キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県で通訳 長崎県で通訳 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 ホテルフロント/夜勤あり 株式会社させぼパレスホテル 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長崎県佐世保市谷郷町4番14号(松浦鉄道 中佐世保駅 から 徒歩10分) TEL:0956-22-1310 / FAX:0956-55-3487 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)18時00分~9時00分 その他 ・その他 *ローテーション ※フロントには外国籍の方も活躍しています。 ※手当は、経験や本人のスキル等を考慮して決定致します。 ※駐車場代は無料です。 ※アクティブシニア求人 定年年齢以上の方による応募の相談可(採用条件は異なります) ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 ホテル運営等を行う明るく活発な会社です。 ホテル内に児童福祉サービス事業を展開しています。 ◆◆会社案内あり◆◆ *チェックイン・チェックアウト業務 *接客・フロント会計 *予約受付・電話対応 *館内見回り *駐車場内の車移動及び誘導(AT限定の方はATのみ運転) *外国語を話せる方は通訳の業務あり ※夜勤は2名体制で行い、交替で仮眠や休憩を取ります。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 通訳・英語での営業事務 株式会社ホーセイ 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市立神町23-17(JR佐世保駅 から 車5分) TEL:0956-25-2311 / FAX:0956-22-1711 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,800円 (1)9時00分~15時00分 (2)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は法定通り付与(週4日勤務の場合で表示) *マイカー通勤時は駐車場代一部負担あり *加入保険について 月額賃金が88,000円以上の場合は健康・厚生にも加入と なります。 ※事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を所在地宛て に送付下さい。書類選考結果は、書類到着後10日以内に連絡 します。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 昭和49年設立以来、米海軍及び海上自衛隊艦艇の維持整備を主軸に国内初のISO9001を取得し信頼性の高い技術力を提供。更には民間施設整備、公共建設工事、公共福祉事業にも取り組む。 *米軍基地内・米軍艦船での通訳 *英語による契約関係 *英語による営業事務作業 *その他付随する業務 「事業所情報あり」 ※内容については職業相談窓口にお尋ね下さい ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 フィリピン語通訳(タガログ語) アドバンス協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市光町177-2 (株)相浦機械内 佐賀県伊万里市黒川町塩屋5-1 (株)名村造船所 福岡県福岡市中央区港3丁目3-14 福岡造船(株)、他 TEL:0848-36-5067 / FAX:0848-36-5068 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~210,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 年末年始、ゴールデンウイーク、お盆 基本土曜日は休日、年2回土曜日出勤あり *日本語検定合格は必須ではないが日本語力はN3レベル以上 *通勤手当は距離により現物支給 *面接はオンライン面接可 *遠方の方は赴任費用相談応 フィリピン人、ベトナム人を中心に外国人を受け入れる企業と外国人の管理を行い、サポートも行っています。 組合事務局における業務 ・技能実習生に対する管理、指導、通訳、翻訳 ・受入れ企業へ巡回、書類受渡し ・技能検定受験サポート ・その他技能実習生に関わる業務 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 医療実習員 佐世保防衛事務所 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市平瀬町 米海軍佐世保基地 DHA佐世保診療所(佐世保駅 から 徒歩20分) TEL:0956-23-7191 / FAX:0956-23-9229 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 298,800円~298,800円 (1)7時15分~16時00分 土日その他 ・毎 週 米国の祝日 *空席広報番号:SAS-DHA-16-25 *職種名/職種番号:Medical Intern/#0617 *雇用期間は変更される場合があります。*受付期限以前に募集を 締め切ることがあります。*日米取決により米軍人・軍属及びその ご家族の方の応募不可。*資格は応募用紙提出日現在で取得済みで あること。 *提出書類:空席応募用紙(海軍用)と経歴書、自己紹介書、成績 証明書、推薦状(最低2通)、大学卒業証明書。以上は英語記載。 親族に関する質問表、医師免許・臨床研修修了登録証OR臨床研修 修了証のコピー、英語力証明書のコピー。※英語力LPL3級(T OEIC730・英検準1級・TOEFL(iBT80・CASE C870点)以上)、返信用封筒(長三、宛先明記、110円切手 貼付※郵送の場合2通必要)、外国籍の方は在留カード(両面)と パスポートのコピー。*各種用紙は労務管理機構ホームページ(h ttp://www.lmo.go.jp)の海軍用をダウンロー ドするか、労務管理機構佐世保支部管理係にて入手して下さい。 *駐車場:無料 雇用主が国で使用者が米軍 障害者の雇用促進に努めています。 フェローシッププログラムの下、医療実習を行う。 緊急時は時間外や休日等の勤務呼び出しあり。 その他、関連的、付随的職務を行う。 (変更の範囲:基本労務契約附表1職務定義書の範囲内) 必要な経験等の続き:様々な種類の医療スタッフと日本語、英語 で専門的なコミュニケーションが取れる。病院内で、患者及び顧 客、訓練参加者等に翻訳/通訳をすることができる。 中間締切日:2025/7/18(金) ※郵送の場合、締切日受付窓口17:00必着。 ※紹介期限日が労管窓口受付締切日となります。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 通訳ー翻訳職 佐世保防衛事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 長崎県佐世保市平瀬町 米海軍佐世保基地(佐世保海軍施設) 警備部(佐世保駅 から 徒歩20分) TEL:0956-23-7191 / FAX:0956-23-9229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~261,300円 (1)6時30分~15時15分 (2)8時00分~16時45分 (3)13時15分~22時00分 その他 ・毎 週 職場のスケジュールに決められた勤務日・休日となる。 空席広報番号:SAS-CFASFPD-95-25 職種名/職種番号:Interpreter ーTranslator/#0102 ※受付期限以前に募集を締切ることがあります。 ※日米取決めにより米軍人・軍属及びそのご家族の方は応募不可。 ※米軍基地従業員との同時募集。 ※資格は応募用紙提出日現在で取得済みであること。 ※資格要件等により採用職種、給与等が変更される場合があります ※提出書類:空席応募用紙(海軍用)と専門職務経歴書(共に英文 で記入)、親族に関する質問表、運転免許証の両面コピー、英語力 証明書コピー。※英語力LPL4級(TOEIC860・英検1級 ・TOEFL(iBT100)点以上、返信用封筒(長三、宛先明 記、110円切手貼付※郵送の場合2通必要)、外国籍の方は在留 カード(両面)とパスポートのコピー。 ※各種用紙は労務管理機構ホームページ(http://www. lmo.go.jp)の海軍用をダウンロードするか、労務管理機 構佐世保支部管理係にて入手してください。 ※駐車場:無料 雇用主が国で使用者が米軍 障害者の雇用促進に努めています。 米海軍佐世保基地憲兵隊の通訳-翻訳職として、軍人および軍属に よる事件・事故発生時に憲兵隊に同行し通訳を行う。また、必要に 応じて地元警察と連携して被害者や目撃者への聞き取りや加害者の 取り調べに係る連絡業務および通訳を行う。その他、憲兵隊の業務 に係る関連的・附随的職務を行う。 (変更の範囲:基本労務契約附表1職務定義書の範囲内) ※中間締切日 初回4月15日 以後毎月1日(土日祝日の場合は 直後の平日) ※郵送の場合、締切日受付窓口17:00必着。 ※紹介期限日が労管窓口受付締切日となります。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 運営・管理業務 佐世保市クルーズ受入協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 長崎県佐世保市新港町8-1新みなとターミナル2階(JR佐世保駅 から 徒歩5分) TEL:0956-25-9352 / FAX:0956-22-6149 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 216,800円~216,800円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *クルーズ佐世保受入協議会は、佐世保市港湾部、経済部、佐世保観光コンベンション協会の3つの団体をもって組織します。 事務局は、佐世保市港湾部クルーズ事業推進室となります。 *応募締切:令和7年3月26日(水)16時必着。 書類選考結果、面接日は本人あて直接連絡します。 履歴書、職務経歴書を添付のうえ、下記までご郵送ください。 *書類選考の上、郵送または電話にて面接日時を通知します。 *マイカー通勤時の駐車場:自己確保・自己負担 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 クルーズ振興に関心を寄せる団体「佐世保市港湾部、佐世保市経済部、(公財)佐世保観光コンベンション協会」をもって組織しています。 *クルーズ客船受入に関する業務全般を行います。 (1)クルーズ客船の受入 (クルーズ寄港時の英語または中国語での通訳案内・誘導等) (2)クルーズ客船寄港情報の広報宣伝および啓発 (3)その他、本協議会の目的を達成するために必要な事項 ※使用車:普通乗用・軽乗用(AT) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 通訳・英語での営業事務 株式会社ホーセイ 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 長崎県佐世保市立神町23-17(JR佐世保駅 から 車5分) TEL:0956-25-2311 / FAX:0956-22-1711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *当社カレンダーによる *マイカー通勤時、駐車場代負担あり。2,000円/月 ※事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を所在地宛て に送付下さい。書類選考結果は、書類到着後10日以内に連絡 します。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 昭和49年設立以来、米海軍及び海上自衛隊艦艇の維持整備を主軸に国内初のISO9001を取得し信頼性の高い技術力を提供。更には民間施設整備、公共建設工事、公共福祉事業にも取り組む。 *米軍基地内・米軍艦船での通訳 *英語による契約関係 *英語による営業事務作業 *その他付随する業務 「事業所情報あり」 ※内容については職業相談窓口にお尋ね下さい ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年3月5日