キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県金沢市で農業 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

農作業スタッフ(正社員)

アワモリ農園(粟森紘平)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市河北郡内灘町字向粟崎チ周辺 又は 大野町4ーヲ26-1(作業場)

  • TEL:080-3476-8224
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)5時00分~14時00分

  • その他

    ・その他

    不定休、週休1日以上。季節による。 農閑期(8月頃、年末年始)には10日以上の長期休暇取得可能。

  • 農業の特性上、天候や作業により勤務内容が変動する可能性があります。 ご不明点はお気軽にお問い合わせください。   ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。   「オンライン自主応募可」  ・労働基準法適用除外(労働時間・休日)

  • 金沢市認定ブランド野菜【加賀野菜】【金沢そだち】を中心に栽培しています。 休みや就業時間の融通もきく、働きやすい職場です。
  • 正社員としての農作業スタッフの募集です。 年間を通して栽培から出荷まで一連の全作業に従事していただきます。 能力に応じて、畑の管理や人材の管理もお任せする場合があります。 スイカ、大根、さつまいもの生産がメインです。  農業が初めての方も安心してご応募下さい。 もちろん経験者の方も大歓迎です! 農園詳細は公式HPやをインスタグラムをご覧ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

総合職(営業職)ルートセールス 中日本営業所

大島農機株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市西金沢4丁目551 大島農機株式会社 中日本営業所

  • TEL:025-525-6111 / FAX:025-522-5023
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時40分~17時25分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる・盆・年末年始・GW

  • ○作業服・制服:支給 GW、お盆、年末年始は7~10日の長期休暇があり、仕事とプライベートの両立が図れます。 秋の繁忙期(9月、10月)は土曜日出勤が多いです。代わりに閑散期(1月、2月)は平日休みが多くなります。  有給休暇取得率向上のため、計画的付与を始めました。   勤続1年経過後より、人事考課をもとにキャリア手当を別途支給します。  入社3年目モデル賃金 (40歳、配偶者・子が家族手当支給対象、休日出勤1日) 基本給   210,000円 勤務地手当  42,000円 コース手当   5,000円 キャリア手当  2,000円 営業手当    5,250円 家族手当   16,000円 休日手当   17,260円   合計  297,510円

  • 農業機械の生産販売のほか、米国CAT社の委託生産による小型建設機械の生産を行っています。また、年3回長期休暇があり、仕事とプライベートの両立が図れます。
  • ルートセールス:販売代理店、販売会社へ当社農業機械製品を販売します。 サービス:製品の組立・設置、および、製品の修理・メンテナンスをします。 *組立作業では、高所作業や一定の重量物(20kg)を取扱います。 *専門的な知識については入社後、指導します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

行政の専門業務(災害復旧・復興業務を含む)

石川県

採用人数:77人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市鞍月1丁目1番地
    (金沢駅 から 車10分)

  • TEL:076-225-1242
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 188,500円~327,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 試験案内等の詳細は「石川県職員採用ポータルサイト」から「受験案内」のページに進み、「任期付職員〈技術〉」の「試験案内」からダウンロードできます。  お申込みについては、上記ページの「申込み」から「石川県電子申請システム」にアクセスし、アカウントを登録した後、受験申込みを行ってください。  申込受付 令和7年3月24日(月)正午迄必着 ▼ 第1次試験 書類選考 上記の電子申請システム申込画面から職務経歴書、論文試験用紙、面接資料(技術)をダウンロードして、申込時に添付してください。              4月15日(火)合格者発表 ▼ 第2次試験 4月26日(土)または27日(日)(石川・東京・大阪で実施)    ▼ 採用予定日 令和7年7月以降

  • 県庁
  • 配属先によって異なりますが、復旧・復興業務にかかる各種施策の企画・立案と実施をはじめ、下記の試験区分ごとにそれぞれの専門業務に従事していただきます。  【試験区分】                         農学(農業・畜産)(7名程度)、林学(7名程度)、総合土木(54名程度)、 建築(4名程度)、機械(5名程度) *各区分ごとに必要な資格・経験が異なりますので、応募にあたっては「石川県任期付職員(技術職)採用選考試験案内」をご確認ください                              変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

オーガニック食品の営業・営業企画/金沢大地

株式会社金沢大地

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市八田町東9番地 
    (金沢駅 から 車20分)

  • TEL:076-257-8818 / FAX:076-257-8817
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 県外での宿泊を伴う出張が可能な方、 長期(3年以上)働ける方を希望します。  直営店〈金沢大地たなつや〉(金沢駅金沢百番街あんと内)での 応援勤務も含みます。  イベント、出張等で早出・遅出の場合もあります。  穏やかでアットホームな雰囲気の職場です。  異業種での経験など、さまざまなバックグラウンドを持つスタッフ が活躍しています。  営業部には、金沢大地への転職をきっかけに、金沢に移住した スタッフが3名います。UIターンのお手伝いもできます◎  マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし  「オンライン自主応募可」

  • 自社グループ農場(日本最大規模の有機JAS認定圃場)の有機農作物の販売、自社農場/国産の有機農作物を主原料とする加工食品の企画・製造・販売、オーガニック商品等の輸出入
  • 県内外のお客さま(問屋、自然食品店、スーパー、百貨店、会員制 宅配サービス、生協、セレクトショップなど)のバイヤー・店舗な どへの商品提案・卸販売・拡販をはじめ、営業業務全般をお願いし ます。業務は社用車を利用します。変更範囲:変更なし  経験者は即戦力として優遇します。  「農業の6次産業化」に積極的に取り組む企業で、顧客への提案交 渉だけでなく、商品開発やブランディングなど、会社の発展に向け た業務に幅広く携わることができます。 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。オンライン自主応募の場合、「紹介状」は不要です。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日: