キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道芽室町で製造 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

砂糖の製造業務(製造設備保守点検等)/正社員

日本甜菜製糖株式会社芽室製糖所

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 北海道芽室町河西郡東芽室基線26番地

  • TEL:0155-62-3111 / FAX:0155-62-4109
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 151,500円~189,900円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)8時15分~16時30分

    (3)8時15分~12時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 土曜休日は夏期年24回実施 *求人に関する特記事項欄参照

  • *交替勤務は10月上旬~5月下旬の製糖作業時に実施  ◯三交替:(1)8時~15時(2)15時~22時       (3)22時~8時  ◯二交替(時間外3.75時間含む):(1)8時~20時                    (2)20時~8時  *残業は月平均30時間ですが製糖作業期間に集中  *その他休日等について:年末年始(12/31~1/3) メーデー(5/1)北海道神宮祭(6/15)盂蘭祭(8/15)夏期特別休暇(8/14又は8/16)創立記念日(9/5) 地元神社祭(9/10)  *年次有給休暇は入社時に10日付与 *入社日についてはご相談ください。 *無料駐車場あり                             K52

  • 北海道の寒冷地農業の振興と国内甘味資源の確保を目的に大正8年に創立され、以来砂糖の安定供給を通じ、北海道農業に貢献している伝統のある企業である。東京プライム上場
  • 砂糖の製造にかかわる業務 ●製糖班:10月上旬~5月下旬は三交替・二交替による 砂糖設備の運転管理等、6月上旬~9月下旬は日勤による 砂糖製造設備のメンテナンス作業 ※募集人員 2名 ●原動班(電気):10月上旬~5月下旬は三交替・二交替 による電気設備保守点検、6月上旬~9月下旬は日勤による 製糖機械等の電気設備のメンテナンス作業※募集人員 1名 ●原動班(保全):10月上旬~5月下旬は三交替・二交替 による砂糖設備の保全管理等、6月上旬~9月下旬は日勤に よる砂糖設備のメンテナンス作業 ※募集人員 1名      【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

金属加工員/正社員

有限会社橘井鉄工所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道芽室町河西郡東芽室基線7番地25

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる/基本第2・4土曜日休み(但し祝日等のからみで業務になる場合あり)*求人に関する特記事項欄も参照

  • ※冬期間は土曜日・日曜日・祝日が休日となります。 ※休日等:お盆(3日程度)、年末年始(12/29~1/5) ※見学も可能です。お気軽にご相談ください。 ※無料駐車場あり                             H55

  • 溶接ロボットを2台導入し量産・3次元の切断加工等も行っており、量産品のプレハブ等の製造加工を主としております。積極的に新技術を導入し、省力化を実現しています。
  • 当事業所にて、金属加工の業務に従事していただきます。 ◯プレハブ骨組み製造 ◯土木、酪農関係の鉄製品の加工、溶接 ◯金属加工機(プレス・シャーリング等)の操作 ◯溶接ロボットの操作  *機械操作は先輩社員がゆっくり丁寧に指導します。 *溶接作業・鉄工経験者等優遇。    変更範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

食品生産工程管理(芽室町)

味の素食品北海道株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道芽室町河西郡西9条7丁目1 味の素食品株式会社 十勝工場
    (JR芽室駅 から 車5分)

  • TEL:0157-47-2181 / FAX:0157-47-2183
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 180,220円~287,550円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)15時00分~0時00分

    (3)23時00分~8時00分

  • 日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる(土・祝日休みあり) 年末年始(4日間)夏季(3日間)

  • *通勤手当は片道2km以上の方が対象で、会社規定により距離と  ガソリン単価によって2,940円~28,980円(上限)の  支給になります。  *応募前職場見学を希望の方は事前にご連絡ください。   【選考について】  適性検査:WEBでご対応頂きます。   選考旅費:実費を支給します。      (役員面接時。弊社旅費規程による)

  • 食品加工、製造
  • <食品製造工程管理および設備メンテナンス業務等>  ・生産工程管理(原材料の準備、加工要員の調整等) ・設備保全(機械メンテナンス、分解、修理等)      「業務変更範囲:会社の指定する業務」

ハローワーク北見公共職業安定所

 公開日: