キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県金ケ崎町で計量 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

食品製造(準社員)【金ケ崎町】

株式会社東日食糧

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡六原七里2番地3
    (東北本線 六原駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0197-47-3276 / FAX:0197-41-9075
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~176,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる(お盆・年末年始・GW休暇あり) *その年の暦により年間で1~2回程度の祝日出勤あり

  • *賃金締切日は毎月20日、支払日は当月末日となります。  *正社員登用制度の規定はありませんが、能力・適性により社員登 用の可能性があります。  *従業員用無料駐車場あり  (マイカー通勤の場合、任意保険加入必須)  *休日について  毎月25日までに翌月の希望スケジュールを提出していただき、  シフト作成をいたします。  *お子様の急な体調不良での休みや学校行事等の休みも調整可能で  す。  *作業服、作業靴を貸与します。  ※試用期間後の更新は6ヶ月更新となり、2回目以降は1年更新と  なります。

  • 平成26年設立の水産加工品の製造会社です。商品は主に関係会社向けのフレーク原料を製造しております。設立して間もない会社ですが明るく元気な若者や女性が主体となって頑張っています。
  • ・鮭フレーク原料の製造作業 ・瓶詰め加工品の製造作業 *いずれも検品・充填・計量・梱包等の作業です。  変更の範囲:変更なし             ◆◆ 急募 ◆◆ 

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

瓶詰製品の充填、出荷準備

株式会社マイセルフ仙台オフィス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡六原
    (六原駅 から 車5分)

  • TEL:0197-62-3876 / FAX:0197-62-3877
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 187,200円~187,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • こちらの求人は各種求人媒体にも掲載されております! ハローワーク以外にも非公開の求人を掲載しております!  面接会のお知らせ 北上市さくらホールにてお仕事相談会を実施中! 事前予約無くてもOK! 履歴書無しでもOK! 〇04月16日(水)13時00分~16時00分 〇05月14日(水)13時00分~16時00分 〇05月21日(水)13時00分~16時00分  この求人のポイント ・中間層の方々が就業しており、男女共に活躍できる職場です! ・空調が整っており、快適にお仕事ができます! ・長期(1年以上)での就業可能が可能! ・未経験、ブランク、出戻りの方でも応募しております ・お昼は食堂、車内と自由にしてもらってOK!! ・正社員登用もある職場になっております!  社内外の福利厚生も充実で手厚くサポートしていきます! まずは気軽にご応募ください

  • 人材派遣業、飲食業、不動産業等、様々な事業を展開しております。
  • 〇空き瓶を機械にセットする作業  〇瓶詰めされた製品を計量して封をする作業  〇封された製品をコンテナへ並べて梱包する作業  <ポイント> 〇空調が効いていて作業に取り組みやすい環境です! 〇カンタンな作業が中心です! 〇未経験から始めた人が大多数いらっしゃいます! 〇ミドル、シニア世代も活躍中! 変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

食品製造(正社員)【金ケ崎町】※急募

株式会社東日食糧

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡六原七里2番地3
    (東北本線 六原駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0197-47-3276 / FAX:0197-41-9075
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 201,880円~267,290円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる(お盆・年末年始・GW休暇あり) *その年の暦により年間で1~2回程度の祝日出勤あり

  • *賃金締切日は毎月20日、支払日は当月末日となります。  *従業員用無料駐車場あり  (マイカー通勤の場合、任意保険加入必須)  *作業服、作業靴を貸与します。  *退職金共済は、試用期間3ヶ月後に中退共に加入します。

  • 平成26年設立の水産加工品の製造会社です。商品は主に関係会社向けのフレーク原料を製造しております。設立して間もない会社ですが明るく元気な若者や女性が主体となって頑張っています。
  • ・鮭フレーク原料の製造作業 ・瓶詰め加工品の製造作業  (いずれも検品・充填・計量・梱包等の作業です。) ・生産管理業務(タブレットやパソコンへの入力)  変更の範囲:変更なし             ◆◆ 急募 ◆◆ 

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日: