キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県で計量 の求人

検索結果 1-10件 / 28件

食肉製造【契約社員】(酒田大宮センター)

株式会社平田牧場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県酒田市大宮町1丁目8-15 (株式会社平田牧場 酒田大宮センター)
    (JR酒田駅 から 車11分)

  • TEL:0234-22-8612 / FAX:0234-22-8603
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 166,640円~166,640円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    ※勤務表による

  • ■転勤の可能性:なし ■年間休日115日 ■残業時間:3時間程度(残業が発生した場合、1分単位で電子管理) ■手当について:通勤手当(片道2キロ以上から支給)、従業員割引制度(直営店)  勤務時間はご相談ください!!!  ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。書類選考後、合格者へは面接日時をお知らせします。面接は就業場所にて実施致します。  ※正社員登用制度あり 

  • 豊かな食生活の提供と共に、環境に優しいものづくりや飼料用米プロジェクトで食料自給率向上を目指し、持続可能な社会を子ども達に残す取り組みも行っています。
  • 「平田牧場金華豚」「平田牧場三元豚」の精肉及びギフト製造を行う工場でのお仕事です。 【具体的な仕事内容】 ・肉の計量、盛り付け(豚毛などの異物、規格外品を検品しながら盛り付け作業を行う)、商品の梱包、出荷作業(ギフトの箱詰めや伝票貼り等)、検品作業(シール漏れや規格外品をX線などを用いて検査を行う)、清掃補助 未経験者や新しいことを学びたい方大歓迎!! 若い方から年配の方まで、子育て中の方まで幅広い年代の方が活躍中!!未経験の方、久しぶりに働く方でも、お気軽にご応募ください!                  変更範囲:変更なし

ハローワーク酒田公共職業安定所

 公開日:

デザート製造スタッフ[東根市/日勤]

株式会社モリマインド

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 山形県東根市大字野田字三ツ屋浦719-1   ※派遣先へのお問合せはご遠慮下さい。

  • TEL:0228-24-8447 / FAX:0228-24-8448
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,680円~190,680円

  • (1)7時52分~17時07分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。

  • 時間外20Hを含む月収例 21.9万円程度  ※出張面接、WEB面接可能です。詳細はお問合せ下さい。             【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありませ ん。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面 の確認をして下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • いろんなニーズ、いろんな社員、いろんな働き方と様々な価値観を尊重し、その持てる力を最大限に発揮できるステージを創造することが、モリマインドの使命です。
  • 〇フルーツソース、ゼリー、ジュレ、パウチ入りデザート等の製造 ・原料の計量、調合、運搬、投入作業 ・製品の検査、梱包、出荷作業  ※重量物(10~20kg位)の扱いがあります   ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク築館公共職業安定所

 公開日:

計量器検定・検査補助業務  / 【未経験者歓迎】

一般社団法人山形県計量協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県山形市松栄2丁目2-1

  • TEL:023-644-9811 / FAX:023-644-9810
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 144,000円~147,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *事前連絡の上、『履歴書』『紹介状』を送付願います。  *事前連絡時に面接日時をご連絡いたします。  *採用後、有給休暇10日付与いたします。

  • 公益法人として山形県の認可を受け、計量関係事業者等を会員として構成されており、県の計量行政の補完的業務及び検定検査業務を、県の委託業務として、実施しています。
  • ☆計量器の検定・検査補助業務  ・はかり、タクシーメーター、燃料油メーター等  ・分銅の運搬(10kg~20kg)あり。  ・検査員と同行して業務を行います。  ・県内一円              変更の範囲:変更なし  ☆検定・検査の整理事務 ☆協会の一般事務、その他業務    ※応募の際は、ハローワークからの「紹介状の交付」を受けてくだ さい。

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

(派)食品工場内での食材の計量(天童市)【夕勤】

株式会社グロップジョイ山形駅前オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県天童市大字北目3丁目-3-35 ※就業先へのお問い合わせは、ご遠慮願います。
    (天童南駅 から 車4分)

  • TEL:023-615-9722 / FAX:023-615-9723
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 185,900円~185,900円

  • (1)16時00分~0時30分

  • 土日

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • <グロップジョイのうれしい福利厚生> ・給与の一部前払い制度 ・退職金制度あり(社内規定) ・無期雇用制度 詳細は面接時にご相談、丁寧にご説明致します。 <お仕事相談会開催日程> 仕事をお探しの方は、ぜひ相談会へお越しください! ◆東根市タントクルセンター ミーティングルーム4 5/8(木)10:00~17:00※12~13時除く ◆東根市タントクルセンター ミーティングルーム3 5/15(木)10:00~17:00※12~13時除く ◆米沢すこやかセンター 3F ミーティングルーム 5/15(木)13:30~15:30 ◆長井市民文化会館 2F 会議室2 5/16(金)13:30~15:30 ◆南陽市交流プラザ蔵楽 2号館会議室 5/20(火)13:00~16:00 ◆東根市タントクルセンター ミーティングルーム5 5/22(木)10:00~17:00※12~13時除く グロップ求人サイト⇒https://700700.jp/

  • 中国、四国、近畿地方で信頼と実績を積み重ねてきた会社です。電器、電子部品製造会社へのアウトソーシング業務に専門特化し、さらなる業務のレベルアップに務めています。
  • (雇入れ直後) <具体的なお仕事内容> レトルトカレー、スープなどの原材料の量を計るお仕事になります。  ・袋に入った原材料(スパイス)を必要量を計りに載せて計量  ・カレーやスープの具材の計量 (変更の範囲)会社の定める業務 特別な資格・経験・スキルは必要ありません。 慣れるまで先輩スタッフから丁寧に指導してもらえます。 週単位の希望日払い制度が利用できます(規定あり) ※入社に際してWEB環境が必要(スマホ・PCなど) *応募の際はハローワークより『紹介状の交付』を受けてください

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

(派)自動車用ゴム部品の材料製造『南陽市/2交替』

株式会社セスナー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県南陽市池黒1182 ※就業先への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
    (宮内駅 から 車5分)

  • TEL:0238-58-0567 / FAX:0238-57-5581
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 194,880円~194,880円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)20時30分~5時15分

  • その他

    ・その他

    *1ヶ月毎のシフト勤務

  • ≪セスナーのお仕事相談会≫ 持ち物はありません。普段着でお越しください! (事前にご予約を頂くとお待たせする事がありません)  ◇4/10(木)・15:00~18:00 米沢市すこやか                           センター ◇4/11(金)・15:00~18:00 米沢市すこやか                           センター         ・15:00~18:00 ワトワセンター南陽  ◇4/17(木)・15:00~18:00 米沢市すこやか                           センター         ・15:00~18:00 ワトワセンター南陽  ◇4/18(金)・15:00~18:00 米沢市すこやか                           センター         ・15:00~18:00 長井市民文化会館 ※雇い止めの規定あり 『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて 紹介状の交付を受け付けてください』

  • 当社は、米沢生まれの地元企業です。人と人とのつながりを大切にし、地域社会の中で「役に立つ企業」をめざしています。
  • ・ステンレス製の鍋にゴム原料20kgを入れ、必要な添加剤を計量しゴム原料と一緒に鍋へ投入。 ・混練機に取り付けスタートボタンを押すと自動で原料と添加剤が混ざり材料完成。 ・出来上がった材料を約3kg程度に小分けしラップで包み、コンテナに並べて保管室へ運ぶ。 ・使用設備の清掃作業や伝票作成も有り。  ◇残業開始前15分休憩あり ◇未経験者大歓迎!! 《職場を見学をすることが出来ます》 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】

ハローワーク米沢公共職業安定所

 公開日:

食肉製造【パート】(酒田京田MC)

株式会社平田牧場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県酒田市京田4丁目4-1  (株式会社平田牧場 酒田京田ミートセンター)

  • TEL:0234-22-8612 / FAX:0234-22-8603
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時50分~15時00分

    (2)8時50分~16時10分

  • 木日その他

    ・毎 週

    *勤務表による 

  • ■転勤の可能性:なし ■残業時間:なし(残業が発生した場合、1分単位で電子管理) ■手当について:通勤手当(片道2キロ以上から支給)、従業員割引制度 一昨年8月に稼働したばかりの新しい工場での勤務となります! 未経験でも大歓迎!!どなたでもできる軽作業です! 若い方から年配の方、子育て中の方まで幅広い年代の方が活躍中! また、チームワークが良く、働きやすい職場です! 勤務時間はご相談ください。  *勤務条件によって雇用保険、社会保険に加入します。 *6ヶ月経過後の有給休暇は、法定通りに支給。 *契約期間は入社2年目より1年ごと更新となります。  ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。書類選考後、合格者へは面接日時をお知らせします。面接は就業場所にて実施します。 

  • 豊かな食生活の提供と共に、環境に優しいものづくりや飼料用米プロジェクトで食料自給率向上を目指し、持続可能な社会を子ども達に残す取り組みも行っています。
  • 自社ブランド豚である「平田牧場金華豚」「平田牧場三元豚」の精肉製造を行う工場でのお仕事です。 【具体的な仕事内容】 ・肉の計量、盛り付け(豚毛などの異物、規格外品を検品しながら盛り付け作業を行う)、包装作業(見逃した規格外品がないかを確認しながら包装機へ投入)、検品作業(シール漏れや規格外品をX線などを用いて検査を行う) ・ラベル付け、梱包作業、清掃補助  未経験の方、久しぶりに働く方でも、お気軽にご応募ください! 変更範囲:変更なし

ハローワーク酒田公共職業安定所

 公開日:

養豚業務全般【契約社員】(庄内地域農場)

株式会社平田牧場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県酒田市山楯字南山11-1   株式会社平田牧場 平田農場

  • TEL:0234-22-8612 / FAX:0234-22-8603
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 183,304円~183,304円

  • (1)7時50分~17時10分

    (2)7時40分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制:勤務表による

  • *契約期間は入社2年目より1年ごとの更新となります。  ※正社員登用制度もあり  ■転勤の可能性:あり(庄内地域農場) ■年間休日115日(ワークライフバランスを重視しています。) ■残業時間:なし(残業が発生した場合、1分単位で電子管理) ■手当について:通勤手当(片道2キロ以上から支給)、従業員割 引制度(直営店)  勤務時間はご相談ください!!!  ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。書類選考後、合格者へは面接日時をお知らせします。面接は就業場所にて実施致します。 

  • 豊かな食生活の提供と共に、環境に優しいものづくりや飼料用米プロジェクトで食料自給率向上を目指し、持続可能な社会を子ども達に残す取り組みも行っています。
  • 自社ブランド豚である「平田牧場金華豚」「平田牧場三元豚」の繁殖・育成等の養豚業務を中心としたお仕事です。当社は山形県酒田市にある6次産業化企業であり、年間休日115日、リフレッシュ休暇制度など、ワークライフバランスを重視しています。 【具体的な仕事内容】 ・豚の世話(給餌、計量、助産、見回り)、豚房の清掃、豚の移動(豚房から豚房への移動)、堆肥の運搬や配送(準中型自動車免許以上をお持ちの方)  変更範囲:変更なし

ハローワーク酒田公共職業安定所

 公開日: