キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市安佐北区で診療所 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

看護師(診療所外来)/安佐北区落合

医療法人社団恵正会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区落合5丁目24-8 1階    高陽記念クリニックビル内新設脳神経外科

  • TEL:082-819-2071 / FAX:082-819-2072
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 176,000円~290,500円

  • (1)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・な し

    年末年始・盆

  • 【グッドキャリア企業アワード2020受賞】 応募の際は当法人ウェブサイトにある採用情報ページをご覧くださ い。 【人材育成・キャリア支援】 経験、勤務年数等に応じた独自の研修制度(にのみやラーニング・ チャレンジ)を計画的に実施し、仕事への取り組み方や課題の解決 、モチベーションの維持などスキルアップに必要な研修を行ってい ます。 また、所属長と職員によるリアルタイム面談を適宜実施してキャリ ア支援を行います。 【見学・説明会】 見学は随時可能です。ご希望であれば業務に関すること、キャリア 支援に関することなどのご質問にお答えします。 【待遇等に関すること】 昇給、賞与は前年度の実績です。法人の業績、人事考課(勤務成績 等)により金額を決定します。 賞与:最大4.0ヶ月  昇給:最大10,000円/月  *トライアル雇用併用求人(期間中:同条件)  R7.5.9~適用

  • 「医療と介護の連携を第一に考え、地域社会に安心を提供し続けます」を経営理念に掲げ、高齢者医療、介護の充実を図っています。近年、在宅医療にも力を注ぎ、療養環境整備を推進しています。
  • *令和7年10月にオープンする脳神経外科クリニック外来において、 患者さんに対する一般的な処置及び診察室での介助等を担当していただきます。  *オープンまでは同ビル内にある二宮内科高陽クリニックにて研修・就業を行っていただきます。  教育体制も充実しており、安心して働くことが出来ます。  変更範囲:病棟看護、福祉施設看護、訪問看護

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

介護職/高陽第一診療所高齢者複合施設(ショートステイ)

医療法人社団緑雨会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区落合1丁目17番12号    高陽第一診療所高齢者複合施設 
    (芸備線 玖村駅 から 徒歩15分)

  • TEL:082-847-5081 / FAX:082-847-5082
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 168,000円~206,400円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(シフト作成時に希望休を募ります。希望休等は相談に応じます)

  • *マイカー通勤の方は、駐車場代100円/日徴収します。  *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の実績・労働者の勤務  成績・勤務年数等により昇給・賞与は決定されます。       ―――――――――ー求人、求職者の皆様へ―――――――-ーー  ◆求人票は、雇用契約書ではありません。  ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。  ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子   メール等も可能です。     (労基法第15条第1項)  ―――――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署――――ーー 

  • 患者さんとの間に敷居のない地域医療、働く人々が通院しやすい診療所であることを常に心がけています。
  • *ショートステイでの業務です。   ・高齢者の介護(食事、排せつ、入浴、歩行等の介助)   ・相談支援など  *資格はあるけど未経験の方でも大丈夫です。  能力、経験に応じ独り立ちまでしっかりサポートします。   (変更の範囲):変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

看護職員/高陽第一診療所高齢者複合施設(安佐北区落合)

医療法人社団緑雨会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐北区落合1丁目17番12号    高陽第一診療所高齢者複合施設 
    (芸備線 玖村駅 から 徒歩15分)

  • TEL:082-847-5081 / FAX:082-847-5082
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 205,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    看護職員で相談してシフトを作成します

  • *駐車料金について:100円/日徴収します。   *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成 績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。  -求人、求職者の皆様へ―――――――――――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子 メール等も可能です。   (労基法第15条第1項) ―――――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署― 

  • 患者さんとの間に敷居のない地域医療、働く人々が通院しやすい診療所であることを常に心がけています。
  • ○ショートステイ、デイサービスの運営をしている施設での  看護業務及び介護業務。  健康管理、バイタルチェック、服薬管理等。  ※就業場所:安佐北区落合  *必要な免許・資格:准看護師又は看護師           普通自動車運転免許(AT限定可)                                  *変更範囲:変更なし

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日: