キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県で農業 滋賀県で農業 の求人 検索結果 1-10件 / 23件 市区町村 大津市(2) 彦根市(3) 長浜市(2) 近江八幡市(2) 守山市(3) 甲賀市(1) 高島市(2) 東近江市(3) 日野町(4) 豊郷町(1) 農業 株式会社てしおごころ 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県甲賀市水口町宇田1171(JR草津線 貴生川駅 から 車10分) TEL:0748-69-6318 / FAX:0748-69-6319 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,100円 (1)8時30分~12時00分 その他 ・毎 週 *有給休暇は法定通り付与します。 *勤務時間数により、加入保険に変動があります。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下 さい。 当農園は市内最大級の施設園芸(ビニールハウス)にて野菜を栽培・販売しています。地域密着型の農園経営体で、おいしい作物を追求し、地域社会の貢献と働く者の幸せの為に努力し続けています。 *ビニールハウスでのとまと・きゅうりの収穫作業、栽培管理作業 *出荷、梱包作業 *自社直売所にて販売業務 【変更の範囲】変更なし ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 農業 小澤農園株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県長浜市高月町東柳野1363(JR北陸線 高月駅 から 車5分) TEL:0749-85-5660 / FAX:0749-85-5665 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 188,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)6時00分~15時00分 日その他 ・その他 ※盆・年末年始休暇あり ※悪天候による不定休あり ※農閑期は土日休み・2月に2週間程度の集中休暇あり *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者設置:無 *マイカー通勤駐車場:無料 *応募希望の方はハローワークで紹介状の交付を受けてください。 *トライアル雇用期間の労働条件:試用期間に同じ ※水稲を中心とした栽培管理のほか、麦・大豆・自然薯・コンニャクイモなど需要に応じた作物や希少価値の高い農産物栽培に積極的に挑戦しており、ドローン等を取り入れ先進的な農業を目指しています。30代から50代まで幅広い年代層の従業員とアットホームな雰囲気で和気あいあいとした交流があり、自然とふれあい日々の成長を身近に感じながら、健康的に取り組みたい方はとてもやりがいを感じてもらえると思います。 初心者の方でも丁寧に指導していきますので、どうぞお問い合わせください。 ※特にコメには自信を持っています。平和堂での当社ブランド販売や、全国食味コンクールでの表彰、大手百貨店数社との単独商談や即売会開催など、数々の実績を誇っています。 水稲栽培を中心とした農作物の作業管理の中で、時代に沿ったいろんな農業ノウハウの習得により、農業担い手としての人材育成に取り組んでいます。 水稲、麦、大豆ほか農産物の栽培及び生産管理作業 「変更範囲:変更無」 ※水稲、麦、大豆(70ha)を安定栽培しながら、自然薯やコンニャクイモなど新しいことにもどんどんチャレンジしています。 ※農業初心者の方でも、チームで作業しながら一つ一つ丁寧に指導していきます。 ※自然の中で農産物の成長を感じながら、健康的に仕事をしたい方はとてもやりがいのある職種です。 ※免許・資格(大型特殊、リフト、玉掛等)がある方歓迎。 ※トライアル雇用併用求人 どうぞお気軽にお問い合わせください。是非、現地もご覧下さい。 ハローワーク長浜公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 大型ドライバー(巡回健診の検診車運転) 滋賀県厚生農業協同組合連合会 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県大津市松本1丁目2-20(JR大津駅 から 徒歩8分) TEL:077-521-1708 / FAX:077-521-1902 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,647円~2,780円 (1)6時30分~14時30分 土日祝日 ・その他 5~12月の繁忙期の勤務は5日/週程度。1~4月の閑散期の勤務は3日/週程度。(閑散期の勤務については応相談) ・年次有給休暇・加入保険は、勤務日数等により法定通り ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください 農家組合員・地域住民の「くらしと健康を守る健診活動」をめざし、県内各地で巡回健診および健康教育・健康指導事業を実施しています。 ・検診車の運転(健診現場までの往復) ・健診会場での受付等(パソコン業務有り) ・健診機材などの積み下ろし等 【従事する業務の変更範囲:なし】 ハローワーク大津公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 米の精米・配送業務 東びわこ農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県豊郷町お米センター(犬上郡大字四十九院1127番地)(近江鉄道 豊郷駅 から 車4分) TEL:0749-28-7800 / FAX:0749-28-7888 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 167,586円~167,586円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/31~1/3 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 地域と共に歩む開かれた農協をめざし、地域に密着した協同組合活動で堅実な経営に努めています。 JA施設内での精米作業 配送は企業様へのルート配送となります *年度毎の契約更新 *更新の回数制限なし *従事すべき業務について「変更範囲有り:事務・施設管理等」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 農作業全般 加藤株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県東近江市池庄町1554-5(近江鉄道 八日市駅 から 車10分) TEL:0749-45-8188 / FAX:0749-45-1667 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 年末年始・お盆・GW休みあり その他、会社カレンダーによる グループ会社(介護、不動産)と事務所が合同なため、和やかで明 るく楽しい雰囲気で働いていただけます! 社内に食事スペースがあり、コーヒー等を自由に飲んで休憩できま す。 ※オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) 「感謝から笑顔を広げる」を経営理念に掲げ、更なる変化と成長を目指している会社です。“ありがとう”と言ってもらえる仕事を一緒にしていただける方を求めています。 事業拡大につき、農業部門立ち上げメンバー募集中です! 農業経験者の方(トラクター、コンバイン等 運転できる方) のみの募集です。 ・農地の開発・整備 ・米、麦、大豆、野菜等の栽培・管理 ・農業資材の手配・管理 ・収穫後の処理・出荷業務 ・農業関連の機器や設備のメンテナンス 等 季節・天候により事務作業やその他の補助業務をお願いする ことがあります。(業務の変更範囲:変更なし) *60歳以上の方の応募可能です(条件は異なります) ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 一般事務 株式会社みやもと農園 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市西庄町1728(近江八幡駅 から 徒歩20分) TEL:090-1917-1831 / FAX:0748-26-7681 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 227,000円~227,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 週休二日/休日は相談により決定します。 ◎就労に制限がない「永住者」、「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」、「定住者」の在留資格の方も歓迎します。 ゆっくり仕事を覚えて長く勤めていただきたいと考えます。 日本の生活に慣れた方は尚歓迎です。 ◎技術・人文知識・国際業務ビザの外国人の方も応募歓迎します(N2以上必要)。 ※原則運転免許を必要としますので、免許のない外国人の方も応募は可能ですが、月額185,000円となります。 *トライアル雇用期間中も試用期間に同条件 *トライアル雇用の要件は安定所窓口でご確認ください。 ※職場全面禁煙。就業時間及び通勤途中・寮内すべて禁煙です。 将来は可能な範囲で、補助金関連業務から生産企画運営にかかる業務まで幅広く携わっていただきたいと考えています。 ◎社会保険労務士、税理士を顧問契約していますので安心です。 ◎ホームページにて農園を紹介しています。一度覗いてみてください(^▽^)/ パイプハウス22棟を中心とし、多品目の一級品を365日出荷する地域で唯一無二の存在となりました。女性の活躍が評価され「農業の未来をつくる女性活躍経営体100選」に認定されました。 一般事務を中心とした農業における業務全般 人事・労務関連、給与計算、出納管理、広報業務、パソコンでの伝票等作成などの事務。 特定技能外国人の受入に関する届出業務 栽培・出荷に伴う現場作業 (業務の変更範囲:変更なし) ◎外国人雇用も積極的に取り入れています。 ≪トライアル雇用併用求人≫ ※トライアル雇用希望の方はハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 【急募】通信設備保守全般・インターネットサポート 守山市有線放送農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県守山市吉身3丁目7-6(JR琵琶湖線 守山駅 から 徒歩15分) TEL:077-582-3013 / FAX:077-582-2130 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 176,000円~186,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 特別休暇あり(年末年始、夏季休暇あり) *通勤マイカー駐車場については事業所近隣駐車場と個人で契約し ていただき、駐車場代の半額を補助いたします *応募書類は事前に送付いただきますようお願いいたします 追って面接日時をお知らせいたします 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 守山市内を業務エリアとした地域の情報センターです。 欠員の為、急募 主な業務は屋内外通信線路と機器の保守業務(高所作業あり)及び インターネットサポート(訪問・電話でのサポート)です。 守山市内での有線放送電話の工事・修理、インターネットプロバイダーとしてお客様宅でのパソコンサポート担当。 一部総務作業もあります。 丁寧にレクチャーします。 未経験の職員も活躍しています。 勤務時間等、相談可。 [変更範囲:有線放送に係る業務全般] ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 遊具・アトラクション管理スタッフ/ブルーメの丘 株式会社ワールドインテックPM事業本部滋賀農業公園ブルーメの丘 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県日野町蒲生郡西大路843(近江鉄道 日野駅 から 車13分) TEL:0748-52-2611 / FAX:0748-52-2351 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,000円~310,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *施設で定めるカレンダーによる *シフト制 *自然あふれる農業公園での仕事に興味ある方、 ぜひご応募ください! *業績により決算賞与を支給する場合があります <面接について> 一次選考:ブルーメの丘支配人による面接 二次選考:役員による面接 四季折々の豊かな自然の表情と収穫の喜びに包まれた「都市と農村を繋ぐ交流拠点(ターミナル)」として、人と自然とのふれあいを通じ、やすらぎとゆとりを感じられる施設を提供しています。 ブルーメの丘のアトラクション管理スタッフを募集します。 【主な業務】 ・アトラクションの受付、レクチャー、運転 ・乗り物、機器の点検整備 等 【対象となる店舗】 アルプスジム・ゴーカート・芝滑り・スワンボートなど (業務の変更範囲:会社の定める業務) 未経験の方も職員が丁寧に指導いたしますので、 ご応募お待ちしております! ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 飲食店スタッフ/ブルーメの丘 株式会社ワールドインテックPM事業本部滋賀農業公園ブルーメの丘 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県日野町蒲生郡西大路843(近江鉄道 日野駅 から 車13分) TEL:0748-52-2611 / FAX:0748-52-2351 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,000円~310,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 ・施設で定めるカレンダーによる ・シフト制 *自然あふれる農業公園での仕事に興味ある方、 ぜひご応募ください! *業績により決算賞与を支給する場合があります <面接について> 一次選考:ブルーメの丘支配人による面接 二次選考:役員による面接 四季折々の豊かな自然の表情と収穫の喜びに包まれた「都市と農村を繋ぐ交流拠点(ターミナル)」として、人と自然とのふれあいを通じ、やすらぎとゆとりを感じられる施設を提供しています。 ブルーメの丘のレストラン、ファストフードスタッフを 募集します。 【主な業務】 ・ホール全般 オーダー受付・配膳・飲料の提供・清掃など ・キッチン全般 簡単な調理・盛付・オーダー管理・洗い物など (業務の変更範囲:会社の定める業務) 未経験の方も職員が丁寧に指導いたしますので、 ご応募お待ちしております! ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 施設管理スタッフ/ブルーメの丘 株式会社ワールドインテックPM事業本部滋賀農業公園ブルーメの丘 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県日野町蒲生郡西大路843(近江鉄道 日野駅 から 車13分) TEL:0748-52-2611 / FAX:0748-52-2351 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,000円~310,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 ・施設で定めるカレンダーによる ・シフト制 *自然あふれる農業公園での仕事に興味のある方、 ぜひご応募ください! *業績により決算賞与を支給する場合があります <面接について> 一次選考:ブルーメの丘支配人による面接 二次選考:役員による面接 四季折々の豊かな自然の表情と収穫の喜びに包まれた「都市と農村を繋ぐ交流拠点(ターミナル)」として、人と自然とのふれあいを通じ、やすらぎとゆとりを感じられる施設を提供しています。 ブルーメの丘の施設管理スタッフを募集します。 【主な業務】 ・花木・木の管理、植栽、除草作業等 ・園内の環境維持管理全般 等 (業務の変更範囲:会社の定める業務) 未経験の方も職員が丁寧に指導いたしますので、 ご応募お待ちしております! ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 次のページへ 23件