キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県諏訪市で車検 長野県諏訪市で車検 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 長野市(21) 松本市(19) 上田市(10) 岡谷市(2) 飯田市(4) 諏訪市(4) 須坂市(3) 伊那市(6) 駒ヶ根市(7) 中野市(1) 大町市(3) 茅野市(1) 塩尻市(1) 佐久市(5) 千曲市(1) 東御市(2) 安曇野市(7) 南牧村(1) 富士見町(1) 南箕輪村(1) 松川町(1) 喬木村(1) 木曽町(4) 坂城町(4) 【急募】自動車整備士(諏訪・下諏訪) 長野ダイハツ販売株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 長野県諏訪市大字中洲3068-1 TEL:0263-58-4606 / FAX:0263-58-5952 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 172,100円~266,600円 (1)9時10分~18時00分 月その他 ・その他 *月平均8~12日休み(定休日:月曜日,他個人希望休) *ゴールデンウィーク,お盆,年末年始(各7日~9日程度) *賃金は、経歴・ご経験・保有する資格などを含めて決定します。 詳細は面接試験時にご説明します。 *社内検定(ダイハツサービス技術検定5級~1級)を受験の上資格を取得していただくと、支給されるサービススタッフ手当の金額が上がります。 ※二級自動車整備士以上の国家資格をお持ちの方は4級から、三級自動車整備士の方は5級から学習していただきます。 ≪選考のステップ≫ (1)書類選考 (2)適性検査・面接試験 中南信地域を代表する軽自動車ディーラーとして質の高いサービスと安心を提供しています。職場の雰囲気は明るく、個々の能力を充分発揮していただけます。 *車両整備業務全般 ダイハツ社製の軽自動車・小型車を中心とした自動車を整備しま す。 *主な業務 定期点検整備,車検整備,故障修理,その他タイヤ交換やオイル 交換を含む軽作業およびお客様への整備説明 *整備士資格の取得を目指して頂ける方であれば、無資格の方も応 募可能です。 ※応募される方はハローワークの紹介状をお持ちください。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 整備士職【正社員】諏訪インター店 株式会社ホンダカーズ信州 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 長野県諏訪市大字四賀2402 TEL:0265-24-4141 / FAX:0265-24-4199 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~250,000円 (1)9時15分~18時30分 火水 ・毎 週 ○HONDAのお客様満足度調査は常に全国上位で、お客様にご満 足いただける店づくりに努めています。 また、従業員活性度調査でも常に全国上位で、働きがいのある職 場環境づくりに努めています。 ○第8回ホワイト企業大賞推進賞 受賞 ○健康経営優良法人 認定 ○人として、成長できる仕事・職場環境で一緒に働きませんか。 クルマを通じてお客様の人生を共に歩むことが出来るやりがいの ある仕事です。 ◇3歳以下の子を預ける場合、基本保育料の80%を会社負担 ◇人間ドックの基本受診費用を会社負担(年齢不問) ◇社員割引制度あり *応募を希望される方は、事前に紹介状及び履歴書を郵送、メール または持参してください。追って、面接日等を連絡いたします。 *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 常にお客様満足度向上に向けた取り組みを全社一丸となって行っています。また、ホンダの社員教育プログラムにも積極的に参加していただきます。 ○自動車整備 全般 *点検・車検・作業 *整備受付・中間連絡・引渡 *伝票作成 ・事業所見学は随時受け付けています。 ・制服は支給します。賃金は前職を考慮して決定します。 ・Honda資格制度や自動車検査員など希望に合わせたキャ リアアップを支援します。 ・週休二日制とし、年間休日数を120日に増やしました。 ※業務の変更範囲:変更なし ※求人に関する特記事項欄もご覧ください。 ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 営業職【正社員】諏訪インター店 株式会社ホンダカーズ信州 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 長野県諏訪市大字四賀2402 TEL:0265-24-4141 / FAX:0265-24-4199 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~250,000円 (1)9時15分~18時30分 火水 ・毎 週 ○HONDAのお客様満足度調査は常に全国上位で、お客様にご満 足いただける店づくりに努めています。 また、従業員活性度調査でも常に全国上位で、働きがいのある職 場環境づくりに努めています。 ○第8回ホワイト企業大賞推進賞 受賞 ○健康経営優良法人 認定 ○人として、成長できる仕事・職場環境で一緒に働きませんか。 クルマを通じてお客様の人生を共に歩むことが出来るやりがいの ある仕事です。 ◇3歳以下の子を預ける場合、基本保育料の80%を会社負担 ◇人間ドックの基本受診費用を会社負担(年齢不問) ◇社員割引制度あり *業務の変更範囲:変更なし *応募を希望される方は、事前に紹介状及び履歴書を郵送、メール または持参してください。追って、面接日等を連絡いたします。 *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 常にお客様満足度向上に向けた取り組みを全社一丸となって行っています。また、ホンダの社員教育プログラムにも積極的に参加していただきます。 ○店舗に来店された新規のお客様への自動車の販売 ○既に当社でお車を購入されたお客様のアフターフォロー ・点検・車検・整備に関するご相談 ・任意保険のご案内 ・お車お乗換えのご提案 ・友人・知人などお車購入の検討をされている方のご紹介対応 ・その他、お車に関すること全般 *事業所見学は随時受け付けています。 *飛び込み営業なし。育成カリキュラムがあり未経験者でも安心 して働ける環境です。異業種からの転職者も活躍しています。 *週休二日制とし、年間休日数を120日に増やしました。 ※求人に関する特記事項欄もご覧ください。 ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 スタンド・車整備業務(正社員) 渋崎自動車株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県諏訪市渋崎1792(上諏訪駅 から 車10分) TEL:0266-57-5555 / FAX:0266-57-5757 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~250,000円 日その他 ・その他 日曜日定休日 シフト表による *昇給・賞与については、会社の業績により支給 【応募方法】 応募希望の方は、事前連絡の上、面接日時をご確認下さい。 ※危険物取扱者(丙種)をお持ちでない方は、入社後(会社費用負担)取得していただきます。 ◎社員待遇 *給油価格が店頭価格より15円~18円安く入れられます。 *洗車無料になります。 昭札58年以来、渋崎給油所一店舗で急速に展開してきたが、敷地が狭いためもう一店舗増やし更に業績を伸ばすことが期待できる。 ◯ガソリンスタンド業務 ・給油 ・洗車 ・タイヤ交換 ・オイル交換 ○車整備業務 ・車検 ・整備 ◯灯油、軽油の配達 ・諏訪地域が配達範囲となります。 変更範囲:変更なし ※将来的に幹部候補になっていただける方を希望 ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年3月3日