キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都で講師 の求人

検索結果 1-10件 / 701件

C# SE◎プログラミング教育有◎

株式会社マキバレ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都品川区東五反田1-18-4 GTDイーストビル
    (山手線 五反田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-6825-9777 / FAX:03-3445-9276
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,640円~250,800円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ★昼食、夜食の食事補助あり。 ・事務所給湯室で「ごはん」を炊いています。 ・おかずもあり。 ★遠方からの応募大歓迎!  ・北海道や広島など、津々浦々の採用実績有  ・食事補助を活用して費用を抑えながら、東京でIT技術者とし てデビュー可能!  <書類選考>質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。履歴書・自己PR書又は職歴ある方職務経歴書・紹介状を所在地(本社)まで郵送又はメールしてください。追って連絡します。担当者欄のメールアドレスまでお願いいたします。WEB自主応募の場合は紹介状は不要です。 ※メールでのご応募のほうがスピーディな選考が可能です。 ※郵送の方は、メールアドレスを履歴書に必ず記載してください。 ※弊社従業員の9割以上がIT業界未経験からのスタートです。 文系卒・理系卒問わず採用を行っており、現在の採用比率はほぼ同率です。 #23区

  • 弊社の代表及び役員は、全くの未経験な状態から業界に参画し成長してきました。その経験を活かして未経験者を教育し、エンジニアとしてデビューして頂く事を社会的使命としています。
  • 【業務内容】 C#を使用したシステムの開発 *設計書作成・開発等 万全な教育体制があり、未経験者からどんな方にも熱意ある教育をします! 専任講師が丁寧に個別指導(4か月・672時間)で研修します。 研修後も先輩や講師の手厚いフォローが御座いますので、安心 して業務を行える環境です。 ■◇■職業訓練校卒業者の方も歓迎です!■◇■ 変更範囲:会社の指示する業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

ITエンジニア【研修生候補】

株式会社セレクティ東京支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都豊島区東池袋1丁目25-6 PMO池袋2階
    (各線 池袋駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-5985-6158 / FAX:03-5985-6156
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~210,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休育休、バースデー 休暇、設立記念日、シックリーブ休暇制度(年3回)など

  • *ご応募の際は、ハローワークから事前連絡の上、郵送又はメール  にて必要書類をお送りください。  書類到着後3営業日以内にご連絡いたします。  オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。  株式会社セレクティ 東京支店 ■郵送 宛先:170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目25番6 PMO池袋2階 株式会社セレクティ 採用担当宛  ■メールに添付 宛先:hw.saiyou@selecty-hd.co.jp 件名:応募書類送付の件:(氏名)  ※不採用の場合、送付書類は弊社にて破棄させていただきます。  ご不明点などございましたら、お気軽にお問合せください。  #23区

  • IT・建設・製造業界向けての派遣や紹介の他、受託事業、教育研修事業も展開しております。社員一人ひとりの人生を広げ、歩み続けられる未来をつくるため、労働環境の整備に取り組んでいます
  • 入社後2~3ヶ月は講師指導のもと、研修を行います。  【研修例】 ・IT基礎知識の研修 ・Javaの基本構文や配列の研修 ・簡単なアプリ作成  【DB研修例】 MySQL言語を使い、データの取得・登録・変更・削除など基本的な動作を学習します。 ◆研修後はIT会社にて開発プロジェクトに携わって頂きます。 <変更範囲:変更なし>

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日:

3DCADエンジニア/銀座線・南北線 溜池山王駅1分

株式会社デュエル

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区赤坂2-8-2 エクレシアヒルズ溜池山王2階
    (銀座線・南北線 溜池山王駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-3589-0755 / FAX:03-3589-0784
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~450,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇

  • <書類選考>事前連絡の上、履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び  紹介状を所在地(港区)へメールまたは郵送してください。追っ  て連絡します    #23区

  • 当社独特のノウハウを活かしたモデリング・設計、実践的な教育等、各業務において、お客様から高い評価を得ています。 取引先は自動車メーカー、家電メーカーなど。
  • 3DCADを使用した、OA機器、家電等の製品開発関連業務。 ●モデリング、設計によるデータ作成 ●クライアント(設計者・デザイナー)に対して、CADの使用法 を教える講師。テキスト作成。 ●技術サポート、3CAD運用支援、業務改善といったコンサルテ ィング  ※3DCAD操作未経験の方でも、入社後に操作の研修があります ※担当するプロジェクトによっては顧客先での就業可能性が  あります 変更の範囲:なし 

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

\定期開催中/■研修有ITインフラエンジニア

株式会社ツリーベル

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区四谷坂町9番6号 坂町Mビル 
    (四ツ谷駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-5366-8381 / FAX:03-5366-8382
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 189,369円~250,351円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    特別休暇あり (年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇)

  • *書類送付:質問がなければ事前連絡は必要ございません  可能であれば応募書類はメールでお送りください *賞与は個人の業績に応じての支給となります *教育・資格取得のサポートあり、資格取得報奨金制度あり *業務の変更範囲:当社業務全般  <研修の内容> これまでの経験に応じ、基礎的なIT技術、Officeスキル、 ISMS等、当社を理解するための研修を実施。 また、ITエンジニアのエントリー資格の学習~受検をサポート。 「LPIC Level1(101)」、「AWS認定試験」など ITの現場で必要なスキルを学びます。 ※受検費用は会社負担 ※研修終了後も教育グループや人事制度による支援が充実 (詳細は当社ホームページや面接時にご確認ください) #23区

  • 当社は社是に「社員と社会に還元する経営」を掲げ、技術力だけでなく「人間力」を兼ね備えた技術集団を目指しております。
  • 定期開催中、最大2ヶ月間専属講師によるIT研修あり ITスキル資格の合格サポートを行います(受検料は会社負担) 研修後はインフラエンジニアとしてプロジェクトへ配属されます。 <業務内容>         業務内容変更範囲:当社業務全般 金融、通信、官公庁などのシステム運用・保守、ヘルプデスク等、 手順書に沿ってシステム監視、問合せ対応をおこないながら、 インフラエンジニアとして経験・知識を積める業務です。 ※一部リモートワークも相談可能です ※社内キャリアコンサルタントによる面談、キャリア研修など  能力向上の社内サポートが充実! ※研修内容は「求人に関する特記事項」をご覧ください ※ポリテク、職業訓練校などで学ばれた方も歓迎です!

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

毎月スタート研修有★未経験エンジニア

株式会社ツリーベル

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区四谷坂町9番6号 坂町Mビル 
    (四ツ谷駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-5366-8381 / FAX:03-5366-8382
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 189,369円~250,351円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    特別休暇あり (年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇)

  • *書類送付:質問がなければ事前連絡は必要ございません  可能であれば応募書類はメールでお送りください *賞与は個人の業績に応じての支給となります *教育・資格取得のサポートあり、資格取得報奨金制度あり *業務の変更範囲:当社業務全般  <研修の内容> これまでの経験に応じ、基礎的なIT技術、Officeスキル、 ISMS等、当社を理解するための研修を実施。 また、ITエンジニアのエントリー資格の学習~受検をサポート。 「LPIC Level1(101)」、「AWS認定試験」など ITの現場で必要なスキルを学びます。 ※受検費用は会社負担 ※研修終了後も教育グループや人事制度による支援が充実 (詳細は当社ホームページや面接時にご確認ください) #23区

  • 当社は社是に「社員と社会に還元する経営」を掲げ、技術力だけでなく「人間力」を兼ね備えた技術集団を目指しております。
  • 定期開催の未経験者向け研修 ◎充実の社内研修で未経験からエンジニアになろう◎ 研修期間に資格取得が可能!(受検料は会社負担) 動画講習は一切なし!社内研修講師によるリアルタイム講習です。 研修後はシステム運用保守、運用監視、ヘルプデスク、キッティン グ等、インフラエンジニアとしてプロジェクトへ参画します。 配属後も能力向上の社内サポートが充実しています。 1から丁寧に研修しますので、現時点で知識がなくてもIT業界に 興味がある、PCが好き、といった前向きな気持ちがあればOK! ※一部リモートワークも相談可能です  変更範囲:当社業務全般 ※研修内容は「求人に関する特記事項」をご覧ください ※ポリテク、職業訓練校などで学ばれた方も歓迎です!

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

未経験研修有◆クラウドシステム運用監視

株式会社ツリーベル

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区四谷坂町9番6号 坂町Mビル 
    (四ツ谷駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-5366-8381 / FAX:03-5366-8382
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 189,369円~250,351円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    特別休暇あり (年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇)

  • *書類送付:質問がなければ事前連絡は必要ございません  可能であれば応募書類はメールでお送りください *賞与は個人の業績に応じての支給となります *教育・資格取得のサポートあり、資格取得報奨金制度あり *業務の変更範囲:当社業務全般  <研修の内容> これまでの経験に応じ、基礎的なIT技術、Officeスキル、 ISMS等、当社を理解するための研修を実施。 また、ITエンジニアのエントリー資格の学習~受検をサポート。 「LPIC Level1(101)」、「AWS認定試験」など ITの現場で必要なスキルを学びます。 ※受検費用は会社負担 ※研修終了後も教育グループや人事制度による支援が充実 (詳細は当社ホームページや面接時にご確認ください) #23区

  • 当社は社是に「社員と社会に還元する経営」を掲げ、技術力だけでなく「人間力」を兼ね備えた技術集団を目指しております。
  • 随時スタート!専属講師によるIT未経験者向け研修に参加! ITスキル資格の合格サポートを行います(受検料は会社負担) 研修後はインフラエンジニアとしてプロジェクトへ配属されます。 <業務内容> クラウドシステム基盤の運用監視業務となります。 監視オペレータとして、定型作業、依頼作業、 障害一次対応などを行っていただきます。 ※一部リモートワークも相談可能です ※社内キャリアコンサルタントによる面談、キャリア研修など  能力向上の社内サポートが充実!   変更範囲:当社業務全般 ※研修内容は「求人に関する特記事項」をご覧ください ※ポリテク、職業訓練校などで学ばれた方も歓迎です!

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

公益社団法人の事務職・講習会運営業務/パート

公益社団法人労務管理教育センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル6階
    (JR山手線 東京メトロ南北線 都営三田線 目黒駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-6417-4595 / FAX:03-6417-9791
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,040円~2,040円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW・夏期休暇・年末年始

  • *加入保健と有給休暇は条件により法定通りです。 *昇給は勤務実績・業績等によります。 *初回雇用期間を試用期間と見なします。 *面接は1~2回を予定しています。  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。履歴書・職務経歴書及び紹介状をEメールで送信してください。追って連絡します。       #23区 

  • 公益法人法に基づく公益社団法人であり、国民の信頼のもと、不特定かつ多数の者も利益の増進に寄与するよう、公益目的事業を展開する法人です。
  • 労働安全衛生講習開催および附随する事務処理業務 月に1回程度(1回3泊4日程度)、地方(名古屋~仙台)への出張があります。   事務業務:講習会場予約、講師の依頼、HP設定、申込受付、講習準備(資料印刷・送付)、Zoomによる講習設定、支払い処理、問い合わせ対応、労働局への届出、その他派遣元責任者講習の補佐等をお願いします。 講演会場での業務;受付、司会等をお願いします。   変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

大手商社のグループ企業にて食品安全や品質管理/北青山

WDB株式会社新宿支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区北青山 就業場所についてはハローワークの窓口でご確認ください。
    (銀座線 青山一丁目駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-4361-2451
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 261,000円~268,250円

  • (1)9時00分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • こちらへの電話確認は必要ございません。  履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、 当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。  ●WDBホームページよりチャットで登録の後、「WEB履歴書」の 「学歴・職歴」を入力 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。  なるべく早くご入力下さい。 ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には  連絡のつきやすいEメールアドレスにて登録してください。 (携帯アドレス可)  ●ハローワーク紹介状は別途以下までメールをお願いします。  紹介状の宛先:sdg@wdb.com  

  • バイオ・科学分野の研究開発職中心の人材派遣・人材紹介サービスを行っています。人材の迅速な選任・紹介から、安定就業・契約期間満了までトータルにサポートしています。
  • 【業務の目的】 輸入食材や食品に関する情報サービスの提供  【業務の詳細】 社内における食品表示を中心とした食品安全管理の企画立案、 管理サポートを行います ・社内営業部署から上がってくる食品表示の点検・確認 ・食品関連法規に関する助言、食品安全関連の研修講師、  関連するマニュアル及びEラーニングの教材作成、  これら活動に伴うサポート業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

保育士

社会福祉法人樹聖華しおかぜ保育園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都江東区塩浜1-4-46
    (東京メトロ東西線 木場駅 から 徒歩12分)

  • TEL:080-4147-9440 / FAX:03-5632-8772
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~180,000円

  • (1)7時15分~16時15分

    (2)8時15分~17時15分

    (3)11時40分~20時40分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)  職務経歴書・保育士証を面接時に持参ください。 *応募にはハローワーク紹介状が必要となります。  ■年収例 勤続1年目:339万円/3年目:363万円 /5年目:396万円 10年目:452万円/副主任:500万円/主任:533万円 ※上記は処遇改善手当1~3、賞与、おたのしみ賞与込 ※年収例となりますので経験等により変動がございます。  ■給与詳細 基本給:18万円、業務手当5000円 担任手当1万円、地域手当1万円、処遇改善8000円 都キャリアアップ手当1.7万円、処遇改善3:7500円  ★充実した研修制度、福利厚生 ★おいしい給食が自慢です〇 ★新しい手当「プレミアム手当」が追加されました ★ハローワーク経由の応募、就職お祝い金制度あり  #23区

  • 養護と教育が一体となって豊かな人間性を持った子どもを育成する・健全な心身を図ることを基本に遊びを通して心身の発達を援助する・愛情豊かに一人ひとりと触れ合うを理念にしています。
  • 認可保育園における保育士業務 平成27年4月に開園した保育園です。 姉妹園として都内に他2園・千葉に5園運営しておりますので 生活スタイルの変更による異動も可能です。 昼食は園独自の多彩な献立の給食を食べられます。 園庭はありませんが、天気の良い日は公園へのお散歩・悪天候や 暑い日は空調の効いたホールで思い切り体を動かす保育を行ってい ます。専門講師を招いた体操・ヒップホップ・英語のカリキュラム も導入しています。 ICT導入(こどもん)を導入済です。 各々得意な事が活かせる職場です。 お気軽に園見学お越しください。 ※業務の変更なし

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日: