キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県伊那市で農業機械 長野県伊那市で農業機械 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 上田市(1) 飯田市(1) 須坂市(1) 小諸市(2) 伊那市(3) 駒ヶ根市(1) 大町市(1) 飯山市(1) 茅野市(1) 塩尻市(1) 東御市(11) 小海町(1) 南牧村(3) 箕輪町(2) 南箕輪村(1) 豊丘村(1) 生坂村(1) 山形村(1) 整備職(伊那支店) ヤンマーアグリジャパン株式会社関東甲信越支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県伊那市境1403 「伊那支店」(飯田線 伊那市駅 から 車5分) TEL:029-844-9007 / FAX:029-844-9008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~275,000円 (1)9時00分~17時45分 (2)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜休日、夏期休暇、冬季休暇等の詳細は、会社カレンダーによる *先に応募書類を茨城県阿見町の関東甲信越支社(管理部)まで郵送下さい。書類選考後、ご連絡致します。 *昇給については参考額であり、賃金額や評価等により 下回る場合・上回る場合があります。 関東甲信越1都9県の農家への小売と特販店・JAへの卸売を行っている。創業以来定評の技術力と100年続く顧客との信頼関係を武器に、農業全般に広く携わる企業である。 ・農業機械の点検・整備 お客様にベストコンディションで機械をお使いいただくための 点検。整備や故障時の迅速な修理対応を行います。 ≪当事業所について詳しくはホームページをご覧ください。≫ 変更範囲:営業職 ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 営業職(伊那支店) ヤンマーアグリジャパン株式会社関東甲信越支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市境1403 「伊那支店」(JR飯田線 伊那市駅 から 車5分) TEL:029-844-9007 / FAX:029-844-9008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~275,000円 (1)9時00分~17時45分 (2)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜休日、夏期休暇、冬季休暇等の詳細は、会社カレンダーによる *先に応募書類を茨城県阿見町の関東甲信越支社(管理部)まで郵送ください。書類選考後、ご連絡致します。 *昇給については参考額であり、賃金額や評価等により下回る場合・上回る場合があります。 *業界未経験者などの場合は、機械構造等の知識取得に向け、採用 時には「整備職」として就業いただく可能性がございます。その場合は、後に「営業職」へ職務を転換致します。 関東甲信越1都9県の農家への小売と特販店・JAへの卸売を行っている。創業以来定評の技術力と100年続く顧客との信頼関係を武器に、農業全般に広く携わる企業である。 ・農家の得意先への農業機械の販売・修理 ・当社の得意先を重点的に訪問し、お客様の要望に従って、 農業機械のメンテナンスやご購入のアドバイスをして いただきます。 ≪当事業所について詳しくはホームページをご覧ください。≫ 変更範囲:整備職(求人に関する特記事項参照) ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 セールスエンジニア・サービスエンジニア/伊那市 株式会社関東甲信クボタ 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市西箕輪7154-2 TEL:0263-48-1234 / FAX:0263-48-1244 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 184,000円~260,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーにより月平均3回は土曜休日あり 長期休暇(年末年始と夏季休暇) *書類選考/事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)を郵送ください。面接日等、後日連絡 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう 農業機械メーカートップである(株)クボタのグループ販売会社と して1都9県を販売テリトリーとして活動しています。 セールスエンジニア(営業職) クボタ農業機械や関連商品の 販売の為に訪問販売を行っていただきます。 (納品・点検・代金回収・クレジット手続き・展示会・実演会) サービスエンジニア(技術職) クボタ農業機械や関連商品のメンテナンス、整備を実施する仕事になります。 ・長く勤務していただける方を希望いたします。 ・クボタ教育研修がありますので安心してご応募ください。 ・必要な工具、作業着は貸与いたします。 ・必要な免許取得は入社後に取得していただきます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年4月4日