キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市安佐北区で造園 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

軽作業員(造園)/安佐北区落合【※5/19~】

安芸緑化建設株式会社

採用人数:6人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区落合5丁目29-14-4           落合事務所

  • TEL:082-842-2643 / FAX:082-842-2653
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,550円~1,650円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    相談に応じます。

  • ☆弊社は6月~9月に熱中症対策として、1日に2回(10時と15時の休憩時間)飲み物を提供させて頂いております。 ☆身体を動かしたい方歓迎! ☆造園の知識や経験がなくてもOK! ☆無料駐車場あります。  ※未経験者の方は一から丁寧にご指導させていただきます。  ※落合事務所に集合して、社員が運転する車にて各現場に向かいます。作業後、落合事務所に戻り解散となります。  ※雇用保険・社会保険は雇用条件に応じて加入します。  -求人、求職者の皆様へ―――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項) ――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署―

  • 会社設立以来順調に業績を延ばし、近年も堅調を維持している。又、官公庁の指名業者として上位に定着している為、受注機会も多く発展が期待できる。
  • 【仕事内容】 ・公園、団地、学校などの草刈りや雑草の除去作業や、落ち葉や  剪定ゴミの片付けをおこなっていただきます。  ◇会社集合して、社員が運転する車にて現場に向かいます。  作業後、会社に戻り解散となります。  ◇60歳以上の方も活躍しています。   変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

普通作業員(造園)/安佐北区落合【※5/19~】

安芸緑化建設株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区落合5丁目29-14-4          落合事務所

  • TEL:082-842-2643 / FAX:082-842-2653
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,650円~1,750円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    相談に応じます

  • ●車・バイク出社可能:無料駐車場有  ●熱中症対策:6~9月の間に出勤していただいた日に、        2回/日 飲み物を支給いたします!  ※落合事務所に集合して、社員が運転する車にて各現場に向かいま す。作業後、落合事務所に戻り解散となります。   ※雇用保険・社会保険は雇用条件に応じて加入します。  -求人、求職者の皆様へ―――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項) ――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署―  

  • 会社設立以来順調に業績を延ばし、近年も堅調を維持している。又、官公庁の指名業者として上位に定着している為、受注機会も多く発展が期待できる。
  • 【経験者向け求人】  ◇個人宅、公園、団地などで草刈りや伐採枝の片付けなどが  主な仕事となります。  ◇会社集合して、社員が運転する車にて現場に向かいます。  作業後、会社に戻り解散となります。  *週2~5日のパート職です。勤務日は相談に応じます。 (60歳以上の方も活躍中です)  変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

造園工/安佐北区安佐町

有限会社丸二緑地

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室4415-1

  • TEL:082-835-2666 / FAX:082-835-2667
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 230,000円~380,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    社内カレンダーによる。年末年始休暇、お盆、GW休暇 土曜日は、月1~2回程度休みです。

  • *経験者優遇(別途計算) *採用後、必要な資格、免許は取得していただきます。 (資格・免許は会社負担) *朝事務所に集合後、各現場へ移動し作業を行う。  *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務  成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。  ※未経験者の方へ:最初はできなくて当たり前です。  できるようになるまで一から丁寧にお教えします。  -求人、求職者の皆様へ―――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項) ――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署―

  • 主に広島市内を中心に地域に根ざした会社です。当社は、小回りがきき、迅速に対応、そして社員がやりがいのもてる会社作りを目指しています。
  • 【急募!!】 公園や街路樹の管理、個人邸の庭の手入れ、草刈、植栽、伐採 外構工事等、樹木に関わる仕事を行っていただきます。                ※年間を通じて樹木の維持管理作業を行いますので、樹木の成長 や変化を楽しみながら技術を学び、スキルアップできる仕事です。 ・朝、安佐北区安佐町の事業所に集合いただき会社の車で 現場へ移動します。現場は主に広島市内及び近辺です。  変更範囲:変更なし 

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

造園工補助業務/安佐北区安佐町飯室

有限会社丸二緑地

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室4415-1

  • TEL:082-835-2666 / FAX:082-835-2667
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,500円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇・お盆休暇・GW休暇*勤務日は相談に応じます。

  • *年1回 寸志の支給あります。  *年次有給休暇は法定付与となります。  *雇用保険・社会保険は雇用条件により加入します。  *事業所所在地の最寄りのバス停:下烏帽子バス停                (就業場所まで徒歩5分)    -求人、求職者の皆様へ―――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項) ――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署―

  • 主に広島市内を中心に地域に根ざした会社です。当社は、小回りがきき、迅速に対応、そして社員がやりがいのもてる会社作りを目指しています。
  • 【急募】 *公園や街路樹の除草・剪定・清掃などの作業を行います。 *個人邸の庭の手入れ・草取り・草刈り・伐採などの補助作業を  行っていただきます。 *エリア:広島市内が主です。 ・高所作業はありません。 ・未経験者には丁寧に指導します。 ・60才以上の方も活躍いただいている現場です。 ・朝、安佐北区安佐町の事業所所在地に集合いただき、会社の車で  現場へ移動します。 ・週2日以上の勤務でお願いします(勤務日数は相談に応じます) 変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

造園技能者/安佐北区落合・西区己斐本町・佐伯区

安芸緑化建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区落合5丁目29-14-4

  • TEL:082-842-2643 / FAX:082-842-2653
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 239,200円~360,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    閑散期の土曜日、GW、お盆、年末年始他 年間カレンダーによる

  • 【福利厚生】 〇健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 〇建設業退職金共済 〇慶弔見舞金制度 〇定期健康診断 〇イベント補助金制度 〇役職手当 〇資格手当 〇制服、機械器具、工具、空調服貸与 〇自動車、バイク通勤可(無料駐車場あり)   *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務  成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。  *必要な造園関係の資格について:   2級造園施工管理技士、1級造園技能士、2級造園技能士  のうちのいずれかの資格所持で応募可

  • 会社設立以来順調に業績を延ばし、近年も堅調を維持している。又、官公庁の指名業者として上位に定着している為、受注機会も多く発展が期待できる。
  • 〇造園業務全般に主体的に従事していただきます。  【若い社員が多いのでご指導いただける方大歓迎です!】   *勤務場所は西区己斐本町・安佐北区落合・佐伯区五日市町石内の いずれか(ご相談ください)  *資格補助金制度あり                                                  *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

普通作業員/西区己斐本町・安佐北区落合・佐伯区五日市町

安芸緑化建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区落合5丁目29-14-4

  • TEL:082-842-2643 / FAX:082-842-2653
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 190,000円~245,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    閑散期の土曜日、GW、お盆、年末年始他 年間カレンダーによる

  • 【福利厚生】  〇健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 〇建設業退職金共済 〇慶弔見舞金制度 〇定期健康診断 〇イベント補助金制度 〇役職手当 〇資格手当 〇制服、機械器具、工具、空調服貸与 〇自動車、バイク通勤可(無料駐車場あり)  *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務  成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。 

  • 会社設立以来順調に業績を延ばし、近年も堅調を維持している。又、官公庁の指名業者として上位に定着している為、受注機会も多く発展が期待できる。
  • 〇樹木の剪定、除草作業、造園・土木作業等の作業を行って  いただきます。 *未経験者の方はていねいに指導いたします。  *各種資格を取得希望される方については、全面的にバックアップ させていただきます。   *勤務場所は西区己斐本町・安佐北区落合・佐伯区五日市町石内の いずれか(ご相談ください)  *資格補助金制度あり                    *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日: