キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県 > 兵庫県姫路市で言語聴覚士 兵庫県姫路市で言語聴覚士 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 姫路市(5) 尼崎市(3) 明石市(6) 西宮市(2) 伊丹市(1) 加古川市(2) 三木市(1) 川西市(3) 小野市(5) 加西市(1) 宍粟市(2) たつの市(2) 播磨町(1) 上郡町(2) 佐用町(1) 神戸市東灘区(6) 神戸市灘区(1) 神戸市兵庫区(2) 神戸市須磨区(1) 神戸市垂水区(2) 神戸市西区(3) 言語聴覚士(児童発達支援事業所) 社会医療法人芙翔会姫路愛和病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県姫路市飯田3丁目219-1(山陽電車 亀山駅 から 徒歩5分) TEL:079-234-6629 / FAX:079-234-2149 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,000円~218,600円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制による *面接時にご説明いたします。 ・手当について:その他役職手当、年末年始手当、 特別手当等 ・産休・育児休暇の実績もあります。 ・ひめじ共済に加入しています。 ・賞与につきましては満額支給は2年目以降となります。 グループ全体での互助会制度あり。(月額1,000円) ・新人職員歓迎会(5月) ・秋季日帰りバス旅行(11月)・忘年会(12月) ・各種慶弔金あり 有給休暇の取得もしやすく、働きやすい職場づくりを目指しております。 ★まずは見学だけという方もご案内しますのでお気軽にご連絡くだ さい。 トータルへルスケア(医療・福祉・保健)の充実、実践を目指しております。 児童発達支援事業所わかばでの言語聴覚士としての業務となります。 入職後は先輩職員が丁寧にサポートいたします。 *ハローワークを通して応募してください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 【パート】イーグレットカフェ/言語聴覚士 社会福祉法人あかねデイサービスセンター杣緑 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県姫路市白鳥台2丁目8-17 イーグレットカフェ TEL:06-7670-2288 / FAX:06-6430-0450 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)8時30分~12時30分 (2)13時00分~17時30分 その他 ・その他 シフトによる <就労条件により各種保険に加入します> 1.育児支援制度について「育児と両立支援」 *面接時にお子様も一緒にお越しいただけます。 託児ルーム:1,400円/1日(給食費含む)27,000円/ 月(上限)(尼崎・猪名川エリア) *法人独自の育児支援制度あり。お子さまの人数により手当支給。 *産休・育休取得、育休明けも復職率100%(2024年度) 2.福利厚生について *初任者研修受講料の半額までを補助(上限20,000円) *職員食補助あり(1食400円)*あかね農園野菜の社販あり *制服貸与(黒のズボン、館内用のシューズをご用意ください) 3.社内研修制度等について *ケアマイスター制度(介護スキル認定制度)で知識・技術の向上 各グレードに応じた資格手当あり。介福・ケアマネ試験対策にも有 効*実務者研修も社内で実施実績あり。(安価な受講料) 4.その他労働条件 *労働保険・社会保険は法定通り加入 交通費*上限20,000円(就業日数により上限金額に変動有) 年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) ※資格証のコピーは本籍地をマスキングしてください。 法人独自の資格制度やスキルアップの為の支援制度により、業界で活躍できる人材の育成に力を入れています。また、手厚い子育て支援により、無理なく長く働き続けられる環境を整えています。 経験の浅い方、ブランクのある方でも安心して働けます。 8:30~17:30の間で2時間~勤務可!勤務日数や時間はご相談下さい。 お客様がご自身で作った食事をより美味しく食べていただく為の摂食・嚥下機能改善のリハビリテーションやコミュニケーション障害の改善に主導的に関わっていただきます。 ◎摂食・嚥下機能改善訓練 ◎コミュニケーション障害の改善訓練 ◎医師や医療従事者との連携 在宅においても継続した言語や嚥下等の機能訓練が行えるよう、お客様の主治医、医療関係者との連携をお願いします 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 保育士・児童指導員 社会医療法人芙翔会姫路愛和病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県姫路市飯田三丁目95-1(山陽電車 亀山駅 から 徒歩5分) TEL:079-234-6629 / FAX:079-234-2149 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,800円~183,600円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制による 年末年始休暇(12月30日~1月3日) 児童発達支援事業所、放課後等デイサービスでの保育士・児童指導 員を募集しております。 子どもたちの療育・成長を最優先に考え、一緒に頑張っていただけ る方のご応募をお待ちしております。 見学からでもかまいませんので、お気軽にお問い合わせください。 <福利厚生> ・姫路愛和病院での受診料の法人負担(同居家族含む) ・保育料補助制度(半分を法人が負担します) ・時間単位での有給休暇取得制度 ・職員食堂の配備 ・ひめじ共済加入 産休育休の取得実績多数あり、介護休業取得の実績もあります。 働きやすい職場環境を目指して福利厚生制度も充実させています。 <グループでの互助会制度(月額1,000円)〉 ・新人歓迎会、忘年会、秋季バス旅行 ・結婚祝金、出産祝金などの各種慶弔金 【オンライン自主応募可】 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 トータルへルスケア(医療・福祉・保健)の充実、実践を目指しております。 児童発達支援事業所わかば、放課後等デイサービスあおば、での職 員募集です。 保育士・児童指導員を募集します。 児童の療育、送迎業務に従事していただきます。 病院・老健施設との併設となっておりますので看護師、言語聴覚士 、作業療法士、理学療法士からのサポート体制も整っております。 事業所にも専属の言語聴覚士、作業療法士を配置しております。 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 言語聴覚士(姫路市北平野) 株式会社GET 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県姫路市北平野2-1 住宅型有料老人ホーム かりゆし姫路北平野 TEL:080-8639-3937 / FAX:072-493-7102 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,800円~2,500円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフトによる 弊社Getの名前の由来は沖縄を代表する花で月桃からきています。邪気を払い、私達と関わるすべての人に光をもたらせますようにという想いが込められています。 職員が笑顔で過ごせる環境づくりに努めています。 ●令和7年4月末新規オープン予定の施設への訪問です。 弊社の理念である「礼儀正しく・明るく・楽しく」をモットーに笑顔あふれるサービスを提供してください。 *加入保険、有給休暇は労働条件により異なります。(法定通り) ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募の場合を除く) 医療、介護、障害福祉、等々、社会の様々な方々に幸せな生活を営んで事へのサポートが株式会社GETの活動方針です。 老人ホーム内にて言語聴覚士としての業務を行っていただきます。 *在宅(主に有料老人ホーム)への訪問 ・利用者さまに対する嚥下訓練や失語症のリハビリ、認知症のリハビリなどの提供 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク岸和田公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 言語聴覚士(姫路市北平野) 株式会社GET 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県姫路市北平野2-1 住宅型有料老人ホーム かりゆし姫路北平野 TEL:072-493-7101 / FAX:072-493-7102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 280,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフトによる 弊社Getの名前の由来は沖縄を代表する花で月桃からきています。邪気を払い、私達と関わるすべての人に光をもたらせますようにという想いが込められています。 職員が笑顔で過ごせる環境づくりに努めています。 ●令和7年4月末新規オープン予定の施設への訪問です。 弊社の理念である「礼儀正しく・明るく・楽しく」をモットーに笑顔あふれるサービスを提供してください。 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募の場合を除く) 医療、介護、障害福祉、等々、社会の様々な方々に幸せな生活を営んで事へのサポートが株式会社GETの活動方針です。 老人ホームにて入居者様に対し言語聴覚士としての業務を行っていただきます。 *在宅(主に有料老人ホーム)への訪問 利用者さまに対する嚥下訓練や失語症のリハビリ、認知症のリハビリなどの提供 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク岸和田公共職業安定所 公開日:2025年3月14日