キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮崎県宮崎市で造園 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

造園職人

ガーデン光房株式会社サンホーム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県宮崎市大字長嶺613-1
    (南宮崎駅 から 車20分)

  • TEL:0985-47-0100 / FAX:0985-47-0330
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 210,000円~310,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *オンライン自主応募可

  • 8期連続増収増益と、新規事業が評価され、平成23年度に【宮崎県中小企業大賞】を受賞。全国エクステリアデザインコンテストに毎年入賞しています。高いデザイン力と、施工力があります。
  • 主に個人住宅のガーデン・エクステリアの設計、施工(宮崎県内) ・ガーデン・エクステリア創りのプロとして、居心地の良い住空間 と便利な生活環境をお客様に提案しています。  *造園工事・土工事・ブロック・左官・エクステリア・公共工事等 の現場作業です。  ※経験者の方は採用、賃金面優遇いたします。 ※現場経験後は将来的に左官職人、プランナー(営業)、デザイナ ー(設計)へ進むキャリア支援制度もあります。 ※社用車あり ※変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

ガーデン工事スタッフ

ガーデン光房株式会社サンホーム

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県宮崎市大字長嶺613-1
    (南宮崎駅 から 車20分)

  • TEL:0985-47-0100 / FAX:0985-47-0330
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 210,000円~310,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *オンライン自主応募可

  • 8期連続増収増益と、新規事業が評価され、平成23年度に【宮崎県中小企業大賞】を受賞。全国エクステリアデザインコンテストに毎年入賞しています。高いデザイン力と、施工力があります。
  • 主に個人住宅のガーデン・エクステリアの設計、施工(宮崎県内)を行い、ガーデン・エクステリア創りのプロとして、居心地の良い住空間と便利な生活環境をお客様に提案しています。 〈業務内容〉 ・造園工事・土工事・ブロック・左官・エクステリア・公共工事等 の現場作業を行います。  ※経験者の方は優遇いたします。 ※現場経験後は将来的に工事管理、左官職人、プランナー(営業) 、デザイナ ー(設計)へ進むキャリア支援制度もあります。 ※社用車あり ※変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

エクステリア技術職(左官・土木・造園)

有限会社サンエク

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県宮崎市高岡町高浜331-2
    (宮崎駅 から 車30分)

  • TEL:0985-78-0520 / FAX:0985-78-0521
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜日休み、他ゴールデンウィーク、夏季、年末年始休暇など連休を多く取り入れた1年単位の会社カレンダーによる

  • *R7.5.1 トライアル雇用(併用)求人  ・トライアル期間中の労働条件不変  ・トライアル期間終了後の試用期間3ヶ月、労働条件不変  *Youtubeチャンネル・Instagram更新中  *社会保険完備・健康診断あり(年1回) *40年勤続で1000万円の退職金制度があります。  *「ひなたの極」認証企業・「ユースエール/くるみん」認定企業 *有給取得率74%/育休取得率100%  *有給休暇について:入社月より取得可(取得日数の変動あり) *通勤手当について:通勤距離に応じて支給(会社規程あり) *昇給について:国家公務員行政職俸給表ニ表に準拠する。  *応募前見学可/資格取得支援あり/制服を貸与します *給与モデル(40歳・入社6年目):265,000円(手当含  *運転免許については、入社後に限定解除可

  • 社員全員が誇りを持って働ける職場を目指しています。技術力向上のための社員教育・研修にも力を入れた九州でも数少ない職人育成型企業です。
  • 最初は現場への資材搬入(砂、ブロック、セメント等)やブロック積みのためのセメントづくりなどが主な作業になります。 本社出勤後、各現場に向かいます。(社有車あり) *先輩社員のお手伝いをしながら作業を覚えていき、整地や芝貼り  等の業務を行います。 ・ダンプ(3tまで)及びトラック(2tまで)の運転業務あり  現場範囲:主に宮崎市内及び宮崎県内  希望すれば、宮崎高等技術専門校に2年間通学し、国家資格の左官技能検定を受検することができます。  *変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

施工管理技術者(宮崎営業所)

株式会社園田グリーンセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県宮崎市高岡町花見373-1 宮崎営業所 
    (宮崎神宮駅 から 車20分)

  • TEL:0986-38-1372 / FAX:0986-38-0956
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 210,000円~270,000円

  • (1)7時20分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    基本的に土曜日はお休みですが、年間8日程出勤の場合あり 年末年始、盆休み、バースデー休暇 *会社カレンダーによる

  • 【入社お勧めポイント】 *入社一時金あり:正規雇用時に支給します。(10万円) *資格取得支援制度あり:業務に必要な資格、造園・土木施工管理  資格の取得費用を支給します。 *制服・ヘルメット等貸与します。 *年1回健康診断受診時にオプション受診可能です。 *バースデー休暇あり:誕生月に1日休みが取れます。 *毎月1回お弁当支給日があります。 *UJIターン就職者の転居費用を支援します。 (支援額等につきましては、面接時にご相談ください) *年数回懇親会あります。 *遠方の方はオンライン面接も可能です。 *面接は、土・日・祝日も対応致します。 *オンラインハローワーク紹介の場合の応募書類は、紙・データど  ちらでも受付可能です。  【リフレッシュ求人(R7.4.9)】  基本給:「190,000円~250,000円」      →「210,000円~270,000円」

  • 国土交通省、県発注工事を主体として、創業より58年、安心・安全な施工により表彰を受賞するなど高い評価を受けています。
  • *公共工事(土木・造園)の現場管理業務  *現場は主に宮崎市、都城市です。  *道路・公園・個人邸の植栽維持管理業務、草刈り業務の  段取り、写真管理等  *1級土木施工管理技士や1・2級造園施工管理技士の資格をお持 ちの方、歓迎します(賃金については相談の上決定します)。    変更範囲:変更なし

ハローワーク都城公共職業安定所

 公開日:

造園・土木施工管理経験者/宮崎市内/転勤なし

大淀造園株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県宮崎市恒久3丁目27番地1
    (南宮崎駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0985-53-5838 / FAX:0985-53-3758
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 180,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第2・第4土曜日は休み、年末年始、お盆休み 事業所カレンダーによる(繁閑期に応じて設定あり)

  • 1・2級造園施工管理技士の有資格者歓迎いたします 公共工事の施工実績(コリンズ登録 現場代理人・主任技術者)が必須となります  ※シニアの方もご相談ください。 オンライン自主応募可 

  • 創業から46年 宮崎市内で官公庁や民間の造園工事・維持管理を主体に行っています 少人数の為コミュニケーションがとりやすく活気に満ちています 60歳以上のベテランも活躍中です
  • 宮崎市内を中心に公園や道路での造園並びに土木工事の施工管理を行っていただきます ・官公庁の造園工事(施工管理・現場作業あり) ・官公庁の土木工事(施工管理・現場作業あり) 造園に付随する維持管理作業 (民間も含む) ・剪定 草刈 薬剤散布 等 *社有車あり(2tダンプ等 AT限定不可) 必要な経験  ・主任技術者 現場代理人経験ありの方(コリンズ登録) 現場は官公庁・民間など多数ありますので年間を通して仕事があります 造園技術を仕事に役立てたい方 長く働きたい方 ベテランの職人の方も歓迎します。     *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

橋梁補修工事の施工管理アシスタント(育成社員)

株式会社田村産業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県宮崎市福島町3丁目2-1
    (宮崎駅 から 車15分)

  • TEL:0985-51-2212 / FAX:0985-52-0333
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 176,000円~206,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・第4・第5土曜、日曜、祝日、年末年始、GW、夏季休暇、他会社カレンダーによる ※昨年度有給取得日数:13.5日/年

  • ~オススメポイント~ ・働きやすい職場づくりに努めており、定着率が非常に高いです。 ・官公庁やゼネコン等からの受注、表彰実績を持つ安定企業です。 ・無資格、未経験でも育てます、成長したい方にはぴったりです。 ・国家資格を始め、現場に必要な資格取得を全面サポートします。 ・格付けは特Aクラス、県内トップクラスの実績を持つ企業です。 ・重機保有台数は50台以上、最新の機械設備を導入しています。 ・月残業は5時間以下と少なめ、有休もきちんと取得可能です。  ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回) ・残業手当 ・通勤手当 ・子ども手当(1人につき5,000円/月) ・資格手当 ・退職金制度あり ・健康診断(年1回) ・資格取得支援制度あり(費用全額会社負担)  *社有車あり  【推定年収】310万円~520万円(※能力やスキルを考慮) <年収例>勤続4年、25歳の場合 年収390万円(月給27万円×12ヶ月+各種手当・賞与) 職場見学の対応も可能です。まずはお気軽にお問い合わせください オンライン自主応募可 変更範囲:変更なし

  • 官公庁や大手ゼネコン等からの受注、表彰実績を持つ安定企業です!働きやすい職場づくりにも積極的に努めており、勤続年数10年以上の社員が全体の7割以上と定着率が高いのも特長です!
  • 主に公共工事の【橋梁補修工事】のお仕事です。 橋梁補修工事とは、老朽化や自然災害などによって破損、劣化した橋を補修する工事です。劣化した部分が改善されれば、橋全体の延命に繋がるため、社会的にも非常に重要性の高い仕事として、自分の仕事にやりがいを感じるだけでなく誇りを持つことができます。 また、無資格・未経験の方でも、国家資格の土木施工管理技士をはじめ、現場作業に必要な資格は全額会社負担で取得可能なため、手に職をつけてどんどんスキルアップできる環境が整っています。 将来的には、工事現場に必要不可欠な施工管理スタッフとして、現場スタッフを指揮・監督するポジションを目指していただきます。 飲食業・公務員・造園業など、異業種からの転職者が多数活躍していますので少しでも気になる方はぜひご応募ください。社用車あり

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日: