キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県壬生町で製造 栃木県壬生町で製造 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 宇都宮市(74) 足利市(21) 栃木市(29) 佐野市(29) 鹿沼市(61) 日光市(23) 小山市(9) 真岡市(35) 大田原市(26) 矢板市(11) 那須塩原市(30) さくら市(12) 那須烏山市(5) 下野市(20) 上三川町(6) 益子町(3) 市貝町(3) 芳賀町(6) 壬生町(9) 塩谷町(5) 那須町(18) 那珂川町(3) 就労支援B型/職業指導員・生活支援員 アスエムワークス株式会社(GELATO222) 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 栃木県壬生町下都賀郡幸町2-2-2 GELATO222(東武宇都宮線 おもちゃのまち駅 から 徒歩1分) TEL:050-3595-7222 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,004円~1,200円 (1)9時30分~18時00分 日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。 (祝日は勤務の場合あり) 【応募の際の連絡先補足情報有り】 *駐車場:無料 *雇用条件に応じ雇用保険、社会保険(健康・厚生)加入 2023年4月オープンのショップです。 就労継続支援事業は新規事業になります。 職業指導員・生活支援員として継続支援B型事業所の開設準備から、開設後の業務を行っていただきます。 ・ジェラートの製造や利用者様の補助 ・関係各所との打合せ、等 *就労継続支援B型事業所の新規開設のオープニングスタッフです。 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 食品工場設備の保全・メンテナンス職 株式会社すが野 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 栃木県壬生町下都賀郡大字壬生甲3127(東武宇都宮線 壬生駅 から 徒歩20分) TEL:0282-82-0074 / FAX:0282-82-9540 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(土曜日は月により1~3回程度休み) GW・お盆・年末年始 *駐車場:無料 *会社休業日に設備導入又は修理がある場合は、出勤し代休を取得 するケースがあります。 創業100年を超え、業界のリーディングカンパニーとして、安定して業績を伸ばし続けています。安心安全な品質管理のもとに、健康で美味しい商品を日本全国にお届けしています。 野菜加工食品を製造加工する工場内にて使用している設備、施設の保守業務が主な業務となります。 野菜原材料(らっきょう、ごぼう、しょうが)の洗浄~カット、スライスを行う設備の保守と改善、また商品をパッケージする包装機械の定期メンテナンスの他、ゆくゆくは設備メーカーとの交渉などもお任せし、会社への業績貢献に努めて戴きます。 <業務範囲> ・設備、施設の保守 ・不定期の設備不具合の対応と改善活動 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 野菜加工食品の品質管理職 株式会社すが野 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 栃木県壬生町下都賀郡大字壬生甲3127(東武宇都宮線 壬生駅 から 徒歩20分) TEL:0282-82-0074 / FAX:0282-82-9540 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(土曜日は月により1~3回程度休み) GW・お盆・年末年始 *駐車場:無料 創業100年を超え、業界のリーディングカンパニーとして、安定して業績を伸ばし続けています。安心安全な品質管理のもとに、健康で美味しい商品を日本全国にお届けしています。 野菜加工食品の製造工場において、原材料入荷~出荷までの工程をチェックし、商品の安全を担保するための活動を行う業務となります。 業務の名所として、 1 原材料の入荷時の規格確認と判定 2 調合した半製品の成分分析 3 パッケージ前の材料点検 4 完成した商品の検査 5 工場建物内の衛生度監視と調査 などがあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 製造(プラスチックリサイクル)/壬生町 協栄産業株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 栃木県壬生町下都賀郡壬生乙4036 栃木工場(東武宇都宮線 壬生駅 から 車10分) TEL:0282-83-0188 / FAX:0282-83-0321 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.2日) 160,000円~207,000円 (1)8時00分~18時00分 (2)20時00分~6時00分 その他 ・その他 シフトカレンダー お盆・年末年始 ※1ヶ月の総支給見込額 ・残業(40H)及び深夜、交替勤務手当を含む計 「a+b190,000円→約271,000円/月収入」 「a+b246,000円→約348,000円/月収入」 ※無料駐車場あり ※大型の自動運転の機械のオペレーションという作業であり継続的に作業を行うとか重量物を常に運搬するとかの重労働ではありません。 ※未経験者が活躍中です。 【【中高年層(ミドルシニア)世代歓迎求人】 使用済みペットボトルを再びペットボトルにリサイクルする技術を確立した会社。ペットボトルのリサイクルでは、独自の高度な技術を有し、大手飲料メーカー、繊維メーカーと取引多数。 ・大型機械のオペレーター業務 <作業の流れ> 1)原料置場から使用原料を機械の前まで運搬 (フォークリフト使用) 2)押しボタン操作で機械および関連設備を運転させる 3)原料を手選別で機械へ投入 4)稼働しながら設備の運転状況を目視で監視 5)製品が満杯になったら、フォークリフトを使用して交換 6)出来上がり製品軽量後、荷札および作業日報に記入 7)計量後製品を所定の置き場まで運搬 ※原料が加工終了するまで 、3)~7)を繰り返す *変更範囲:あり(会社の定める業務) ハローワーク小山公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 ダイカストマシンオペレーター 株式会社アーレスティ栃木 採用人数:6人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 栃木県壬生町下都賀郡壬生乙4060(東武宇都宮線 壬生駅 から 車4分) TEL:0282-82-5111 / FAX:0282-82-6330 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 182,000円~360,000円 (1)7時15分~16時00分 (2)15時40分~0時25分 (3)23時50分~8時35分 その他 ・その他 4勤2休制 勤務表による *駐車場:無料 *社員食堂有:1食260円 *時間単位有給制度有:1時間単位で有給取得が出来ます。 *男女ともに育児休業推進 *育児・介護短時間勤務制度有 育児短時間制度利用の場合小学校6年生まで使用可 *特別休暇の充実:誕生日休暇有(誕生月に1日特別休暇) *一部部署テレワーク、フレックスタイム勤務制度導入 今後もワークライフバランスの実現に向けての取り組みを進めていきます! 鋳造メーカーの中でも難易度の高い大型の製品のダイカストを得意としています。当社敷地内で金型製作~溶解~加工~部品組立工程を保有し、一貫生産をしています。 ダイカストマシン(鋳造機)という生産設備でアルミの自動車部品 を製造します。 自動運転で約2分程度のサイクルで生産される製品の外観チェック を行います。 変更範囲:会社が指定する業務 ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 製造技術職 株式会社日本理化エナジーシステムズ栃木事業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 栃木県壬生町下都賀郡大字壬生甲3737(東武宇都宮線 国谷駅 から 徒歩12分) TEL:0282-82-2628 / FAX:0282-82-0426 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~285,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社指定年間カレンダーによる(年末年始、お盆休み) *駐車場あり:無料 *作業服・安全靴等は貸与致します。 創業100年以上の電気絶縁材料の老舗メーカー、日本理化グループの製造部門の企業です。絶縁事業から出発し、現在は電子材料(基板)事業、コイル事業にも発展しております。 ガラス繊維強化プラスチック(FRP)の製造技術部門の一員 として、以下の業務を担当して頂きます。 (具体的には・・・) ・新商品に向けたプロセス開発・生産ラインの設計 ・生産設備や生産工程の企画から導入までの業務全般 ・製造部門への新規案件、移管や技術的フォロー (製造部門・外注業者への発注、加工指示、管理等) ・営業部門との納期、価格調整業務 ・新規案件の見積業務 ※先輩社員が丁寧に指導いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 製造職(機能性複合材の生産) 株式会社日本理化エナジーシステムズ栃木事業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 栃木県壬生町下都賀郡大字壬生甲3737(東武宇都宮線 国谷駅 から 徒歩12分) TEL:0282-82-2628 / FAX:0282-82-0426 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,200円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社指定年間カレンダーによる(年末年始、お盆休み) *駐車場あり:無料 *作業服・安全靴等は貸与致します。 創業100年以上の電気絶縁材料の老舗メーカー、日本理化グループの製造部門の企業です。絶縁事業から出発し、現在は電子材料(基板)事業、コイル事業にも発展しております。 重電機器(発電機・モーター等)や高スペック電機用途・電子関連等にも幅広く利用される機能性複合材の間接職として、下記の様な業務に従事していただきます。 (具体的には・・・) ・樹脂製品の成形加工、組立加工品の製造 ・製品の目視検査 ・樹脂・接着剤の調合作業 ※先輩作業員が丁寧に指導いたします。 ※変更範囲:会社の定める業務 本人の適性・希望を勘案し配置転換することがあります。 ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 事務職(受発注管理、出荷管理事務) 株式会社日本理化エナジーシステムズ栃木事業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 栃木県壬生町下都賀郡大字壬生甲3737(東武宇都宮線 国谷駅 から 徒歩12分) TEL:0282-82-2628 / FAX:0282-82-0426 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,200円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社指定年間カレンダーによる(年末年始、お盆休み) *駐車場あり:無料 創業100年以上の電気絶縁材料の老舗メーカー、日本理化グループの製造部門の企業です。絶縁事業から出発し、現在は電子材料(基板)事業、コイル事業にも発展しております。 絶縁材料、ガラス繊維強化プラスチック(FRP)の製造部門の受発注管理業務を担当していただきます。 ・製造部門の使用する資材の発注、注文書の作成、データ入力等の 業務等 ・受注データ入力業務 ・製品の出荷管理業務(出荷準備、運送業者手配、ラベル作成等) ・その他、製造部門に関わる雑務等 ※先輩社員が業務の流れを丁寧に指導致します。 《 急募 》 変更範囲:会社の定める業務 本人の適性・希望を勘案し配置転換することがあります。 ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 製造生産管理者 株式会社スギノテクニーズ栃木工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 栃木県壬生町下都賀郡大字藤井紫代1123-2(東武宇都宮線 壬生駅 から 徒歩20分) TEL:0282-82-2900 / FAX:0282-83-0181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 160,000円~200,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 第1・第3土曜日、弊社カレンダーによる GW・夏季・年末年始 *駐車場:無料 *昼食代(注文のお弁当代)半額補助制度あり 平成8年創業で株式会社杉野製作所と関連会社です。最新の設備を用いた、技術と信頼を得て、着実に業績を伸ばし、大手メーカ一との取引がある。 主に塗装工場品質生産管理など全般を管理していただくお仕事です。 新しく新築した塗装工場と製造部各部門と連携を取り、生産製造の流れをスムーズに行えるように、管理していただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年3月6日