キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県佐世保市で車検 長崎県佐世保市で車検 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 長崎市(7) 佐世保市(8) 島原市(2) 諫早市(8) 大村市(7) 松浦市(3) 五島市(2) 雲仙市(1) 長与町(1) 時津町(10) 川棚町(1) 波佐見町(1) 佐々町(1) カー用品の取付・整備担当/佐世保日宇店 株式会社オートバックス南日本販売長崎カンパニー 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長崎県佐世保市日宇町2844-12(JR 日宇駅 から 徒歩15分) TEL:0956-33-8100 / FAX:0956-33-3015 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~250,000円 (1)9時30分~19時20分 その他 ・その他 年間休日119日2月は9日間、2月以外は10日間の休日定休日有り *賃金は、年齢・資格・経験より決定します。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *平成26年10月より確定拠出年金制度を導入しており、福祉 面も充実しております。 *転勤先補足 『長崎時津店』 長崎県西彼杵郡時津町日並郷3606-1 『長崎空港店』 長崎県大村市協和町646-3 『長崎諫早店』 長崎県諫早市小船越町506-1 『武雄店』 武雄市武雄町大字富岡字六田12668-4 『伊万里店』 伊万里市松島町649-1 ※事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を所在地宛てに送付下さい。 面接日時は、書類到着後5日以内に連絡します。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 当社は東証一部上場企業(株)オートバックスセブン(フランチャイズの本部)の100%出資子会社です。長崎県4店舗、佐賀県2店舗の「オートバックス」を展開、若い社員が多い活気ある会社。 ※オートバックス店舗内での自動車用品販売及び取付業務 ・自動車の整備・修理及びそれに付随する業務 (タイヤ交換・オイル交換・電装品取付・車検・修理・点検等) ・接客・商品説明・店舗の清掃等 ※自動車検査員等の資格取得支援制度あり (初回に限り費用は会社負担) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 サービススタッフ【自動車整備士】佐世保店・正社員 西九州マツダ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市大和町943番地1 西九州マツダ株式会社 佐世保店 TEL:0952-24-1102 / FAX:0952-26-0620 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,000円~261,000円 (1)9時45分~18時30分 火その他 ・その他 火曜日定休日。その他会社規定カレンダーによる 夏季休暇・冬期休暇・ゴールデンウィーク休暇があります。 *店舗異動を伴う人事異動あり。異動を行う際は本人と面談のうえ 、事情等を考慮して決定していきます。 *福利厚生では、社員購入優遇制度・社員家族購入優遇制度があり 、社員価格で車両の購入ができます。そのほかにも、退職金制度 、産休育休制度、社員表彰制度、熱中症予防ウォーターサーバー 設置、定期健康診断があります。 *教育制度あり。 新人社員研修、マツダメーカー研修、ビジネスマナー研修、整備 スタッフ研修、コンプライアンス研修、全体会議 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所まで郵送して ください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 長崎県・佐賀県でマツダブランドの自動車販売事業を行っています。マツダブランドの自動車は高い品質と革新性を兼ね備えており、その魅力を地域のお客様に広く紹介しています。 自動車整備職として以下の業務に従事いただきます。 ○車検や点検整備 ○故障診断と修理作業 ○点検や車検整備などのアフターフォロー ○洗車、車両移動などの業務 マツダのメーカー研修制度も充実していますので、ブランクがある方もご安心ください。 【変更範囲:変更なし】 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 セールスコンサルタント(自動車販売営業)佐世保店 西九州マツダ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市大和町943番地1 西九州マツダ株式会社 佐世保店 TEL:0952-24-1102 / FAX:0952-26-0620 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,000円~261,000円 (1)9時45分~18時30分 火その他 ・その他 火曜日定休日。その他会社規定カレンダーによる 夏季休暇・冬期休暇・ゴールデンウィーク休暇があります。 *店舗異動を伴う人事異動あり。異動を行う際は本人と面談のうえ、事情等を考慮して決定していきます。 *福利厚生では、社員購入優遇制度・社員家族購入優遇制度があり、社員価格で車両の購入ができます。そのほかにも、退職金制度、産休育休制度、社員表彰制度、熱中症予防ウォーターサーバー設置、社用携帯電話支給、社用iPad支給、定期健康診断があります。 *自己啓発支援あり。「損害保険募集人」「中古自動車査定士技能検定」の資格取得ができます。 *教育制度あり。 新人社員研修、マツダメーカー研修、ビジネスマナー研修、営業スタッフ研修、コンプライアンス研修、全体会議 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所まで郵送してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 長崎県・佐賀県でマツダブランドの自動車販売事業を行っています。マツダブランドの自動車は高い品質と革新性を兼ね備えており、その魅力を地域のお客様に広く紹介しています。 自動車販売営業職として以下の業務に従事いただきます。 【主な仕事内容】 ・新車(マツダ車)、中古車の販売 ・車両販売に関わる事務処理 ・メンテナンス(自動車整備)商品のご提案と販売 ・点検や車検整備などの入庫案内とアフターフォロー ・洗車、車両移動などの業務 ・自動車保険のご提案と販売 【変更範囲:変更なし】 お客様一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせた最適な1台をご提案し、お客様のライフスタイルにあった保険もあわせてご提案します。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 自動車整備士 ◆◆急募◆◆ 有限会社谷口自動車整備工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市有福町205-3(JR早岐駅 から 車9分) TEL:0956-58-5877 / FAX:0956-58-5577 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 214,000円~284,620円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる。 *第2土曜日は必ず休み *夏季休暇、年末年始休暇 *マイカー通勤時の駐車場:無料 【アクティブシニア求人】 *定年年齢以上の方による応募の相談可(採用条件は異なります) ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 家庭的で働きやすい会社です。 *指定自動車整備工場においての整備業務 ・主に大型車(バス、トラック、重機等)の整備全般 ・定期点検及び一般整備も行います(バイク~大型車) ・車輌の引取、納車 ・その他付随する業務も行います。 「変更範囲:変更なし」 ※「自動車検査員」等、資格取得支援(費用等会社負担)あり。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 自動車整備士 東彼総合自動車整備協業組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 長崎県佐世保市指方町592-1(早岐駅 から 車5分) TEL:0956-58-3407 / FAX:0956-58-3301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 172,500円~189,000円 (1)8時30分~17時20分 日祝日その他 ・な し 会社カレンダーによる。※土曜日は月2回程度休日です。 年末年始やお盆休みあります。 *無料駐車場あり。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 近代的な設備を備えた車検整備工場 *車検車両とそれに付随する修理を行います。 *車検外の一般整備もあります。 *板金・塗装はありません。 *その他付随する業務を行います。 ※ノルマは一切ありません。 ※日曜日、祝日は完全休日です。 ※土曜日は月2回程度休日です。 ※繁忙期は3月です。 ※整備士は4人で平均年齢35歳です。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。変更範囲:変更なし ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 自動車整備士及びメカニック 株式会社カーショップフクダ 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 長崎県佐世保市棚方町207番地16(MR真申駅 から 徒歩3分) TEL:0956-48-3975 / FAX:0956-48-8405 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~370,000円 (1)8時40分~18時00分 日祝日その他 ・その他 月に平日2~3日以上、好きな日に取得できる 事前申告制のフリー休があります。 *業務拡大のための増員による募集です。 *駐車場:無料 *メカニック用制服無料貸与! *社員食堂完備、一品100円(持ち帰りOK!) *免許資格取得補助制度あり!(補助額は内容により変化) *事前にハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)をご送付 ください。面接日時は、書類到着後7日以内にご連絡します。 ※外国人の方の応募可能です(日本語での意思疎通が可能な方) ●スタッフの成長を理念に掲げ、整備業界には珍しいキャ リアアップ制度を導入し将来の姿を描ける会社です。 無理なノルマや営業活動などして頂く必要は一切ありません! まずはお気軽に見学で当社の雰囲気を感じて下さい。 29歳までの若年者は、親御さん同伴での見学も大歓迎です。 「オンライン自主応募可」 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働 条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 新卒採用や外国スタッフの採用を積極的に行い、多様性に富んだ職場です。年間休日や有休消化などで大手ディーラーをしのぐ120日の休暇を設定し高いワークライフバランスを実現できます。 *当社は車検の全国チェーン「車検のコバック」に加盟し、車検 だけでも年間4000台以上の実績をあげています。 さらに業務の充実化を目指し、経験者限定で、高待遇でお迎え します。 *今の職場に不満がある、正当な評価を貰えていない、 もっとレベルアップしたい!という思いにお応えします。 *令和3年より設備もグレードアップし先進技術にも対応。 町工場のレベルでは納得できない方や、ディーラーのような働 き方に疑問がある方、ぜひご検討下さい! ◎ハローワークの紹介状が必要です。「自主応募は紹介状不要」 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 商用車 整備士(正)佐世保支店 九州日野自動車株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長崎県佐世保市大塔町1979-24 『九州日野自動車 株式会社 佐世保支店』(食品団地会館前駅 から 徒歩3分) TEL:080-6469-3221 / FAX:092-518-1375 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 175,000円~240,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *営業カレンダーにより休み *第2・第4土曜日休み *GW・夏季休暇・冬季休暇 *制服は貸与します。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり。 *通勤手当は距離に応じて規定により支給します。 人々の明日を止めない為にトラックバスの販売、メンテナンスを通して物流業界を支えている会社です。また社員の働く環境づくりにも注力しています。 ◎トラック・バスの自動車整備 点検・車検・修理 ※必要な資格は入社後取得可 (費用については会社負担あり) 【将来的な業務内容の変更の範囲】会社の定める業務 ハローワーク福岡東公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 カーライフアドバイザー(自動車販売/営業職)佐世保市 長崎日産自動車株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年05月31日 長崎県佐世保市島地町11-2 長崎日産自動車株式会社 佐世保営業所(JR長崎線佐世保駅 から 徒歩5分) TEL:095-824-2323 / FAX:095-824-2300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 188,500円~246,500円 (1)9時15分~17時45分 水その他 ・その他 *定休日は毎週水曜日と第1・2・3火曜日。その他個人設定休日(1~2日/月)。他に年末年始休暇・夏期休暇・GW休暇有り。 *基本給は年齢や経験など本人の状況を総合的に考慮して決定し ます。 *新車・中古車の販売、自動車保険の獲得、点検・車検など サービス入庫の獲得に応じた販売手当があります。 *駐車場代は無料です。 ※事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を所在地宛て 送付下さい。面接日時は、書類到着後7日以内に連絡します。 「オンライン自主応募可」 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 創業82年を迎えました。お客様第一主義の経営理念を掲げ、地域のお客様とのつながりを大切にしています。スタッフの年齢層は幅広く、スタッフ間の交流も活発です。 *日産自動車の新車、中古車の販売 新規のお客さま・既存のお客さまのお客様のニーズ、ライフス タイル、家族構成やご予算をお伺いし、お客様にあったクルマ を提案します。 *車検、点検などのアフターフォロー *サービススタッフと連携しながら、定期点検や車検、修理など をご案内し、お客様のカーライフをサポートします。 *損害保険代理店業務 (もしもの時の自動車保険の取扱があります) *その他付随する業務があります。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) (自主応募の場合は紹介状は不要です) ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年2月6日