キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県諫早市で車検 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

カー用品の取付・整備担当/長崎諫早店

株式会社オートバックス南日本販売長崎カンパニー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市小船越町506-1
    (JR 西諌早駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0956-33-8100 / FAX:0956-33-3015
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~250,000円

  • (1)9時30分~19時20分

  • その他

    ・その他

    *年間休日119日(2月は9日間、2月以外は10日間の休日定 休日有り)

  • *賃金は、年齢・資格・経験より決定します。 *マイカー通勤:無料駐車場あり  *平成26年10月より確定拠出年金制度を導入しており、福祉  面も充実しております。  *転勤先補足 『長崎時津店』 長崎県西彼杵郡時津町日並郷3606-1 『長崎空港店』 長崎県大村市協和町646-3 『佐世保日宇店』長崎県佐世保市日宇町2844-12 『武雄店』   武雄市武雄町大字富岡字六田12668-4 『伊万里店』  伊万里市松島町649-1  ※事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を所在地宛てに送付下さい。 面接日時は、書類到着後5日以内に連絡します。  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が  異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 当社は東証一部上場企業(株)オートバックスセブン(フランチャイズの本部)の100%出資子会社です。長崎県4店舗、佐賀県2店舗の「オートバックス」を展開、若い社員が多い活気ある会社。
  • ※オートバックス店舗内での自動車用品販売及び取付業務  ・自動車の整備・修理及びそれに付随する業務  (タイヤ交換・オイル交換・電装品取付・車検・修理・点検等)  ・接客・商品説明・店舗の清掃等  ※自動車検査員等の資格取得支援制度あり (初回に限り費用は会社負担)    ◎ハローワークの紹介状が必要です。「変更範囲:変更なし」

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士・鈑金【見習い】

株式会社ニッセイ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市小川町1257
    (島鉄 本諫早駅 から 車6分)

  • TEL:0957-24-0833 / FAX:0957-24-0806
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *土曜日又は月曜日 休日は相談に応じます。 *盆・正月

  • ○無料駐車場有  ○効率よく仕事をし、知恵を出し合いながらお互い成長していけるように心がけながら指導します。 整備だけでなく、販売の補助や仕事の段取りができ80歳まで長く働く 事ができるように指導してます。  〇福岡にも負けない優良会社です。30万支給できるように努力しています。   *副業 兼業 可

  • 九州最大級の自動車専門店。長崎日産で10年新車の営業担当後、開業30年。無借金経営です。独自のノウハウで上場企業にも勝つ経営をしています。
  • ○販売車の車検・点検   未経験者大歓迎! 整備士国家資格が取れるように指導します。資金面でも補助が でます。 整備だけでなく、販売の補助や仕事の段取りができる様になるまで 指導します。 当社では整備の経験を活かし80歳まで働けるように指導して います。  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士

株式会社ニッセイ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市小川町1257
    (島鉄 本諫早駅 から 車6分)

  • TEL:0957-24-0833 / FAX:0957-24-0806
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~250,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *土曜日又は月曜日 休日は相談に応じます。 *盆・正月

  • 〇65歳以上の方の応募も大歓迎です。  ○福岡にも負けない優良会社です。30万支給できるように  努力してます。  ○効率よく仕事をし、知恵を出し合いながらお互いに成長しつつ、  30歳になったら後輩を指導する立場になり、40歳になったら  販売の支えが出来、50歳になったら社長の右腕になれるよう  あなたのやる気次第では、80歳まで長く働くことが出来るよう に指導していきます。  *副業 兼業 可

  • 九州最大級の自動車専門店。長崎日産で10年新車の営業担当後、開業30年。無借金経営です。独自のノウハウで上場企業にも勝つ経営をしています。
  • 〇販売車の車検・点検   *見習い希望者も応募可。別途求人をご確認下さい。 *パート勤務の相談可(時給:1,000円~1,300円) *定年年齢以上の方も応募可(同条件)   現在75歳の方も事務所内で仕事をしてます。  65歳以上の方の応募も大歓迎です。  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

2級自動車整備士

株式会社ニッセイ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市小川町1257
    (島鉄 本諫早駅 から 車6分)

  • TEL:0957-24-0833 / FAX:0957-24-0806
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 260,000円~300,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *土曜日又は月曜日 休日は相談に応じます。 *盆・正月

  • ○福岡にも負けない優良会社です。30万支給できるように  努力してます。  〇パート勤務の相談も応じます。  (パート勤務の場合の時給:1,300円)  (条件等詳細については、面接時説明)  65歳以上の方、週3日~4日勤務 勤務日数、時間については  面談のうえ相談に応じます。  ○効率よく仕事をし、知恵を出し合いながらお互いに成長しつつ、  30歳になったら後輩を指導する立場になり、40歳になったら  販売の支えが出来、50歳になったら社長の右腕になれるように  指導していきます。  あなたのやる気次第では、80歳以上でも働くことが出来ます。  75歳以上の方の応募大歓迎です。  *副業 兼業 可

  • 九州最大級の自動車専門店。長崎日産で10年新車の営業担当後、開業30年。無借金経営です。独自のノウハウで上場企業にも勝つ経営をしています。
  • 〇販売車の車検・点検  車検書類作成や整備作業の助言・フォローなど、ほとんどが  事務所内での仕事です。  *定年年齢以上の方も応募可(同条件)  *現在75歳の方も事務所内で仕事をしてます。  75歳以上の方の応募も大歓迎です。 ※パートでの勤務ご希望の方はご相談ください。  面接時詳細についてご説明致します。  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

サービススタッフ【自動車整備士】諫早店・正社員

西九州マツダ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市久山町2190-1  西九州マツダ株式会社 諫早店

  • TEL:0952-24-1102 / FAX:0952-26-0620
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,000円~261,000円

  • (1)9時45分~18時30分

  • 火その他

    ・その他

    火曜日定休日。その他会社規定カレンダーによる 夏季休暇・冬期休暇・ゴールデンウィーク休暇があります。

  • *店舗異動を伴う人事異動あり。異動を行う際は本人と面談のうえ 、事情等を考慮して決定していきます。  *福利厚生では、社員購入優遇制度・社員家族購入優遇制度があり 、社員価格で車両の購入ができます。そのほかにも、退職金制度 、産休育休制度、社員表彰制度、熱中症予防ウォーターサーバー 設置、定期健康診断があります。  *教育制度あり。  新人社員研修、マツダメーカー研修、ビジネスマナー研修、整備 スタッフ研修、コンプライアンス研修、全体会議  *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所まで郵送して ください。書類選考後、面接日時等を連絡します。    ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 長崎県・佐賀県でマツダブランドの自動車販売事業を行っています。マツダブランドの自動車は高い品質と革新性を兼ね備えており、その魅力を地域のお客様に広く紹介しています。
  • 自動車整備職として以下の業務に従事いただきます。 ○車検や点検整備 ○故障診断と修理作業 ○点検や車検整備などのアフターフォロー ○洗車、車両移動などの業務  マツダのメーカー研修制度も充実していますので、ブランクがある方もご安心ください。  【変更範囲:変更なし】    《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

セールスコンサルタント(自動車販売営業)諫早店

西九州マツダ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市久山町2190-1  西九州マツダ株式会社 諫早店

  • TEL:0952-24-1102 / FAX:0952-26-0620
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,000円~261,000円

  • (1)9時45分~18時30分

  • 火その他

    ・その他

    火曜日定休日。その他会社規定カレンダーによる 夏季休暇・冬期休暇・ゴールデンウィーク休暇があります。

  • *店舗異動を伴う人事異動あり。異動を行う際は本人と面談のうえ、事情等を考慮して決定していきます。  *福利厚生では、社員購入優遇制度・社員家族購入優遇制度があり、社員価格で車両の購入ができます。そのほかにも、退職金制度、産休育休制度、社員表彰制度、熱中症予防ウォーターサーバー設置、社用携帯電話支給、社用iPad支給、定期健康診断があります。  *自己啓発支援あり。「損害保険募集人」「中古自動車査定士技能検定」の資格取得ができます。  *教育制度あり。 新人社員研修、マツダメーカー研修、ビジネスマナー研修、営業スタッフ研修、コンプライアンス研修、全体会議  *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所まで郵送してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。  ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆

  • 長崎県・佐賀県でマツダブランドの自動車販売事業を行っています。マツダブランドの自動車は高い品質と革新性を兼ね備えており、その魅力を地域のお客様に広く紹介しています。
  • 自動車販売営業職として以下の業務に従事いただきます。 【主な仕事内容】 ・新車(マツダ車)、中古車の販売 ・車両販売に関わる事務処理 ・メンテナンス(自動車整備)商品のご提案と販売 ・点検や車検整備などの入庫案内とアフターフォロー ・洗車、車両移動などの業務 ・自動車保険のご提案と販売 【変更範囲:変更なし】 お客様一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせた最適な1台をご提案し、お客様のライフスタイルにあった保険もあわせてご提案します。  《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

自動車整備

QUESTAUTOMOTIVE

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市多良見町木床1598番地
    (JR喜々津駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0957-46-3804 / FAX:0957-46-3803
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~450,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 火その他

    ・毎 週

    *GW・盆・年末年始 *要相談にて土日祝日も休めます。

  • *試用期間:3ヶ月 労働条件同一、ただし能力により随時賃金を  見直します。  *賞与の全年度実績は業績により支給有り  *高齢者の方も歓迎  *必要な免許資格:2級以上の自動車整備士資格          (検査員等、高資格高技術者 高優遇)  *副業・兼業 可(要相談)   ◎体験あり  3~5日くらい  10時~18時(休憩60分)7時間  時給:1000~2000円(経験・資格等により)

  • 国産車から輸入車まで幅広く取り扱っています。
  • ○自動車の車検・一般整備  ○カー用品の取付 等   ※就業時間内に終われるように配慮し、余暇も十分に取    得できるように努めて行きます。  ※勤務時間について相談に応じます。   パートの相談も可能です。  ※土日祝日も休めます。  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

ピットスタッフ

QUESTAUTOMOTIVE

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市多良見町木床1598番地
    (JR喜々津駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0957-46-3804
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~400,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 火その他

    ・毎 週

    GW・お盆・年末年始はまとまったお休みあります。また、要相談にて土日祝日もお休みできます。

  • 〇業務拡張のため増員  ○休日(日・祝休みも相談可)就業時間・休憩時間は相談に応じ  ます。  〇紹介状・履歴書を事前に所在地あて送付してください  後日、面接日等連絡します  ※試用期間:3ヶ月、期間中条件同一、ただし能力により随時賃金  見直します *副業・兼業 可(要相談)  ●資格手当:資格所持者には手当が付く場合があります。       詳細については、面接時に説明致します。  ◎お仕事体験あり  3~5日くらい  10時~18時(休憩60分)  時給:1000~2000円(経験・資格等により)

  • 国産車から輸入車まで幅広く取り扱っています。
  • ○カー用品・オーディオ・タイヤ取り付け等店頭・販売業務 ○車検・一般整備補助 ○展示車両の移動、関連業者元への運転用務等  ※就業時間内に終われるように配慮し、余暇も十分に取得  できるように努めて行きます。  ※勤務時間について相談に応じます。  パートの相談も可能です。  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日: