キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道苫小牧市で道路工事 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

交通誘導警備員

北日本産業株式会社苫小牧営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市新開町3丁目17番2号
    (苫小牧駅 から 車15分)

  • TEL:0144-56-5025
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 252,000円~294,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *その他休日:会社カレンダーによる *年末年始休暇・GW休暇・夏期休暇有り

  • *採用手当: 最大20万円支給 ※規定有 *転居サポートあり 5万円支給 ※規定有 *給与総額:月26万円~32万円程度(諸手当等含め) *昇給は四半期毎に考課により賃金の見直しがあります *通勤手当は自家用車借り上げにより支給(16円/Km) *勤務が4時間以内の場合、半日給保証  4時間以上~8時間未満の場合は、日給保証します *新任教育手当 :1日 /8,080円(採用後、7日間実施) *検定/貢献手当:1勤務/  500円 (検定・・交通誘導1級又は2級、貢献・・会社に貢献した場合) *車両手当   :1勤務/  300円 *送迎手当   :1勤務/  500円 *面接に来て頂いた方にQUOカード1,000円分をプレゼント (社内の雰囲気は当社ホームページやインスタグラムで確認可能) *夏期・冬季対策グッズ支給(昨年は空調ベストやカイロを支給) *年次有給休暇について  採用後、満3ヶ月後から5日、満6ヶ月後から残り5日付与 *夏期の費用はすべて会社負担です  ・入社時の提出書類    ・健康診断  ・教育時の昼食  ・インフルエンザ予防接種 ・制服貸与  ・資格取得費用

  • 平成6年より警備業を室蘭にて展開し、平成14年に千歳内にて (株)ダイナックスの自動車部品の組立事業、平成15年に一般 労働者派遣業を開始して、順調に業績を伸ばしております。
  • *土木工事及び道路工事現場等の交通誘導警備に従事。  ・車通勤OK ・車、免許なしOK ※送迎あり  ・屋外の立ち作業が主な業務です  ※警備エリア:苫小牧市及び近郊 *研修があり、未経験の方・ブランクのある方も安心です *資格取得支援制度あり(費用は会社負担) *パート勤務の希望に応じます(勤務日数も相談に応じます) *幹部候補生の募集あり *雇用契約:採用後1年毎の更新 *採用後7日間は新任教育手当として8,080円/日となります     【雇用開始日:令和7年6月1日~】 *業務の変更範囲:変更なし【管外の方の応募も歓迎いたします】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

(契)警備員

平清警備株式会社苫小牧営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市東開町5丁目9番29号
    (沼ノ端駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0144-53-3030 / FAX:0144-53-3031
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 209,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による

  • ※応募の際、事前連絡お願いします。 ※採用時に法定20時間の教育訓練を行い、その後も継続して先輩  警備員による実地指導を重ねますのでご安心下さい。 ※賃金d欄その他手手当:  ・夜勤手当:17時以降から開始の場合は基本日給ま25%増  ・資格手当:交通2級は500円/日  ・送迎手当:1名に付き400円/日  ・列車見張:列車見張員300円/日  ・遠方手当:片道80km先の現場は運転者2000円/日  ・職務手当:リーダー職5000円/月  ※残業が少なめなので仕事とプライベートの両立がしやすい職場です。 ※希望休日取得可能。充実した各種手当、制服無料貸与、装備品無料貸与。 ※現場には、直行直帰制を導入しています。 ※マイカー通勤補足:苫小牧営業所に無料駐車場あり ※通勤手当補足:自宅~現場までの距離により支給(規定あり) ※雇用期間補足:1年毎の更新 

  • 創業以来「会社は社員の為に、社員は会社の為に」をテーゼに「安全で安心して暮らせる社会生活」実現のため、工事現場等の雑踏・交通誘導警備を行い、安全産業として社会貢献に尽力しています。
  • ※未経験の方やブランクがあっても大丈夫。入社後丁寧な研修があり、その後も先輩警備員による実地指導があります。働いて見て、「こんなに良い会社だったんだ」と良さを実感できる警備会社です。  ※道路工事現場・駐車場等における交通誘導並びにスーパー・まつりなどのイベント会場等での雑踏等に伴う事件・事故の防止を図り、市民生活の安全を守る仕事に従事していただきます。 ※警備員の90%が未経験採用です。 ※入社後、警備業法に定める教育を実施します。(研修費支給) ※警備エリア:苫小牧市内及び近郊です。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

(準)交通誘導警備員

株式会社シンシア千歳支社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市千歳市内、恵庭市内、内及び近郊エリア

  • TEL:0123-21-9660 / FAX:0123-21-9661
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,500円~252,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 (日曜日がお休みになる事が多いです)

  • 令和6年3月に開設した新しい支社です。一緒に楽しく働いていた だける仲間を募集しております。  ☆長期・短期・週3日~OK!未経験者も経験者も大歓迎! ☆今なら入社祝い金等、総額6万円支給  ※入社祝い金の内、3万円は入社後即お渡し!(規定あり) ☆車が無い方でも安心!出張面接いたします!  お気軽にご連絡ください!  *マイカー通勤:駐車場無料 *賃金の週払い可能:毎週金曜日締めの翌週金曜日払い *通勤にかかるガソリン代は現物支給 *制服・装備品は無料貸与  ○入社後、3日間20時間の法定研修あり 研修期間中は時給1010円となります。  《年齢制限18歳以上》 (省令2号)警備業法の規定上の年齢制限がある為

  • 交通誘導警備を主に営業しています。「思いやり」と「誠実」をもって、社内は勿論、社会へ貢献し、事業を通じて人と人の繋がりを大切にする会社です。安全を守り、約束を守る会社です。
  • 道路工事や建築工事、又は商業施設等の駐車場において、通行する車両や歩行者の安全確保、事故等の未然防止を行い、交通の流れを円滑にするお仕事です。  *60歳以上の方の応募歓迎します *未経験者応募歓迎!男女問わず活躍出来ます。      【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク千歳公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター ☆即面接求人☆

株式会社興和建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市拓勇東町7丁目6番24号

  • TEL:0144-52-1221 / FAX:0144-56-5757
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 260,000円~320,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    基本的に第2、第4土曜日休み、繁忙期(代休を指定)、閑散期(週休二日制)、春休み・GW休暇・お盆休み・正月休み

  • ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ・退職金共済補足:建退共に加入  ・その他手当補足:勤続5年目   50,000円          勤続10年目 100,000円        *オンライン自主応募の方は、紹介状は不要です*     ☆当社のホームページがご覧いただけます☆

  • 会社設立して30年が経過。官公庁をはじめゼネコンとの取引基盤が確立し、今後一層の発展が期待される。
  • ◆社有車で送迎あり◇(株)興和建設現場にて、重機運転業務及び一般土木作業に従事していただきます   ・道路工事、下水工事、基礎工事    ※業務で車の運転があります   ※工事現場:苫小牧が主で白老、早来等        近郊の作業もあります             ◆  急 募  ◆ 【変更範囲:変更なし】         ***送迎あり***

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日: