キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県四国中央市で運転手 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

大型トラック運転手(長距離)

株式会社AS

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市下柏町607
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩32分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0896-29-5114
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(年末年始休暇他)

  • ◆「自動車運転者の労働時間の改善のための基準」 (改善基準告示)に従った時間管理を行っています。   ◆〈応募方法〉 事前に必要書類を送付してください。書類選考後、面接日時等をご連絡致します。  (送付先): 〒799-0113  愛媛県四国中央市妻鳥町1702-1 株式会社ASホールディングス(オートセレクト) 採用担当者宛

  • 衛生用品を中心に、中部・九州方面の輸送を行っています。
  • ◆大型トラックで、静岡、福岡への輸送を行う仕事です。  1回2日程度の日程となります。 ◆定期便になります。  ◎配送製品は、衛生用品他になります。 ◎行き先等状況により勤務時間は変動します。 ◎詳細は面接時に説明いたします。                            #三島 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

霊柩車運転手

株式会社コスモス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市妻鳥町2788    【川之江会館】  〃   〃  中之庄町1684-4 【三島会館】 
    ((川之江会館)JR予讃線 川之江駅 から 徒歩48分)

  • TEL:0896-58-6889 / FAX:0896-58-3039
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

  • ◎制服貸与 ◎健康診断あり ◎各種社会保険制度完備 ※マイカー通勤における任意保険加入要  ◆加入保険は雇用条件により該当する保険に加入        ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り  ◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。        書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。  【収入例】 (週3日勤務の場合) 1060円×8H×3日×4週+50000円=151760円  (週5日勤務の場合) 1060円×8H×5日×4週+50000円=219600円   

  • 葬祭では、各種研修会を実施し、経験豊かな葬祭ディレクターがサポートします。不動産部門では、宅建資格取得の支援や賃貸管理から宅地分譲まで指導します。
  • ◆葬儀における霊柩車の運転と葬祭業務の  補助仕事をしていただきます。   ◎霊柩車運転  ◎葬儀における準備や施行手伝い、片付けなど  ・制服貸与 ・60歳以上の方、歓迎                            #三島                           #川之江 変更範囲:変更なし 

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

大型トラック運転手(島内~中距離・紙製品他)

株式会社御日家商事

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市川之江町余木199-8
    (JR予讃線 川之江駅 から 徒歩54分)

  • TEL:0896-58-6881 / FAX:0896-56-8488
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 116,600円~154,000円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)8時00分~14時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *隔週休2日制

  • ◆自動車運転の労働時間の改善のための基準(改善基準告示)に従った時間管理を行っています。  ◎健康を重視しています。  年2回の健康診断を受けていただきます。  生活習慣病予防受診費用を会社で負担します。 ◎昇給は1年以上勤務後からあります。 ◎報奨金制度が年2回あります。半年ごとに評価を行い報奨金を支給します。 ◎免許取得費用支援制度ありますので、免許を持っていない方も  ご応募いただけます。詳しくは面接の際に説明いたします。 ◎永年勤続表彰制度があります。  ◆〈応募方法〉面接時に応募書類を持参してください。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)

  • 誠実をモッ卜ーに一層伸びゆく会社です。
  • ◆15tウイングトラックでの近距離及び中距離輸送を行っていた だきます。四国島内から近畿・中部・九州方面の輸送になります。 積荷は、往荷は主に紙製品で、ケースバラ積みの場合は手作業にな りますが、パレット積みの場合はリフトで積込してくれます。復荷 は、ほとんど古紙でリフトで積込してくれます。バラ積みは別途手 当あります。◎行程については、相談に応じます。 ◎未経験者の応募も歓迎いたします。 ◎大型免許を取得するまでの間は、先輩の横乗りでサポートをして いただきます。 ※休息期間の確保や運転時間の短縮のため、陸送だけでなくフェリ ーを利用した運行をしていただきます。 変更範囲:変更なし                #川之江

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

マイクロバス運転手

株式会社石松(ホテルグランフォーレ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市三島朝日1丁目1-30
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0896-23-3355
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)10時00分~14時00分

    (2)18時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ◎勤務日数・休日は相談に応じます。 ◎未経験の方も歓迎いたします。 ◎いつでも職場見学可能です。お気軽に連絡下さい。 ◎あなたのお仕事がない時間に仕事をお願いすることも可能  ◆加入保険は雇用条件により該当する保険に加入        ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り  ◆〈応募方法〉面接時に応募書類を持参してください。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)

  • 宇摩地区最大の結婚式場、本格チャペルウエディング設備を有する知名度の高い総合ホテルです。
  • ◆ホテルの宴会等利用のお客様をマイクロバスで送迎していただきます。  ◎勤務日数は相談に応じます。 ◎60歳以上の方の応募も歓迎です。 ◎副業可・兼業可                            #三島 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

大型運転手(愛媛営業所)

株式会社セイワ運輸

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市豊岡町長田字中州1680-1 「愛媛営業所」

  • TEL:0883-52-1745
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 320,000円~420,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *免許取得補助制度あり。(本人準備金0円)  *月単位の変形労働時間制を採用し、週あたりの平均所定労働時間 を40時間以内にしております。時間外は36協定内となってい ます。  *賃金形態については欠勤した場合の欠勤控除があります。  *休息設備(仮眠施設)シャワーあり。   *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。        

  • 物流を通じて、顧客満足度の向上と地域貢献に努めており、会社と従業員が共に成長できる人材育成を行っています。
  • ○一般貸切便の荷物を積み込みから輸送、納品まで行います。  ◇弊社では四国島内輸送や東北方面もありますが、主に四国⇔関西 中京、北陸、関東方面となっております。  *業務経験の有無により助手等の研修期間を設けることもできます  *作業内容や輸送経路等については丁寧に教えていきます。  

ハローワーク美馬公共職業安定所

 公開日:

大型運転手

株式会社予州興業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市川之江町2529-34
    (予讃線 川之江駅 から 徒歩13分)

  • TEL:0896-58-4002 / FAX:0896-58-2479
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 200,000円~250,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年間休日カレンダーによる。 原則 第2土曜、第4土曜、日曜、祝日 はお休みです。

  • ◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 

  • 当社は業種的には、上記の様に5区分されると思いますが創業以来どの現場に於いても家族的親近感の中で、お互いに助け合い協調して成長してきた楽しい職場です。
  • ◆大型ダンプの運転及び現場での軽作業を行っていただきます。 ◆建材の配送や工事等で発生したコンガラの配送を行っていただきます。 ◆配送は、四国中央市周辺が主になります。 ◎詳細は面接時に説明いたします。  ★「働き方改革関連認定企業」※働きやすい職場認証事業者   【無期雇用契約となった場合】   定年制あり:一律60歳 再雇用制度あり:一律65歳                           #川之江 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

大型ダンプもしくは特殊車両運転手

ダイオーエコワーク株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市村松町937ー2
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩46分)

  • TEL:0896-24-8134 / FAX:0896-23-9204
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 189,000円~249,000円

  • (1)7時00分~15時15分

  • その他

    ・その他

    3日勤務1日休みの繰返しもしくは5日勤務(月~金)2日休み  入社後に特別休暇3日付与その他 会社カレンダーによる

  • 1)大王製紙グループ会社(グループ100%出資) 2)業務に必要な資格は入社後全額会社負担で取得 3)遠隔地の方は大王製紙独身寮(寮費5000円/月)に入居可 4)会社近隣のスポーツクラブを250円/回で利用可 5)2023年度男性育児休業取得率100%(取得実績:2名) 6)入社時特別休暇3日間付与 7)年次有給休暇 取得率80%  ◆応募方法:応募書類は事前提出または面接時に持参してください (オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要)

  • 大王製紙100%出資のグループ会社で、三島工場全体の原燃料の受入・払出しを行う「紙づくり」の最初の工程を担っています。60歳以上の社員も多数活躍しており安定的に長く勤務できます。
  • ◆大王製紙(株)構内で発生するスラッジ灰や製紙粕を大型ダンプ  で構内、または近隣の埋立処分場まで運搬する作業です。  ※ほとんどが工場敷地内の運行です。 ◆灰や粕類の積込みは、自身で重機(ホイルローダー)を運転し、  行ってもらいます。 ◆アームロール車やジェットパック車を運転し、工場構内等にある  燃料を収集します。 ◎大型自動車免許、車両系建設機械 (無い方は入社後取得可。ただし普通自動車運転免許は必須) ★働き方改革関連認定企業「ひめボス宣言事業所認証」取得                               #三島 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

大型ダンプもしくは特殊車両運転手/フルタイムパート

ダイオーエコワーク株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市村松町937ー2
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩46分)

  • TEL:0896-24-8134 / FAX:0896-23-9204
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 165,191円~165,191円

  • (1)7時00分~15時15分

  • その他

    ・その他

    3日勤務1日休みの繰返しもしくは5日勤務(月~金)2日休み  入社後に特別休暇3日付与 その他 会社カレンダーによる

  • 1)大王製紙グループ会社(グループ100%出資) 2)業務に必要な資格は入社後全額会社負担で取得 3)遠隔地の方は大王製紙独身寮(寮費5000円/月)に入居可 4)会社近隣のスポーツクラブを250円/回で利用可 5)2023年度男性育児休業取得率100%(取得実績:2名) 6)入社時特別休暇3日間付与 7)年次有給休暇 取得率80%  ◆応募方法:応募書類は事前提出または面接時に持参してください (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)

  • 大王製紙100%出資のグループ会社で、三島工場全体の原燃料の受入・払出しを行う「紙づくり」の最初の工程を担っています。60歳以上の社員も多数活躍しており安定的に長く勤務できます。
  • ◆大王製紙(株)構内で発生するスラッジ灰や製紙粕を大型ダンプ  で構内、または近隣の埋立処分場まで運搬する作業です。  ※ほとんどが工場敷地内の運行です。 ◆灰や粕類の積込みは、自身で重機(ホイルローダー)を運転し、  行ってもらいます。 ◆アームロール車やジェットパック車を運転し、工場構内にある  燃料を取集します。 ◎大型自動車免許、車両系建設機械 (無い方は入社後取得可。ただし普通自動車運転免許は必須) ◎60歳以上の方の応募も歓迎です。    ★働き方改革関連認定企業「ひめボス宣言事業所認証」取得 変更範囲:変更なし                  #三島

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日: