キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

群馬県で運転手 の求人

検索結果 1-10件 / 119件

運転手

株式会社トピック

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市中内町325-10
    (JR駒形駅 から 車10分)

  • TEL:027-289-3391 / FAX:027-289-3392
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,208円~299,980円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *自走先により日曜、祝日出勤の場合あり 夏期休暇5日間  年末年始休暇5日間

  • ・従業員駐車場有り ・三六協定済み ・社員の定年制は60歳、勤務延長65歳  *取引先指定時間等により就業時間の変動あり

  • 群馬県内で、唯一の自動車(トラック・バス等)の陸送業であり、各ディーラーに基づく仕事なので安定した実績を保っている。荷物等の力仕事ではありません。
  • ・お客様より依頼のあった自動車 (主にトラック2t・4t・大型トレーラー)を  自走してお届けします。  届先は様々ですが、帰途は公共交通機関等を  利用します。交通費は事前に支給します) ・車検業務として、陸運局へ車を運んで  検査をしてもらいます。(県内、県外)  *自走先は応相談  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク前橋公共職業安定所

 公開日:

トラック運転手(8トン積・増トンダンプ車)

株式会社環境アシスト

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県館林市近藤町178-536

  • TEL:0276-55-6462 / FAX:0276-55-5253
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    荷主カレンダーによる。基本月21日程度乗車。雨天休み有り。

  • ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当」や「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 

  • とてもアットホームです。
  • 増トンダンプ車にて主にアスファルト合材の運搬 となります。 近場のプラントにて積込を行い、近くの現場に1日 3回程度の運搬を行っていただきます。 一般的なドライバーより出勤時間は早くなく、 退社時間も早いです。 手積・手卸がなく、距離もさほど走らないので体への 負担が少ないです。  *変更範囲:変更なし    『応募にはハローワークの紹介状が必要となります』    『オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です』

ハローワーク館林公共職業安定所

 公開日:

路線バス運転士(おりひめバス)

桐生朝日自動車株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県桐生市相生町2丁目712
    (東武鉄道 相老駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0277-54-2420 / FAX:0277-55-1175
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,900円~183,900円

  • (1)5時00分~14時00分

  • その他

    ・毎 週

    4週8休

  • *月平均給与は総額27万円~31万円位になります。 *就業時間は運行ダイヤによって異なります。 *昇給については実績により支給  *事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。  運転記録証明書(5年分)、免許証(写し)  *大型二種免許をお持ちでない方向けに取得支援制度が有ります。  詳細・条件についてはお問い合わせください。  *通勤手当(マイカー含む)は会社規程による。  

  • コミュニティーバスやタクシー事業を手掛ける会社です。長年の信頼により実績をあげています。
  • 東武グループのバス会社「桐生朝日自動車株式会社」 のおりひめバス運転手  運行区域は桐生市内がメインです  勤務の流れ(一例) 【出勤】アルコールチェック・車両点検・点呼→バス運転業務→ 休憩→バス運転業務→営業所に帰庫→ アルコールチェック・点呼【退勤】 就業時間は運行ダイヤによって異なります。  ◆働き方改革関連認定企業◆ 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所

 公開日:

運転手

株式会社エイリク

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市中内町325-10
    (JR駒形駅 から 車10分)

  • TEL:027-289-3393
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,208円~299,980円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *自走先により日曜、祝日出勤の場合あり 夏期休暇5日間  年末年始休暇5日間

  • ・従業員駐車場有り             ・三六協定済み ・制服貸与有 ・社員の定年制は60歳、勤務延長65歳  *取引先指定時間等により就業時間の変動あり  

  • 群馬県内で、唯一の自動車(トラック・バス等)の陸送業であり、各ディーラーに基づく仕事なので安定した実績を保っている。荷物等の力仕事ではありません。
  • ・お客様より依頼のあった自動車 (主にトラック2t・4t・大型トレーラー)を  自走してお届けします。  届先は様々ですが、帰途は公共交通機関等を  利用します。交通費は事前に支給します) ・車検業務として、陸運局へ車を運んで  検査をしてもらいます。(県内、県外)  *自走先は応相談  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク前橋公共職業安定所

 公開日:

タクシー運転手【中高年層(ミドルシニア)限定求人】

敷島タクシー有限会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市敷島町240-1
    (JR前橋駅 から 車20分)

  • TEL:027-231-1130
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 273,600円~273,600円

  • (1)8時00分~20時00分

    (2)9時00分~23時00分

    (3)16時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    変形労働時間制を採用しています。

  • ・夜勤勤務できる方希望 ・三六協定済   *労働時間等は「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」 による。  *中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方限定

  • タクシー車両20両にて営業し、前橋市内の駅や病院等どこでも構内権を所有し営業可能で電話客多いです。新人の方でも親切に指導します。
  • タクシー運転業務を行っていただきます。 ・固定客のお客様や電話予約いただいた方の送迎又は  群大病院前や前橋市内駅等で待機をしながらの業務。 *歩合給を含めて月平均20万~25万円位になります。  *勤務パターンは(1)(2)(3)明け、公休の  繰り返しとなります  変更範囲:変更なし  【中高年層(ミドルシニア)限定求人】

ハローワーク前橋公共職業安定所

 公開日:

運転手

特定非営利活動法人まゆ玉

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県高崎市乗附町3269-1
    (JR 高崎駅 から 徒歩60分)

  • TEL:070-4466-1160 / FAX:027-329-6190
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~990円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • *有給休暇は法定通り   事前に電話連絡の上、応募書類を下記住所へ送付下さい。 書類選考後、面接日時をご連絡致します。  〒370-0867 群馬県高崎市乗附町3269-1 特定非営利活動法人 まゆ玉 宛   *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。  ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ 「事業主に支給される助成金」は対象外となります。「雇用保険の再就職手当」は対象外となる場合がありますのでご注意ください。  

  • 若いスタッフや経験豊富なスタッフがお互いに協力しながら仕事をしており、働きやすい職場です。また、研修制度も充実しているため、働きながらスキルアップすることができます。
  •  放課後や学校休業日に障がいのあるお子さんをお預かりする施設です。学校から施設、施設から各ご自宅への送迎の際の運転をお願いします。職員が添乗します。  1日数時間程度・週1日から勤務可能です。空き時間を有効活用して社会貢献しませんか!!    安全に運転できる方であれば60歳以上の方も歓迎します。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク高崎公共職業安定所

 公開日: