キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県で軽トラック 長崎県で軽トラック の求人 検索結果 1-10件 / 73件 市区町村 長崎市(7) 佐世保市(39) 諫早市(8) 大村市(5) 平戸市(4) 松浦市(2) 対馬市(3) 壱岐市(2) 五島市(1) 東彼杵町(1) 佐々町(1) 土木施工管理者 門田建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月13日 有効期限:2025年07月31日 長崎県佐世保市天満町2-30 又は 生月本社 小値賀事業所 五島支店 小佐々支店 TEL:0956-22-5569 / FAX:0950-53-0556 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 172,000円~261,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによります ・夏季、冬季、GW ※資格をお持ちで60歳以上の方はご相談下さい。(条件同一) 大正6年創業以来、今日迄、堅実に業績を延ばし現在では業界屈指の基幹産業に成長し、今後一層の発展が期待できる。 *土木施工管理業務 ・土木施工管理 港湾工事 陸上工事 ・パソコンを使用しての施工管理業務です。 ・その他付随する業務 ■工事現場へはMT軽トラック等の社用車を使用します。 ■現場は主に佐世保市内、長崎県内となります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク江迎公共職業安定所 公開日:2025年5月13日 鮮魚加工員/パート 株式会社幸漁物産 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 長崎県佐世保市相浦町2678-4(相浦駅 から 徒歩5分) TEL:0956-48-5300 / FAX:0956-59-9855 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)4時00分~10時00分 その他 ・毎 週 *シフトによる(本人希望相談可) *年次有給休暇は法定通り付与(週3日にて表示) *マイカー通勤時の駐車場:無料。 *週の労働時間により加入保険が異なります。 週20時間未満:労災のみ(本求人票) 週20時間以上30時間未満:雇用、労災 週30時間以上:雇用、労災、健康、厚生 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 当社は水産卸小売業及び仲買業を営んでおり各魚市場への出荷や小売販売、ホテル等への商品の搬入により業績を伸ばしています。 H24年に新規に自社の直売店をオープンしました。 *鮮魚加工(三枚おろし等) *パック詰め *商品配達(近隣スーパー2店舗のみ) *その他、片づけや清掃など ※配達には軽トラックAT・MTいずれか使用 ※ポロシャツ、長靴支給します。 ※初心者大歓迎です!! 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 土木作業員 株式会社龍希建設 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長崎県佐世保市山祇町23-18 サニーハイツ中里3F(佐世保駅 から 車10分) TEL:0956-59-6602 / FAX:0956-59-6603 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,600円~233,200円 (1)7時30分~17時00分 日その他 ・毎 週 *休日出勤あり(時間外手当対応) *年末年始、お盆休み *前年度売上に応じて賞与あり。 *駐車場:無料 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 小人数ですが、アットホームな会社です。 *佐世保市内を中心に土木工事における現場作業を行います ・資材運搬、掘削作業等 ・軽トラック(MT)~4tダンプ等の運転業務 ・5m以上の高所作業あり ・20~30kg程度の重量物の運搬があります。 ・その他付随する業務 ※有資格者は優遇。 ※業務に必要な資格の取得費用は会社負担いたします。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 土木技術者(土木施工管理) 株式会社楓総建 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長崎県佐世保市小佐々町西川内587(松浦鉄道 小浦駅 から 車5分) TEL:0956-68-2875 / FAX:0956-80-4729 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~322,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *駐車場は無料です。 *天候などで勤務を振替える場合あり。 *アクティブシニア求人 定年年齢以上の方による応募の相談可(採用条件は異なります) ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 土木作業全般、解体工事全般の業務等を行います。 *建設現場における施行管理又は補助業務行います。 *その他、付随する業務などを行います。 *使用車:軽トラック(MT・AT) …AT限定車の方はATのみの運転です。 *現場は主に佐世保市内及びその近郊です。 ※会社負担で技能講習等(建機全般・玉掛ほか)の受講あり。 ※入社後、資格習得などの支援あり。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 農作業スタッフ:嘱託職員(美津島・峰・上県町) 一般財団法人対馬市農業振興公社 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長崎県対馬市峰町三根3番地30 TEL:0920-83-0560 / FAX:0920-83-0570 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,700円~230,000円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *雇い止め規定あり(65歳まで) 〔66歳以上の方の応募も可〕 *昇給・賞与に関しては、業績等により変動します。 *作業状況により土日出勤の可能性あり。 *駐車場あり(無料) *職場見学や職場体験可能です。お気軽にご相談下さい! *就業場所につきましては、ご相談の上決定いたします。 ≪応募方法≫ 事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を 所在地宛に提出をして下さい。 ◎面接日については書類受付後、後日応募者に連絡を致します。 ◆この求人票と異なる条件で採用する場合は、選考の過程で 「条件変更明示」が義務化されました。(ハローワーク対馬) 【市外から移住される方へ】 ◆対馬市では、引越にかかる経費支援などの 『対馬市移住・定住支 援補助金』制度があります。 (要件あり。詳細は対馬市のHPをご確認ください。) 対馬市からの委託事業を受託することにより 対馬市での農業の発展及び地域住民の生活安定に寄与する。 【マイページあり】 ◯農業に関するお仕事をして頂きます。 ・農業作業:そば生産、米、畜産飼料(WCS)の生産 ・農業支援:田植え、稲刈り、そば刈り、畜産飼料 ・事務処理:簡単な請求書の作成 等 ・果樹:果樹管理 〈使用する車:軽トラック~2t車(MT車)〉 ※農業未経験の方でも、先輩が丁寧に指導しますので 是非ご応募下さい! ◆就業場所につきましては、ご相談の上決定いたします。 【変更範囲】変更なし ≪応募の際にはハローワークの紹介状が必要です≫ ハローワーク対馬公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 資材店舗事務員(松浦営農経済センター) ながさき西海農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県松浦市志佐町浦免928(松浦駅 から 徒歩10分) TEL:0956-64-3141 / FAX:0956-64-3466 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~240,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 *マイカー通勤時の駐車場:無料 *事前に履歴書(写真添付)・紹介状を所在地宛て送付してください。 *書類選考の結果は書類到達後10日以内に連絡します。 *採用後、6ヵ月を経過しますと、賞与の支給対象となります。 *退職金について:採用時58歳以上の方は対象外となります。 ◇重要◇ 採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 金融・共済・経済・販売・指導事業を営む総合農協 *資材店舗窓口において商品(肥料・農薬等)の受け渡し、 その他事業所内庶務 *配達等で公用車を運転することがあります。 軽ワゴン(AT車)軽トラック(MT車) *上記に付随する事務および作業 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 資材店舗事務員(平戸営農経済センター) ながさき西海農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長崎県平戸市紐差町376-2 TEL:0956-64-3141 / FAX:0956-64-3466 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~240,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 *マイカー通勤時の駐車場:無料 *事前に履歴書(写真添付)・紹介状を所在地宛て送付してください。 *書類選考の結果は書類到達後10日以内に連絡します。 *採用後、6ヵ月を経過しますと、賞与の支給対象となります。 *退職金について:採用時58歳以上の方は対象外となります。 ◇重要◇ 採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 金融・共済・経済・販売・指導事業を営む総合農協 *資材店舗窓口において商品(肥料・農薬等)の受け渡し、 その他事業所内庶務 *配達等で公用車を運転することがあります。 軽ワゴン(AT車)軽トラック(MT車) *上記に付随する事務および作業 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 土工 ◆◆急募◆◆ 株式会社滝工業 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県佐世保市上本山町1159番地1(松浦鉄道 中里駅 から 徒歩5分) TEL:0956-41-0542 / FAX:0956-41-0543 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 278,400円~417,600円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・な し *勤務表による *GW・盆・年末年始 *無料駐車場あり。 ※事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を所在地(上本山町)宛て に送付下さい。面接日時は、書類到着後7日以内に連絡します。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 土木・建築・プラント等の鳶土工事全般を主体業務としています。 ※その他、船舶造修業(鉄工、艤装、塗装)等も営む事業所です。 ◎土木・建築全般土工作業 ・コンクリート打設 ・型枠の組立~解体 ・重機及び土木・土工工事 ・一部、発電所保守点検メンテナンス工事も行う。 ※18歳未満の高所作業(5m以上)はありません。 *使用車:軽トラック~3tトラック、各重機 *対象の免許証がない方は運転業務はありません。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 施設修理見積職(施設管理課) 佐世保防衛事務所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県佐世保市平瀬町 米海軍佐世保基地(佐世保海軍施設) 米海軍施設技術部隊佐世保(佐世保駅 から 徒歩20分) TEL:0956-23-7191 / FAX:0956-23-9229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~265,300円 (1)8時00分~16時45分 土日その他 ・毎 週 米国の祝日 *空席広報番号:SAS-PWD-145-24 *職種名/職種番号:Facilities Repair Estimator/#0312 *受付期限前に募集を締め切ることがあります。 *日米取決めにより米軍人・軍属及びそのご家族の方は応募不可。 *資格要件等により採用職種、給与等が変更される場合があります *米軍基地従業員との同時募集。*資格は応募用紙提出日現在で取 得済みであること。毎月1日(土日祝日の場合は直後の平日)を中 間締切日とします。*提出書類:空席応募用紙(海軍用)と専門職 務経歴書(共に英文で記入)、親族に関する質問表、英語力証明書 コピー。*英語力LPL1級(TOEIC400・英検準2級・ TOEFL(iBT40)・CASEC475点以上)、運転免許 証の両面コピー、返信用封筒(長三、宛先明記、110円切手貼付 ※郵送の場合2通必要)、外国籍の方は在留カード(両面)とパス ポートのコピー。 *各種用紙は労務管理機構ホームページ(http://www. lmo.go.jp)の海軍用をダウンロードするか、労務管理機 構佐世保支部管理係にて入手してください。 *駐車場:無料 雇用主が国で使用者が米軍 障害者の雇用促進に努めています。 基地施設の機械設備の検査、評価、データ管理、欠陥報告、見積もり、改善是正措置計画を行う。顧客、顧客担当責任者からの機械関連要求に対する調整、技術的サポートをする。ワゴンタイプ・軽トラックなどの車両を運転し現場へ行き検査を行う。その他関連的附随的業務を行う。 (変更の範囲:基本労務契約附表1職務定義書の範囲内) ※中間締切日:毎月1日(土日祝日の場合は直後の平日) ※郵送の場合:締切日受付窓口17:00必着 ※紹介期限日が労管窓口受付締切日となります。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 施設修理見積職 佐世保防衛事務所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県佐世保市平瀬町 米海軍佐世保基地(佐世保海軍施設) 米海軍施設技術部隊佐世保(佐世保駅 から 徒歩20分) TEL:0956-23-7191 / FAX:0956-23-9229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~265,300円 (1)8時00分~16時45分 土日その他 ・毎 週 米国の祝日 *空席広報番号:SAS-PWD-127-24 *職種名/職種番号:Facilities Repair Estimator/#0312 *受付期限前に募集を締め切ることがあります。 *日米取決めにより米軍人・軍属及びそのご家族の方は応募不可。 *資格要件等により採用職種、給与等が変更される場合があります *米軍基地従業員との同時募集。*資格は応募用紙提出日現在で取 得済みであること。毎月1日(土日祝日の場合は直後の平日)を中 間締切日とします。*提出書類:空席応募用紙(海軍用)と専門職 務経歴書(共に英文で記入)、親族に関する質問表、英語力証明書 コピー。*英語力LPL1級(TOEIC400・英検準2級・ TOEFL(iBT40)・CASEC475点以上)、運転免許 証の両面コピー、返信用封筒(長三、宛先明記、110円切手貼付 ※郵送の場合2通必要)、外国籍の方は在留カード(両面)とパス ポートのコピー。 *各種用紙は労務管理機構ホームページ(http://www. lmo.go.jp)の海軍用をダウンロードするか、労務管理機 構佐世保支部管理係にて入手してください。 *駐車場:無料 雇用主が国で使用者が米軍 障害者の雇用促進に努めています。 建物の維持管理に必要な調査・建築工事の設計・製図・見積り業務 。各課や他部隊との調整。ワゴンタイプ・軽トラックなどの車両を 運転し現場へ行き検査を行う。その他附随的関連的業務を行う。 (変更の範囲:基本労務契約附表1職務定義書の範囲内) ※中間締切日:毎月1日(土日祝日の場合は直後の平日) ※郵送の場合:締切日受付窓口17:00必着 ※紹介期限日が労管窓口受付締切日となります。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 73件