キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市安佐北区で運転手 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

4トントラック運転手/安佐北区三入南

株式会社ユーライン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区三入南1丁目6番18号

  • TEL:082-818-0335 / FAX:082-818-0374
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~220,000円

  • (1)4時00分~16時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始・ゴールデンウィーク・お盆休み

  • *必要な免許・資格:中型自動車免許(AT限定不可)  ただし平成19年6月1日以前に普通自動車免許を取得されて  いる方は応募可能です。  *下町屋バス停から、徒歩5分です。  -求人、求職者の皆様へ―――――――――――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子 メール等も可能です。   (労基法第15条第1項) ―――――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署― 

  • 会社の歴史は浅いですが、親会社から分かれて子会社化しているので、安定している方だと思います。ガッツある人を希望しています。
  • ○志和~三次への荷物の配送業務に従事していただきます。  倉庫内での商品の軽作業やフォークリフト作業もあります。  *配送ルート:就業場所→志和→三次→志和→就業場所  *積み込みまでの待機時間(休憩時間)があります。  7時~8時30分  11時~14時  *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

【急募】2~3トン運転手/安佐北区三入

株式会社カミオカ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区三入1丁目16-6  当社車庫

  • TEL:082-812-3476 / FAX:082-815-3238
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによる

  • *トライアル雇用併用求人(期間中:同条件)  R7.4.24~適用  *必要な免許・資格:中型自動車免許  ☆60歳以上の方も活躍中です!!     ──────────求人、求職者の皆様へ──────────  ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。  ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子   メール等も可能です。     (労基法第15条第1項)  ──────ハローワーク可部・広島北労働基準監督署───── 

  • 年間を通し安定している。
  • ○冷蔵庫内の乳製品を2~3t車に積み、配送をして  いただきます。  *積み下ろし作業は、手作業(1ケース約6Kg程度)で  行います。  *エリア:広島県内  *車両は冷蔵車  *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

バス運転手/安佐北区(広島支店)

JRバス中国株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区落合南6丁目1-2 当社 広島支店
    (下深川駅 から 車10分)

  • TEL:082-209-7371 / FAX:082-209-8185
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,100円~183,100円

  • (1)5時29分~11時05分

    (2)8時59分~22時02分

    (3)22時52分~7時17分

  • その他

    ・その他

    運行表によるローテーション勤務(4週8休)

  • *大型車の経験は問いません  *事前に履歴書(様式不問・写真貼付)・運転記録証明書(過去5年間)を送付して下さい。書類選考後、合格の際には一次試験へ のご案内、面接日時をご連絡します(履歴書・運転記録証明書は 採用試験以外の目的には使用致しません)。  *年収実績3,421千円~4,121千円(入社3年以内社員)  *福利厚生充実(ジェイアールグループ健康保険組合)  *年休は入社時から10日付与(試用期間6か月で使用できる日数は3日)  勤続1年で年休15日付与 年休取得日数16.5日(2023年度実績)  「安心のつばめマーク」で一緒に働きませんか?

  • JR西日本グループの会社で中国4県で最大のエリアを持つ。高速バスをはじめプロスポーツチームの専属輸送を行う等多様なバス事業を行う。また不動産事業も展開、安定した事業運営を行っている
  • 路線バスでの運転業務 *経験の有無に拘らず、路線バスから経験を積んでいただきます *習熟度により高速バスや貸切バス乗務へのキャリアアップも可能 *しっかりした教育研修制度があるので安心してチャレンジできます *大型二種免許をお持ちでない方は、取得後の入社となります  内定日より3ヶ月以内に大型二種免許を取得いただきます *大型二種免許取得費用貸付金制度について  →40万円を限度とし5年以上の勤務で返済不要  *従事すべき業務内容の変更の範囲 (雇入れ直後)運転業務全般(変更の範囲)事務業務、整備業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

大型ダンプトラック運転手

有限会社竹之内産業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区可部南4-9-54
    (可部駅 から 徒歩3分)

  • TEL:082-810-0521 / FAX:082-810-0522
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日+月~土のうち1日

  • ※賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績、勤務 年数等により、決定します。  賞与は入社後1年経過するまでは寸志程度です。       ──────────求人、求職者の皆様へ──────────  ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。  ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子   メール等も可能です。     (労基法第15条第1項)  ──────ハローワーク可部・広島北労働基準監督署─────

  • 小さな会社ですが、約40年続いている会社です。 社員一同、マナーを守って安全運転を心掛けております。 安心して仕事ができます。
  • 〇大型ダンプによる合材(アスファルト)の運搬  中国自動車道、山陽自動車道、一般道路現場など  〇広島県内の工事現場や残土処理場へ砕石、残土の運搬  ※運搬業務のみです。  ※必要な免許・資格:大型自動車免許1種  ※福利厚生として生命保険に加入しています。  掛金は会社負担、保険金は本人へ支払われます。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

2トン車運転手/安佐北区安佐町久地

田島運送有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区安佐町大字久地1471-3

  • TEL:082-810-3223 / FAX:082-837-1731
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • 【必要な免許】 ・準中型自動車免許、中型自動車免許いずれかの免許で可。 ・ただし平成19年6月1日以前に普通自動車免許を取得されて  いる方は応募可能です。  *賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績、  勤務年数等により、決定します。   -求人、求職者の皆様へ―――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項) ――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署―

  • 広島市の北部に拠点を置き、成長を続ける将来的にも有望な会社です。
  • ○ユニットバス及び洗面台等の配送。 〇事務器の配送・組立。  *エリア:広島県、山口県、島根県近辺。  ブランクのある方や未経験者でもしっかりフォローするのでご安心ください。  *ハローワークの紹介状をご持参ください。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

【急募】運転手/安佐北区三入

有限会社大下産業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区三入7丁目38-14

  • TEL:082-818-2815 / FAX:082-818-3922
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 184,800円~231,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始 (12/29~1/5)

  • *トライアル雇用併用求人  (期間中:同条件、適用年月日:令和7年3月17日)  *町屋バス停から徒歩20分。  *昇給は前年度実績です。会社の業績、労働者の勤務成績、勤務年 数等により昇給は決定されます。      ──────────求人、求職者の皆様へ──────────  ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。  ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子   メール等も可能です。     (労基法第15条第1項)  ──────ハローワーク可部・広島北労働基準監督署─────

  • 少人数で社員個々の実力が発揮でき年功序列に関係なく昇進やスキルアップができます。
  • ○10t4tトラックで関連会社の材料等を指定の場所まで運転します   *資材、合材運搬、残土運搬など  *範囲は広島県内  ※必要な免許:大型自動車免許                                              ※変更範囲;変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日: