キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 徳島県 > 徳島県吉野川市で運転手 徳島県吉野川市で運転手 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 徳島市(11) 鳴門市(2) 小松島市(5) 阿南市(5) 吉野川市(3) 阿波市(5) 美馬市(6) 三好市(3) 美波町(1) 海陽町(1) 松茂町(2) 北島町(2) 藍住町(1) 板野町(3) 上板町(1) 大型貨物自動車/長距離運転手/未経験・ブランクある方歓迎 鴨島陸運有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 徳島県吉野川市鴨島町中島435-12(JR鴨島駅 から 徒歩15分) TEL:090-7789-0253 / FAX:0883-24-2267 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 その他会社が定める日。土曜日出勤は月1・2回程度で他は休み。祝日、年末年始、お盆はほぼ休み。 *賞与は1年半経過後からの支給です。 *大型自動車免許取得支援制度あり 大型自動車免許を所持していない方は、入社後、取得することが できます。 *36協定届出済。 〈事業所からのメッセージ〉 *安全性優良事業所として、運送事業所の約3割以下しか取得できていないGマーク認定を取得しています。Gマークとは全日本トラック協会が安全面や法令順守、事故違反等の審査を行い、認定されるものです。会社として運転手への配慮等もしっかり行っています。2024年問題に対しても荷主であるお客様と連携して対策を行っています。 *休憩スペースやシャワールームの設置など、従業員が働きやすい職場の整備も行っています。 *未経験者歓迎。運転操作や積込等、習得までしっかりサポートします。もちろん経験者も大歓迎です。運行内容は年齢や経験に応じて対応しますので、年齢や経験に不安のある方もご相談ください。 4t車、10t車による長距離輸送を主な事業としています。 主に東海、関西、中国地方方面への輸送です。行きは主に建材の貸切輸送で、複数台口ありみんなで協力して積込をします。積込は午前中からの場合もあります。帰りはその地域に応じて荷物を取ります。ほとんどの場合PL物(パレットの上に荷物が載っており、それをフォークリフト等でトラックの荷台に積載します)などの荷物になるようにしています。上記エリアへの往復足掛け3日運行(昼から荷物を積んで、そのまま目的地に向かい、次の日の朝荷物を届ける。その日の昼から荷物を積んで四国に向かい、その次の日の朝荷物を届けて帰社する)が基本です。近距離は1日往復もあります。車は一人一車制。大型ウイングトラックで運行してもらいます。 ・業務の変更範囲:変更なし ハローワーク吉野川公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 送迎運転手/日曜休み/60歳以上の方も歓迎 医療法人のぞみ 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 徳島県吉野川市山川町祇園41-5 リハビリセンターのぞみ(JR徳島線 山瀬駅 から 徒歩10分) TEL:0883-42-6618 / FAX:0883-42-6626 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)7時30分~9時30分 (2)11時30分~13時30分 (3)15時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 勤務割に応じた勤務でお願いします ※雇用保険・社会保険は雇用条件に応じて加入。 ※ユニフォーム貸与 ※就業時間・日数は相談のうえ調整可。 ※年次有給休暇は法令どおり付与されます。 「シニア世代歓迎求人」 *60歳以上で応募希望の方も相談に応じます。 *労働条件等詳細は面接時に説明します。 「オンライン自主応募可」 *自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 経営理念:「地域福祉に貢献する医療」 主に通所リハビリテーションにおけるご利用者の送迎業務 *主な送迎範囲は、鴨島~脇町周辺となります。 *使用する車種は、リフト車、ミニバン、軽乗用車です。 ※詳細な業務内容や就業時間等については面接時に説明します。 ・業務の変更範囲:変更なし ハローワーク吉野川公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 介護タクシー運転手/介護福祉士等資格取得意欲のある方歓迎 有限会社真商事 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 徳島県吉野川市鴨島町飯尾1614番地20(JR鴨島駅 から 車10分) TEL:0883-26-1088 / FAX:0883-22-1570 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~200,000円 日その他 ・その他 シフト制 月8回程度の休み *月当たりの賃金総支給額は、残業代を含め23.5万円~26.5万円前後となります。また、各種資格取得により資格手当が支給されます。 *訪問業務時には社用車を使っていただきます。 *36協定届出済。 寄り添いができる介護 依頼のあった各家庭を訪問し病院への送迎、併設される当事業所のデイサービスの送迎及び介助(軽四・AT車等の社用車利用)、訪問介護(訪問介護手当有り)、車の洗車 等。 *残業18:00~19:00又は20:00まで勤務できる方、 早出7:30~8:00勤務できる方希望(シフト制による) *介護福祉士等の資格取得意欲のある方希望 普通二種をお持ちでない方は、採用後、福祉有償運送運転者講習 を受講していただきます。 ・業務の変更範囲:変更なし ハローワーク吉野川公共職業安定所 公開日:2025年3月11日