キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

島根県益田市で製造 の求人

検索結果 1-10件 / 30件

生産管理(受注管理)

サン電子工業株式会社益田工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市虫追町ロ320-54
    (益田駅 から 車15分)

  • TEL:0856-28-8080 / FAX:0856-28-8086
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,000円~204,700円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり:5月GW、盆休暇、年末年始休暇あり

  • *自身のやる気を最大限に評価し伸ばします。 *業績により年度末賞与の支給あり。  ☆【福利厚生】 ・慶弔金制度、・・永年勤続表彰制度、・改善提案表彰制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助、・野菜ジュース無償提供 ・全社員健康診断全項目受診、35歳以上ドック健診 ・歯科検診、 ・年1回健康セミナー実施(勤務時間内)      ☆『入社一時金制度』:入社奨励金100,000円を6ヶ月経過後の給料にて支給(要件あり) ☆『入社支援金制度』:入社のために転居した社員に対し、2ヶ月経過後の給料にて50,000円を支給(要件あり) ★益田市UIターン者サポート宣言企業 ★子育て応援宣言企業登録  ★ホームページには益田工場の紹介VTRがありますので、ぜひご覧ください。 工場見学も受け付けています(要事前予約)。 

  • 弊社は世界初ハイブリッド型アルミ電解コンデンサの開発製造に成功し高い技術力があります。主要製品で世界第2位の販売実績があり、自動車のEV化で需要は高まり将来性が見込まれます。
  • 顧客からの受注の管理を行う業務です。 ・簡単なパソコン入力 ・製造現場で事務管理業務  *作業環境は年間を通じて空調管理されており、清潔で明るい職場です。 *未経験の方も丁寧に指導いたします。  「働き方改革関連認定企業」  《しまねいきいき雇用賞受賞:平成30年度》 「健康ホワイト経営500認定企業」 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

製造オペレーター(正社員:3交替)

サン電子工業株式会社益田工場

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市虫追町ロ320-54
    (益田駅 から 車15分)

  • TEL:0856-28-8080 / FAX:0856-28-8086
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 173,000円~185,800円

  • (1)8時30分~16時50分

    (2)16時30分~0時50分

    (3)0時30分~8時50分

  • その他

    ・その他

    勤務指定表(シフト表)による:5勤2休の勤務  GW、盆、年末年始休暇あり

  • 【トライアル雇用併用求人】月額 194,000円  (基本給 163,000円、交代勤務手当 31,000円)  但し、最初の2ヶ月は日勤のみのため基本給のみ  *自身のやる気を最大限に評価し伸ばします。 *業績により年度末賞与の支給あり。 ☆【福利厚生】 ・慶弔金制度、・・永年勤続表彰制度、・改善提案表彰制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助、・野菜ジュース無償提供 ・全社員健康診断全項目受診、35歳以上ドック健診 ・歯科検診、 ・年1回健康セミナー実施(勤務時間内)     ★ホームページには益田工場の紹介VTRがありますので、ぜひご覧ください。 ☆『入社一時金制度』:入社奨励金100,000円を6ヶ月経過後の給料にて支給(要件あり) ☆『入社支援金制度』:入社のために転居した社員に対し、2ヶ月経過後の給料にて50,000円を支給(要件あり)  ★益田市UIターン者サポート宣言企業 ★子育て応援宣言企業

  • 弊社は世界初ハイブリッド型アルミ電解コンデンサの開発製造に成功し高い技術力があります。主要製品で世界第2位の販売実績があり、自動車のEV化で需要は高まり将来性が見込まれます。
  • 24時間稼働の自動設備でのアルミ電解コンデンサの製造 *最新の製造機械ですので、操作は至って簡単で清潔な職場です。 *教育制度が充実していて、先輩がそばについて丁寧に指導いたしますので、経験は必要ありません。 *全く初心者だった方が、第一線で活躍している職場です。 ※指導期間(試用期間)は日勤のみの業務です。  *応募前職場見学可(事前にご連絡ください) 「働き方改革関連認定企業」 《しまねいきいき雇用賞受賞:平成30年度》 「健康ホワイト経営500認定企業」 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

インフレオペレーター(安富工場:3交替勤務)

株式会社テライ安富工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市安富町1136番地
    (石見交通 羽場バス停駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0856-31-5155 / FAX:0856-31-5388
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~291,900円

  • (1)8時00分~16時35分

    (2)15時55分~0時30分

    (3)23時55分~8時30分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 正月・GW・盆休みあり ローテーション制(同じ就業時間を5日連続で勤務します。)

  • ※3交替制ですが、年末年始/GW/盆休みは長期連休となります。  上記とは別に、年3回程度「機械メンテナンス」期間を入れる為、  2~3日/1回の連休があります。  例、2024年は、2月23~25日、7月13~15日  9月14~16日、11月2~4日の土日を含む3連休を  4回実施。  勤務時間が明確で、特別な事がない限り、残業も無い。  ※有給消化率は国平均を上回っており消化しやすい職場環境です。  (1時間単位で取得可能)  ※試用期間は勤務状況により短縮する事もあります。  ※賞与額は業績によります。 

  • ポリエチレン袋を製造しています。印刷から製造までを行い全国各地へ出荷しています。今後一層の発展をのぞんでいます。
  • 私たちテライは、ごみ袋やレジ袋のようなビニール袋を製造する メーカーです。ビニール(ポリエチレン)袋を製造する工程は、 1 インフレ部     →袋のフィルムを成形/製造する部署 2 印刷部       →袋のフィルムを印刷する部署 3 製袋(せいたい)部 →袋のフィルムを袋の形に加工する部署 1のインフレオペレーターの主な仕事は、 袋の基本となるフィルムをロール状に自動で巻き取り、 そのロールを運搬する作業と機械操作となります。 ロールの重さは30~50kgですが体力に自信がある方、大歓迎 (重量物の運搬は補助器具有り、先輩社員のサポート有り) 1班「7~9名」のチームでの勤務となります。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

電子機械器具の製造及び管理業務(地域正規社員)

双洋電機株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市須子町ロ391-1
    (益田駅 から 車5分)

  • TEL:0856-24-2635 / FAX:0856-24-8925
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    繁忙期には土曜日出勤をお願いする場合があります。

  • ※通勤手当は片道2km以上の方が対象です。  ※マイカー通勤:駐車場無料  ※退職金共済につきましては、入社半年経過後の加入となります。  ※雇い止め規定あり。  ※地域正規社員とは、転勤が無い正社員雇用となります。  ※その他(総合保険):業務災害総合保険加入(会社全額負担)  

  • 島根県内に益田及び浜田にハーネスの製造工場を保有し鳥取県に於いては湖山にハーネスの製造工場を保有(株)LIMNO様の工場内にて機械センター及び組立に至る製造工程を受託しております。
  • 電機機器配線用ハーネスの製造及び管理業務に従事していただきます。 製造業務:電線切断・加工処理・組立・検査など 管理業務:生産管理・従業員管理・お客様対応  男女ともに活躍していただけます。  ※仕事内容の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

半導体部門:ロータリー(正社員)

西南セラミックス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市神田町イ741番地
    (石見横田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0856-25-2885
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 146,000円~178,000円

  • (1)8時00分~16時55分

    (2)19時00分~4時10分

    (3)20時00分~5時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー:土曜日は月1回稼働日   GW、夏休、年末年始休みあり

  • ★研磨加工 又はマシニング経験者の方は申し出ください。 歓迎いたします。  ☆応募前の工場見学歓迎!(事前に申込みを行っていただきます)  ☆益田市UIターン者サポート宣言企業(益田市の奨励金制度:要件あり)  

  • 地元出身社員の故郷資源の事業活用の提案をきっかけに益田市進出を決定しました。事業の種は「専用治工具・設備部品及び半導体部品」の事業強化を展開する。
  • ロータリー研磨機を使っての半導体部品の加工製造業務に従事していただきます。(取扱う部品のサイズは30cm四方、重量2~4kg程度の製品です。)  *夜勤のみを希望の方も相談に応じます。   「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日: