キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県で農業協同組合 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

レジ、接客業務

サンサンうきっ子『宇城彩館』(熊本宇城農業協同組合)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県宇城市松橋町久具757一3
    (JR 松橋駅 から 車6分)

  • TEL:0964-34-0377 / FAX:0964-34-0379
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 166,200円~171,393円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)10時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表シフトによる交替制 月7日休み 正月休み3日

  • ・賃金、昇給はキャリア、成果、人事考課等で算定。  ・賞与は、試用期間終了後の6ヶ月後より支給。  ・通勤手当、昇給は試用期間3ヶ月はなし。  ・通勤手当は社内規定により、距離等で算定。(上限あり)  *正社員登用の可能性あり。  *1日中立ち働きで、重たい物を持ったり、現金を  扱いますので、体力、持久力、注意力が必要です。  *事前に履歴書、紹介状を郵送又は、持参して下さい。  後日、面接日時等をご連絡いたします。 

  • 創業平成22年 生産者直送の旬の野菜・果物・肉・弁当・菓子・花・オリジナル商品等を多く品揃え、生産者とお客様を繋ぐ架け橋として、毎日多くのお客様にご利用頂いてもらっています。
  • *主に農産物販売コーナーのレジ・接客業務。  ・レジ業務、接客、販売、品だし、陳列、整理、清掃等。  ・たまにパッケージ詰め業務あり。  *業務の変更範囲:会社の定める業務  *正社員登用の可能性あり。

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

臨床検査技師/健診業務

熊本県厚生農業協同組合連合会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市中央区南千反畑町2-3

  • TEL:096-328-1250 / FAX:096-328-1258
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,433円~1,433円

  • (1)7時00分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制(休暇希望日は、前々月末日までに申し出) *6ヶ月経過後の有給休暇は、法定通り付与します。

  • *勤務日数は相談可能 *土曜・日曜・祝日も勤務あり *加入保険等については、週の所定労働日数及び労働時間により  異なります。  *白衣:貸与  *集合・解散方法は以下の1~3のいずれか  1:各健診現場(会場)  2:検診車駐車場(熊本市南区南高江5-2117-1)  3:厚生連事務所(熊本市中央区南千反畑町2-3)  ※3の場合は、駐車場なし(駐車場代は自己負担)  *採用後、事前研修あり  (内部研修:半日、外部研修:通常勤務(1日)見学)  *「オンライン自主応募可」  (オンライン自主応募の方は紹介状不要)  自主応募の方も応募書類は郵送下さい

  • 健康管理活動を通じ、JA組合員・地域住民の暮らしと健康を守り、明るく豊かな地域づくりに貢献します。
  • ・巡回健診業務(健診会場での業務)  血圧測定、採血、問診、身長測定、視力・聴力検査、  心電図検査、がん検診の受付・介助等  ・健診会場の設置  *勤務エリア:熊本県内  【変更の範囲:変更なし】 

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

健診事務

熊本県厚生農業協同組合連合会

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市中央区南千反畑町2-3 または内健診会場 

  • TEL:096-328-1250 / FAX:096-328-1258
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)5時30分~14時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト(休暇希望日は、前々月末日までに申し出) *6ヶ月経過後の有給休暇は、法定通り付与します。

  • *勤務日数は相談可能 *土曜・日曜・祝日も勤務あり *加入保険等については、週の所定労働日数及び労働時間により異 なります。  *白衣:貸与  *健診は基本的に午前中ですが、各健診現場(場所)により変動あり *マイカー通勤の場合:駐車場は自己契約・自己負担  ※事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。  書類選考後、面接日時等ご連絡いたします。 (必ずハローワークを通して連絡をお願いします)  *採用後、事前研修あり  (内部研修:半日 、外部研修:通常勤務(1日)見学 *「オンライン自主応募可」  (オンライン自主応募の方は紹介状不要)  自主応募の方も応募書類は郵送下さい

  • 健康管理活動を通じ、JA組合員・地域住民の暮らしと健康を守り、明るく豊かな地域づくりに貢献します。
  • 1健診事務 ・巡回健診会場での受付業務や検体回収  (乳がん、子宮がん等の健診受付業務含む) ・健診受診者の誘導案内など  ※専門的な医療等の知識は必要ありません  2運転業務 ・医師、健診スタッフの移動(普通車:ワンボックスカー)   【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

一般職(配送員) *研修制度あり

菊池地域農業協同組合

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊池市七城町菰入440 「七城ライスセンター」
    (熊本電鉄  御代志駅 から 車15分)

  • TEL:0968-23-3501 / FAX:0968-37-3912
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始休暇7日、夏季休暇4日 *有給休暇は法定通り付与します。

  • 【休日等】 ・週休2日 ・年末年始休暇7日、夏季休暇4日  *契約条件により加入保険は異なります。  *雇用開始は随時(基本的に各月の1日採用となります)  *応募前の職場見学可能です。お気軽にご連絡ください。  *雇い止め規定あり

  • 現在従業員812名体制である。常に生産者を守り、消費者に安全で安心のある農畜産物の提供を使命とする。総合事業を行うため、職員同士が連携をし、働きやすい職場環境である。
  • ○JA菊池の管内で生産されたお米を契約先に配送 ・契約先(ホテル、売店等)への配達業務 ・熊本市内から菊池市内まで(1日平均5~6件程度) ・普通、軽ワゴン;MT、AT車使用  「変更範囲:変更なし」  *お仕事は丁寧に指導します。

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

一般職 *研修制度あり *お仕事は丁寧に指導します

菊池地域農業協同組合

採用人数:8人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊池市旭志川辺1875

  • TEL:0968-23-3501 / FAX:0968-37-3912
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 170,170円~318,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週週休2日、その他特別休暇あり(特記事項参照)

  •  JA菊池本所・・・菊池市旭志川辺1875※道の駅 旭志の隣 ・菊池中央支所・・・菊池市隈府852 ・七城中央支所・・・菊池市七城甲佐町24-1 ・旭志中央支所・・・菊池市旭志新明2694-4 ・合志中央支所・・・合志市竹迫2010 ・西合志中央支所・・合志市野々島4793 ・大津中央支所・・・菊池郡大津町大津1271-1 ・菊陽中央支所・・・菊池郡菊陽町久保田2897  【休日等】 ・土曜日は第2と第4が休日、その他は半日勤務 ・年末年始休暇7日、夏季休暇4日  *雇用開始は随時(基本的に各月の1日採用となります) *採用後、適性検査を行いその結果と本人の希望を考慮して配属先 を決定します。 *応募前の職場見学や説明可能です。お気軽にご連絡ください。

  • 現在従業員812名体制である。常に生産者を守り、消費者に安全で安心のある農畜産物の提供を使命とする。総合事業を行うため、職員同士が連携をし、働きやすい職場環境である。
  • ○本人の希望と適性を考慮し下記のいずれかへ配属されます。 総務部門:本・支所における経理、人事、庶務等の管理業務。  金融部門:JAバンクとして、本・支所における貯金、融資、債権     管理の業務 共済部門:JA共済として本・支所における共済契約保全事務、契     約推進等の業務 購買事業:生産資材店舗、給油所等における購買品供給業務。  販売事業:農畜産物集出荷、代金精算事務、加工施設等の業務。 営農指導事業:農産、園芸特産、果樹、畜産等の指導業務。 福祉部門:福祉施設における福祉介護業務 葬祭場 :葬祭業務 ※業務上、社用車を運転する場合があります。変更範囲:変更なし

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師/健診業務

熊本県厚生農業協同組合連合会

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市中央区南千反畑町2-3 または内健診会場

  • TEL:096-328-1250 / FAX:096-328-1258
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,433円~1,500円

  • (1)7時00分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制(休暇希望日は、前々月末日までに申し出) *6ヶ月経過後の有給休暇は、法定通り付与します。

  • *勤務日数は相談可能 *土曜・日曜・祝日も勤務あり *加入保険等については、週の所定労働日数及び労働時間により  異なります。  *白衣:貸与  *集合・解散方法は以下の1~3のいずれか  1:各健診現場(会場)  2:検診車駐車場(熊本市南区南高江5-2117-1)  3:厚生連事務所(熊本市中央区南千反畑町2-3)  ※3の場合は、駐車場なし(駐車場代は自己負担)  *採用後、事前研修あり  (内部研修:半日、外部研修:通常勤務(1日)見学)  【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要) *自主応募の方も応募書類は郵送下さい

  • 健康管理活動を通じ、JA組合員・地域住民の暮らしと健康を守り、明るく豊かな地域づくりに貢献します。
  • ・巡回健診業務(健診会場での業務)  血圧測定、採血、問診、身体測定、視力・聴力検査、  心電図検査、がん検診の受付・介助等  ・健診会場の設置  *勤務エリア:熊本県内                            【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

一般職 *研修制度あり *お仕事は丁寧に指導します

菊池地域農業協同組合

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊池市旭志川辺1875

  • TEL:0968-23-3501 / FAX:0968-37-3912
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 160,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週週休2日、その他休暇あり(特記事項参照)

  •  JA菊池本所・・・菊池市旭志川辺1875※道の駅 旭志の隣 ・菊池中央支所・・・菊池市隈府852 ・七城中央支所・・・菊池市七城甲佐町24-1 ・旭志中央支所・・・菊池市旭志新明2694-4 ・合志中央支所・・・合志市竹迫2010 ・西合志中央支所・・合志市野々島4793 ・大津中央支所・・・菊池郡大津町大津1271-1 ・菊陽中央支所・・・菊池郡菊陽町久保田2897  【休日等】 ・土曜日は第2と第4が休日、その他は半日勤務 ・年末年始休暇7日、夏季休暇4日  *雇用開始は随時(基本的に各月の1日採用となります) *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *採用後、適性検査を行いその結果と本人の希望を考慮して配属先 を決定します。 *応募前の職場見学可能です。お気軽にご連絡ください。

  • 現在従業員812名体制である。常に生産者を守り、消費者に安全で安心のある農畜産物の提供を使命とする。総合事業を行うため、職員同士が連携をし、働きやすい職場環境である。
  • ○本人の希望と適性を考慮し下記のいずれかへ配属されます。 総務部門:本・支所における経理、人事、庶務等の管理業務。  金融部門:JAバンクとして、本・支所における貯金、融資、債権     管理の業務 共済部門:JA共済として本・支所における共済契約保全事務、契     約推進等の業務 購買事業:生産資材店舗、給油所等における購買品供給業務。  販売事業:農畜産物集出荷、代金精算事務、加工施設等の業務。 営農指導事業:農産、園芸特産、果樹、畜産等の指導業務。 福祉部門:福祉施設における福祉介護業務 葬祭場 :葬祭業務 ※業務上、社用車を運転する場合があります。変更範囲:変更なし

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

事務職

本渡五和農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県天草市南新町9番地22 *本組合の管内(本店、各支店):(旧本渡市、五和町)

  • TEL:0969-23-2231 / FAX:0969-23-6298
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 160,600円~173,800円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *第2、4土曜日は休み *年末年始

  • *パート勤務の相談も可能です。 *正社員への登用の可能性あり (正職員へ登用の場合は退職金制度あり)   *事前に履歴書・紹介状を下記へ郵送またはご持参下さい  書類選考後、面接の可否と面接日時を通知します。  【書類送付先】  〒863-0031  天草市南新町9番地22  本渡五和農業協同組合 総務課 若杉 まで   

  • JAバンク、JA共済、営農指導、グリーントップ、営農物流センター、みかん選果場、プリエールほんど葬祭場等を有し、事業等を通じて地域と共に発展を目指します。
  • *金融窓口業務・一般事務 ・金融窓口接客業務 ・資料の作成(PC使用) ・来客および電話応対  ・たまに、社有車を使用して外出業務あり               ※1年毎の更新制(更新月は4月)                                        変更範囲:変更なし  ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク天草公共職業安定所

 公開日: