キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県で農業機械 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

工業用品研究職

福山ゴム工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市松浜町3-1-63 本社・第1工場
    (JR山陽本線 福山駅 から 車8分)

  • TEL:084-921-2311 / FAX:084-932-1643
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,660円~253,370円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 土日その他

    ・毎 週

    月あたり8日~13日休み(平均10日)会社カレンダーによる

  • ★当社は従業員満足の向上を最重要事項に位置付けています。★ 例えば・・・ ・有給休暇は入社時に10日付与。計画的付与、積立制度あり。 ・従業員の健康を重視した健康経営の実践、子の看護休暇について  子が小学校を卒業するまでに延長し有給休暇扱い、実質100%  支給の育業賞与など、法の定めを超える取り組みを多数実施。 ・日本全体でも組織率16.3%しかない、労働組合があります。    ★★★詳しくはホームページをご覧ください。★★★  【賃金について】 ・基本給はご年齢、ご学歴、ご経験により決定。  面接時にお問い合わせいただければ、想定額を回答いたします。  【マイカー通勤】通勤距離が直線4km以上で駐車場貸与します。

  • 新製品の開発にも力を注ぎ、安定した業績を維持しています。 ★ホームページで、社員のショートインタビューを公開中★ ★YouTubeチャンネル「ふくごむTV」随時更新中★
  • 建設機械、農業機械、産業車輌用部品などの研究開発業務。  ・三次元CAD(モデラ―)による図面作成 ・金型設計および試作 ・各種試験 ・・・など  *当社は、地域屈指の伝統企業であるとともに、  ゴム材と他素材を完全接着させるコア技術をベースに、  数々の製品を生み出す技術開発型企業です。  特許庁が公表した「知的財産で元気な企業」にも選ばれました。  変更範囲:当社職制表記載の部課(HP目次→会社概要→組織図)

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

中古農機具・機械の買取、整備、販売/農機具ランドあぐり家

株式会社アグリード

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区白木町大字市川2090-1  農機具ランド あぐり家
    (JR 芸備線 志和口駅 から 徒歩13分)

  • TEL:082-828-7611
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~330,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    シフト制(水曜日とその他1日、完全週休2日制) 盆休み、年末年始

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり                【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】  *求人票は、雇用契約書ではありません  *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を   確認しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 開業後6年ですが、事業は順調に推移し売上高も伸長しておりま す。中山間地の農業の発展に資するため、上記の事業分野だけでな く、大規模機械農業への進出を図って参ります。増資予定。
  • 買取りした農業機械の修理・器具の引き取り、整備、店舗販売、配達等の業務  ともに働いてくれるスタッフを募集しています。 手がける機械の種類が豊富ですので、仕事をしながら、自分自身の技術を磨くことのできる職場です。  60歳以上の高年齢の方も、歓迎!技術を活かせる職場です。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

営業所事務【正社員】(三次営業所)

エム・エス・ケー農業機械株式会社西日本支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県三次市四拾貫町1014-1

  • TEL:096-292-0135 / FAX:096-292-0165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 163,300円~235,900円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *「その他」は会社カレンダーによる

  • ※賞与 業績に応じて支給  入社3年目以降の実績(昨年実績4.8か月)  入社2年目までは別途規程により支給 ※その他の有給休暇  慶弔休暇、リフレッシュ休暇(年間3日連続)、  メモリアル休暇(年間1日)、災害休暇、公務休暇 ※採用の流れ  1)書類選考  2)一次面接 開催場所:就業場所  ※事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送下さい。  書類選考後、面接日時等をご連絡致します。  ※その他、詳細についてはお尋ね下さい。

  • 当社は三菱商事100%出資の健全な財務改質基盤を保持しつつ、全国各地に5支社40余営業所を展開し、長年に亘り我国農業の発展に貢献しております。
  • 三次営業所での事務職(事業所の営業・サービスのサポート) ・社内システムによる売上、入金、仕入等の入力 ・請求書の発行、発送 ・在庫管理 ・接客対応、電話対応 ・その他営業事務  ※銀行等への外出をお願いする為、  マイカーを持込可能な方を希望します。  業務使用分の燃料代支給あり。 「変更範囲:変更無し」

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

営業職/西条中央営業所【訪問営業による農業機械の販売】

株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県東広島市西条町御薗宇727-2 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 西条中央営業所
    (新幹線 東広島駅 から 車5分)

  • TEL:082-420-3455 / FAX:082-420-3454
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日は会社カレンダーで設定

  • ・基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇致します。 ・資格取得制度あり(業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険) ・入社後、修理、メンテナンスの知識習得の為、しばらくは技術職として従事して頂くことがあります。

  • 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。
  • 〇農業機械の販売、営業(ルートセールス) 担当地域内の農家を定期訪問し、農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)の更新相談及びアフターサービスを行って頂きます。 ・顧客保有機械の部品交換などの軽整備、メンテナンス対応 ・営農相談、試運転指導の対応 など、農家の良きアシスタントとしてお付き合いする仕事です。  農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。  変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります)

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日:

営業職/備後営業所【訪問営業による農業機械の販売】

株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市赤坂町赤坂1486-1 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 備後営業所

  • TEL:082-420-3455 / FAX:082-420-3454
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日は会社カレンダーで設定

  • ・基本給については、経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。  ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。)  ・計画有休制度あり  ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、  総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険)  ・入社後、修理、メンテナンスの知識習得の為、  しばらくは技術職として従事して頂くことがあります。 

  • 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。
  • 〇農業機械の販売、営業(ルートセールス) 担当地域内の農家を定期訪問し、農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)の更新相談及びアフターサービスを行って頂きます。 ・顧客保有機械の部品交換などの軽整備、メンテナンス対応 ・営農相談、試運転指導の対応 など、農家の良きアシスタントとしてお付き合いする仕事です。  農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。  変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります)

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日:

技術職/千代田営業所【農業機械の修理、メンテナンス】

株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県北広島町山県郡有田1001-4 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 千代田営業所

  • TEL:082-420-3455 / FAX:082-420-3454
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日は会社カレンダーで設定

  • ・基本給については、経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。  ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。)  ・計画有休制度あり  ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、  総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険) 

  • 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。
  • 〇農業機械の修理・メンテナンス 農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)及び農業関連商品の 修理、メンテナンス作業を整備工場で行って頂きます。  社有車による出張修理対応を行う事があります。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの 指導により習得できます。  業務に必要な資格は、資格取得制度により取得する事ができます。  変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打 診する場合があります)

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日:

営業職/八本松営業所【訪問営業による農業機械の販売】

株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県東広島市八本松町原9247-1 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 八本松営業所

  • TEL:082-420-3455 / FAX:082-420-3454
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日は会社カレンダーで設定

  • ・基本給については、経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。  ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。)  ・計画有休制度あり  ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、  総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険)  ・入社後、修理、メンテナンスの知識習得の為、  しばらくは技術職として従事して頂くことがあります。    

  • 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。
  • 〇農業機械の販売、営業(ルートセールス) 担当地域内の農家を定期訪問し、農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)の更新相談及びアフターサービスを行って頂きます。 ・顧客保有機械の部品交換などの軽整備、メンテナンス対応 ・営農相談、試運転指導の対応 など、農家の良きアシスタントとしてお付き合いする仕事です。  農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。  変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります)

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日: