:055-213-5099 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 209,000円~209,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー及び勤務シフトによる。 隔週土曜日は休みです。 ◯年齢、学歴不問 ◯即日勤務OK ◯急募求人 ◯制服、装備品貸与 ◯交通費支給 ◯社会保険完備(条件あり) ◯友人紹介制度あり ◯資格取得支援制度あり ◯景気に左右されにくい業種のため、安定した仕事があります ◯あなたの仕事が直接、人々の安全と日常生活を支えます ◯社宅あり、直行直帰OK ◯チームワークを大切にした職場で、あなたの経験やスキルを活かして活躍できます ◯交通誘導指導教育責任者資格者として現場の安全・レベルアップを強化してもらいます ◯あなたの頑張りをしっかり評価!昇給のチャンスあり ◯安定した給与と福利厚生で、安心して長期的に働ける環境が整っています ◯あなたのキャリアアップをサポートする充実の研修制度あり 【オンライン自主応募可】 交通誘導警備のプロとして、未経験から安心して始められる研修制度を完備。安定収入、福利厚生も充実しています。 工事現場や道路工事現場で、車両や歩行者の安全を守り、スムーズな交通の流れをサポートします。交通誘導警備2級資格を活かし、即戦力として活躍していただきます。 現場での指示を的確に出し、周囲の安全確認を徹底。交通誘導指導教育責任者の資格保持者は、スタッフへの指導・教育を担当し、現場全体の安全管理を強化します。 年間休日105日、残業ほぼなしでプライベートも充実。直行直帰OK、マイカー通勤可で通勤も便利です。資格取得支援制度や昇給のチャンスもあり、安定した給与で働きやすい環境です。社会保険完備、長期的に安心して働けます! 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 交通誘導警備 株式会社あさひ警備保障 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市後屋町363(JR身延線 甲斐住吉駅 から 徒歩15分) TEL:055-243-6850 / FAX:055-243-6853 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 197,400円~197,400円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 週2日休み(日・祝日は相談の上) ※労働日数について相談可 ※現場の状況により残業をお願いする場合があります。 ☆中高年層(ミドルシニア)で、正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 平等で伸び伸び働ける会社。 当社県内請負先(一般道路工事、電気工事・建設作業現場及び駐車場)における車両交通誘導及び歩行者への声掛けなどの警備業務全般です。 ※研修がありますので、未経験の方でも安心して働けます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 17件