キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県苅田町で製造 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

車両品質保証業務(勤務地:九州)

日産車体株式会社

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県苅田町京都郡新浜町1番地3 (日産車体九州株式会社 工場内) 当社 品質統括部
    (苅田駅 から 車15分)

  • TEL:0463-21-8004 / FAX:0463-21-8155
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,300円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    各種休暇有・年3回長期休暇・ファミリーサポート休暇・ライフサポート休暇・公休休暇 など

  • ■福利厚生 年次有給休暇は入社時に付与。(入社月により付与日数が異なる) 昇給賞与は業績による。残業時間は22年度12月までの平均。 社員食堂(1食300円~400円程度)、日産車社員購入制度 永年勤続旅行、2級・3級自動車整備士講習会及び各種資格検定 取得コースなどがあります。 ■選考について 選考フローは書類選考+適性検査⇒一次面接⇒最終面接⇒内定。 面接官の都合により一次面接と最終面接を同日で実施する場合有。 面接場所までお越しいただく場合は、交通費を往復分支給。 ■研修体制: 神奈川県横須賀市に所在の日産の追浜工場で5週間にわたる講習・教育を受け、完成検査に必要となる完成検査員教育終了証を取得していただきます。取得した後は、自社の工場で完成検査員任命証を受け取って勤務スタートとなります。初めは上長から一工程の検査の手順・進め方・チェックポイントなどを学びます。 2週間から1ヶ月で一人でラインについていただけるようフォロー していきます。一つの工程である程度の期間経過後、別の工程に チャレンジしていただき、少しずつ業務幅を広げていただきます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • ボディ構造が異なるフレーム車とモノコック車を一本のラインで生産できる「多車種混流生産」方式を採用し、多様化するお客様のニーズにタイムリーにお応えできる世界的にも希少な会社です。
  • 当社の九州工場で新車製造の最終工程における、製造した自動車が 定められた基準に適合しているか、各工程の検査を行う技能職と して業務を遂行していただきます。 入社後は以下いずれかの業務を担当いただき、繰り返し業務を実施 します。 外観検査、エンジン廻り検査、ハンドル切角検査、ヘッドライト検 査、定置走行検査、ブレーキ検査、ホイールアライメント検査 シャシ廻り検査、最終検査を実施いただきます。 製造ラインでの業務経験がない方についても多数入社し、 活躍しています。異業種・異業界の方の応募も大歓迎です。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク平塚公共職業安定所

 公開日:

自動車部品製造工場での組立作業/京都郡苅田町

株式会社ジャパロジ

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県苅田町京都郡新浜町
    (JR九州日豊本線「苅田」駅 から 車7分)

  • TEL:092-436-6888 / FAX:092-436-6568
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季休暇などの大型連休あり

  • *通勤のため普通自動車免許又は原付免許が必須となります。  *制服・安全靴・帽子無償支給  *賃金支払日:末締め、翌月末支払い  *従業員用無料駐車場あり *Webで受講できる研修制度あり └規定時間視聴で8000円支給  *雇用期間満了後は3ヵ月毎更新

  • 会社創立以来、順調に業績を伸ばしています。 現在、大手企業を中心に業務を行っており、今後より一層の発展が期待できます。若手社員も活躍中です。
  • 自動車部品を製造している工場へ出向いて部品の組立作業を行います  【具体的な仕事内容】  〇組立作業 自動車のシートフレームの組み立て作業  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

搬送設備の工事施工管理者

株式会社アイ・ケイ・エス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県苅田町京都郡幸町7-149
    (JR日豊本線 苅田駅 から 車6分)

  • TEL:093-436-2027 / FAX:093-436-0011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 187,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    通常は月曜~金曜に出勤しますが、土日に工事ある際は、事前に振替休日を設定。休日は本人の希望を考慮し、調整可能です。

  • 〇事前に応募書類を郵送または持参してください。  書類確認後、面接日時をご本人へ連絡致します。 〇面接時、職場見学可 〇年2回(7月、12月)の賞与以外に、業績に応じて  期末賞与を支給する事もあります。  (平成25年~令和6年まで連続支給) 〇社員の特長  他業種からの転職者も多数在籍中。  未経験者からでも徐々にスキルアップを重ねて  誰でもプロフェッショナルなれる環境です。 〇フォローアップ体制  本社にて一定期間教育を実施する場合があります。  (実務指導、CADソフトの操作、図面読解、安全法令教育等) 〇業務上必要な各種資格の取得制度有り(費用は会社負担)  第1種電気工事士、危険物取扱責任者、第1種衛生管理者等  足場作業主任者、有機溶剤作業主任者、フォークリフト等  JIS溶接技術検定、その他特別教育等

  • 昭和53年以来順調に業績を伸ばし、 今後一層の業務拡大が期待できる。
  • 搬送設備の工事施工管理の仕事です。 主に自動車部品、自動二輪、食品等の生産工場の工事となります。 ・既存のお客様との打ち合わせ、現場確認 ・見積書の作成、工事計画の立案、事前段取り準備  (図面確認、資材手配、人員手配等) ・設備の据え付け、お客様との調整や立合い ・安全管理資料の作成と現場作業者への教育指導 ・移動や運搬のため社有車使用(普通乗用車または2tトラック) 試用期間中は先輩社員の現場に同伴し、OJT教育を行うので 未経験者でも安心して工事施工管理者の基礎を学べます。 本人の適性と習熟度を考慮し、段階的に業務をお任せします。 「変更範囲:製造部、工事部の業務」

ハローワーク行橋公共職業安定所

 公開日:

生産品質管理スタッフ(アシスタント)

株式会社アイ・ケイ・エス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県苅田町京都郡幸町7-149
    (JR日豊本線 苅田駅 から 車6分)

  • TEL:093-436-2027 / FAX:093-436-0011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 187,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、お盆

  • 〇事前に応募書類を郵送または持参してください。  書類確認後、面接日時をご本人へ連絡致します。 〇面接時、職場見学可 〇年2回(7月、12月)の賞与以外に、業績に応じて  期末賞与を支給する事もあります。  (平成25年~令和6年まで連続支給) 〇社員の特長  他業種からの転職者も多数在籍中。  未経験者からでも徐々にスキルアップを重ねて  誰でもプロフェッショナルなれる環境です。 〇フォローアップ体制  本社にて一定期間教育を実施する場合があります。  (実務指導、CADソフトの操作、図面読解、安全法令教育等) 〇業務上必要な各種資格の取得制度有り(費用は会社負担)  第1種電気工事士、危険物取扱責任者、第1種衛生管理者等  足場作業主任者、有機溶剤作業主任者、フォークリフト等  JIS溶接技術検定、その他特別教育等 

  • 昭和53年以来順調に業績を伸ばし、 今後一層の業務拡大が期待できる。
  • 生産工場用コンベア等の搬送設備を製作する仕事です。部材発注、 社内外への製作指示等の生産・品質管理を行っていただきます。 ・図面から部材を拾い出し、発注 ・CADを使用して図面から情報を抜き出し加工を指示 ・外注品や社内の製造工程の納期管理、客先調整業務 ・図面仕様通りの製品が出来ているか品質確認 ・社用車を使用して製品の引き渡しと受取り 試用期間中はまず簡単な作業から始めます。手順は先輩社員が OJTにて教育しますので未経験者でも安心して管理の基礎から 学ぶことができます。特にCAD操作は設計部員が一から手厚く 指導します。試用期間後は習熟度を考慮し他のスタッフと分担して 業務を行っていただきます。「変更範囲:すべての業務」

ハローワーク行橋公共職業安定所

 公開日:

製造及び検査業務(パート)

曽根湯布院機械株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県苅田町京都郡鳥越町1番25号
    (JR日豊本線 朽網駅 から 車8分)

  • TEL:093-436-1078 / FAX:093-436-1383
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~14時40分

    (2)8時20分~14時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる

  • *賃金の幅は経験・能力による *昇給・賞与は業績による  『子育て応援求人』 子供が病気の時、学校・保育園・幼稚園行事の時に休みが取れるように配慮しています  年休及び加入保険は労働条件に基づき法定どおり

  • 昭和39年に東陶機器の水栓金具加工工場として設立され、当社独自の塑性加工技術を生かし銅、真鍮、ステンレスパイプの曲げ加工、水栓部品、その他ジョイント金物の切削加工を行っている。
  • ◇水栓金具製造作業全般   *水洗金具切削加工補助  *製品仕上・検査作業    ※上記各作業のいずれかに勤務して頂きます   ※未経験の方でも先輩社員が指導致しますので、    安心して業務につけます        『子育て応援求人』       【変更の範囲:会社の業務全般】

ハローワーク行橋公共職業安定所

 公開日:

製造及び検査作業員

曽根湯布院機械株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県苅田町京都郡鳥越町1番25号
    (JR日豊本線 朽網駅 から 車8分)

  • TEL:093-436-1078 / FAX:093-436-1383
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~180,000円

  • (1)8時20分~16時55分

  • 日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる

  • *賃金の差は経験・能力による *通勤手当は当社規定により距離に応じて支給  ◎当社は東陶機器株式会社(現TOTO)水栓金具加工の協力  工場として設立され、以降、パイプの塑性加工及び水栓部品、  その他ジョイント金物の切削加工を行っております 【就職氷河期(ミドル)世代歓迎求人】  『子育て応援求人』子供が病気の時、学校・保育園・幼稚園行事の時に休みが取れる様に配慮しています

  • 昭和39年に東陶機器の水栓金具加工工場として設立され、当社独自の塑性加工技術を生かし銅、真鍮、ステンレスパイプの曲げ加工、水栓部品、その他ジョイント金物の切削加工を行っている。
  • ◇水栓金具製造作業全般 *水洗金具曲げ加工(ベンダー機使用又は手曲げ等による) *水洗金具切削加工(NC旋盤・マシニングセンターによる) *熱処理・半田付け・溶接・洗浄等 *製品仕上・検査作業   ※上記各作業のいずれかに勤務して頂きます  ※未経験の方でも先輩社員が指導いたしますので安心して   業務に就けます        『子育て応援求人』 【変更の範囲:会社内の全ての業務】 

ハローワーク行橋公共職業安定所

 公開日:

技能員(自動車部品組立、製造)

マレリ九州株式会社苅田工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県苅田町京都郡新浜町1-3   日産自動車九州工場内
    (JR日豊本線 小波瀬西工大前駅 から 車6分)

  • TEL:093-284-3919 / FAX:093-284-3861
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,670円~180,670円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、G/W、お盆

  • ※通勤手当は当社規定により距離に応じて支給  ※年次有給休暇は当初、雇用月により最大17日(10月~12月 の場合10日を付与)         ※雇用月によって、年休付与日数は変動します                     【詳細は面接時説明】  ※社員登用制度あり

  • 当社はマレリ(カルソニックカンセイ)の100%子会社として自動車部品の製造を行っている九州の製造拠点です
  • ◇自動車部品の樹脂成型・組立作業です  *運転席(コックピット)周辺の組み立て作業  *マフラーの溶接  *ロボット溶接による部品のセット  *成型品等の取り出し作業   変更範囲:会社の定める業務  

ハローワーク行橋公共職業安定所

 公開日:

工場での一般事務(苅田町)

ソイテックスジャパン株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県苅田町京都郡鳥越町1ー43

  • TEL:097-545-2210 / FAX:097-545-2232
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW・お盆・年末年始休暇あり(会社カレンダーに準ずる)

  • 派遣契約期間:2025年3月1日~2025年12月31日(派遣契約期間終了後も雇用は継続し、同一派遣先・別の派遣先で就業する)  *日払いシステム導入しています(規定あり) *退職金は勤続3年以上が対象です *食堂あり(自動販売機の設置) *家電付き社員寮完備 *駐車場有(無料) *制服貸与  <転勤の可能性について補足> 派遣先契約終了に伴い、就業先が変更になる可能性があるため(相談の上)

  • 九州地区を中心に製造業務全般の請負と自社工場で精密機器を製造。またサッカーJFLの選手も多数在籍。新、中古車販売、車検、スタンドがあり社員は格安で利用可能で福利厚生に注力中
  • ※ダンボール製品を製造している工場での一般事務 ※機械でラベルを発行し現場に持って行ってあげたりその他、  電話対応や来客の対応業務をお願いします  *人気の一般事務作業です *簡単なパソコン作業が出来ればOK! *男女共に事務仕事をお探しの方は是非ご応募ください!  変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日: