キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県で観光案内 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

博多阪急インフォメーション受付

株式会社アソウ・ヒューマニーセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 
    (JR博多駅・地下鉄空港線 博多駅 から 徒歩3分)

  • TEL:092-711-1604 / FAX:092-733-0712
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 201,600円~223,440円

  • その他

    ・その他

    シフト制(月8日程度のお休み/希望休申請できます)

  • *基本給計算式:時給×7.5時間×22.4日 *年1回の昇給制度あり(実績評価による) *正社員登用制度あり *制服貸与 *入社日相談可(お気軽にご相談ください) *雇用期間満了後1年ごとの更新(年度ごとの更新制、最大5年まで延長、その後無期雇用社員へ切替))  ◇語学勉強中やこれから伸ばしたい方歓迎(規定に応じて手当あり) ◇外国籍の方については日本語能力試験1級(N1)レベルの方  ◎未経験OK ◎シフト制 ◎月8日程度のお休み  *応募書類は基本はEメールでお願いします。  Eメールが難しい方は郵送でお願いします。  郵送も難しい方はご相談ください。 「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 伝統と信用を持つ麻生グループの一社として誕生、九州の人材派遣のパイオニアとして、登録者数15万人以上、取引企業は大手地場企業3千社以上。規模・視野共に九州No1の実績を誇ります。
  • 博多阪急インフォメーション ・ご案内対応  店舗・商品・イベント・観光案内など ・ベビーカー、車いすの貸出 ・駐車券割引サービスの対応 ・免税手続き対応 など  来店されるお客様が快適にお買い物ができるよう サポートをいただきます。  充実したマニュアルに基づいた研修制度があるため未経験の方も 安心して就業いただけます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

観光案内/企画/事務

一般財団法人FM八女

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県八女市本町2-129  観光物産館ときめき内「茶のくに観光案内所」

  • TEL:0943-22-6644 / FAX:0943-22-7311
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 202,700円~202,700円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフトにより土日祝についても出勤の場合があります 年末年始・夏季休暇

  • *書類選考を通過された方に面接日程を連絡させていただきます。 *シフトにより土日祝勤務あり   ◆応募用件 ・標準的なPCスキル(Word、Excel、Power Point) ・普通自動車免許(AT可)  ◇歓迎する要件 ・旅行業務取扱管理者資格保持者 ・旅行代理店での就業経験者 ・SNSに関する知識をお持ちの方 ・マーケティング業務経験者 ・語学力(英語・中国語・その他)  オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合紹介状は不要です)

  • FM八女は放送局・観光局の2局体制で八女市と連携し、市民の福祉の増進及び都市部との交流促進に寄与する様々な取り組みを行っています。
  • ○観光案内業務(窓口・電話等) ○観光コンテンツ・旅行商品造成業務 ○DMO(観光地域づくり法人)に関する業務 ○観光プロモーション業務 ○その他観光振興に関する業務   ※仕事内容の変更範囲:法人の定める業務   【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日: