キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県で製造管理 兵庫県で製造管理 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 洲本市(1) 赤穂市(2) 小野市(4) 丹波市(1) 淡路市(1) たつの市(2) 播磨町(1) 神戸市西区(1) 製造管理スタッフ 田中飼料株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県洲本市五色町鮎原南谷字大坪785-1 洲本エ場 TEL:075-352-0580 / FAX:075-352-0590 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 328,800円~364,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 ※駐車場自己負担なし ・関西では稀な食品ロスの飼料化リサイクル業です。 ・永続可能な循環型社会の一端を担える会社を目指し、現在積極的 な事業展開をしています ・施設の維持・設備管理 生産や出荷のスケジュール調整がメインです。 ◆西日本最大級の再生飼料メーカー ◆未経験から活躍している先輩ばかりです。 ・設備に異常が起きていないかのチェック ・在庫を確認しつつ生産や出荷のスケジュール調整 ・人員管理のシフト管理等 ・出荷作業の見守り 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 正社員◆洋菓子の製造管理 有限会社辨天堂 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県淡路市志筑3254 TEL:0799-62-0059 / FAX:0799-62-1722 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *面接時には、仕事の内容、労働条件等詳細について今一度ご確認ください。 ・安心できる材料を選ぶ・不要なものを加えない。「自分の大切な人に美味しいお菓子を安心して食べてもらいたい」この気持ちを心において、丁寧なお菓子作りを心掛けております。 具体的な以下の業務をお任せします。 ・洋菓子の製造全般 ・工場全体の生産管理業務 ・生産スケジュールの調整および進捗管理 ・品質管理および改善活動 *立ち仕事で、重たい鍋を上げ下ろしする作業があります。 ◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆ ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆ 変更範囲:変更なし ハローワーク洲本公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 正社員:ペットフード製造管理職(幹部候補) ドリームカンパニー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県たつの市新宮町香山195(姫新線 新宮駅 から 車12分) TEL:0791-76-6360 / FAX:0791-76-6380 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 260,000円~350,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)13時00分~22時00分 (3)16時30分~1時30分 日その他 ・その他 *土・祝日は会社カレンダーによる *お盆・正月・GW休みあり *昼食弁当の一部負担あり *賞与は会社業績と本人の能力に応じて支給 ◇ハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)職務経歴書を面接時 に持参してください。 ◇応募を希望される方は必ずハローワークの窓口を通して下さい。 ◇詳細は面接時に説明させていただきます。 ◇事業拡大中につき募集 その他職種も募集しております。 1038151 大手ペットフード会社と提携し、独自の新商品を開発し製造してい ます。安心・安全で高品質なワンちゃん、ネコちゃんのおやつを作っています。 【業務詳細】 ・生産計画を立てて歯磨きガムや無添加ジャーキーの製造管理、 指示、製造ラインの改善活動など、様々な業務をお任せします。 ◇ペットのおやつの魅力をきっかけとして地元の牛の皮を使って いますので、一緒に会社を盛り上げていきましょう! ◇当社は様々なペットフードを製造しておりますが、主に地元の皮 革産業の牛の皮を使ってペット用ガムを製造している会社です。 現在、ペットのオーラルケアに関心が集まり販売店でも売場が拡大 している成長過程の分野であります。 ワンちゃん、ネコちゃんが大喜びして家族の笑顔につながる、様々 なおやつを作る(製造する)お仕事です。 [変更範囲:変更なし] ハローワーク龍野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 正社員:木製家具製品の製造 株式会社山本木工 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県赤穂市加里屋磯1139-32(JR播州赤穂駅 から 徒歩15分) TEL:0791-45-2003 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 194,010円~334,500円 (1)8時00分~17時15分 日祝日その他 ・その他 第2、4土曜日休み(原則) お盆、年末年始 ◎未経験の方でも、丁寧にご指導させていただきますので、 安心して働ける職場です! 会社創業以来業績をのばし法人組織に改組し一段と受注増加に対処した。時代の変化と共にコンピュータ制御による機械を導入し、一般住宅・公共工事・店舗・船舶家具建具の製造販売を行っています ・機械による木工製品加工 ・製造管理業務 ※仕事内容等詳細につきましては、面接時にご説明いたします ◎大工、木工経験者優遇 ◎未経験の方でも、丁寧にご指導させていただきますので、 安心して働ける職場です 変更範囲:変更なし ハローワーク龍野公共職業安定所 赤穂出張所 公開日:2025年4月11日 製造部(兵庫工場) 藤本食品株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県小野市住永町26(加古川線 粟生駅) TEL:0736-63-6711 / FAX:0736-63-6733 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 202,000円~250,000円 (1)8時45分~17時45分 (2)6時00分~15時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 完全週休2日制(※シフト制) 全国に10工場(グループ会社1社)を構え、スーパーマーケットを主な取引先として、山口県~北関東までのお客様に多種多様な商品をお届けしています。当情勢下でも安定した実績を誇る企業です ・様々な商品の生産工程を習得していただきます。初めは作業に従事していただきますが、将来的には各部門あるいは工場の責任者として製造管理業務に携わっていただきます。・製造管理業務1)生産工程管理(生産計画立案、進捗管理(時間)、在庫管理、廃棄物管理 等)2)工場内の安全管理、生産機器、工場インフラのメンテナンス等3)パート従業員の労務管理(時間管理/シフト)、採用選考4)業務改善(新規設備入替、歩留り改善、ロス削減)等 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク和歌山公共職業安定所 岩出職業紹介窓口 公開日:2025年4月1日 製造部(兵庫工場)(転勤あり) 藤本食品株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県小野市住永町26(加古川線 粟生駅) TEL:0736-63-6711 / FAX:0736-63-6733 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 221,000円~270,000円 (1)8時45分~17時45分 (2)6時00分~15時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 シフト制で完全週休2日制 全国に10工場(グループ会社1社)を構え、スーパーマーケットを主な取引先として、山口県~北関東までのお客様に多種多様な商品をお届けしています。当情勢下でも安定した実績を誇る企業です ・様々な商品の生産工程を習得していただきます。初めは作業に従事していただきますが、将来的には各部門あるいは工場の責任者として製造管理業務に携わっていただきます。・製造管理業務1)生産工程管理(生産計画立案、進捗管理(時間)、在庫管理、廃棄物管理 等)2)工場内の安全管理、生産機器、工場インフラのメンテナンス等3)パート従業員の労務管理(時間管理/シフト)、採用選考4)業務改善(新規設備入替、歩留り改善、ロス削減)等 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク和歌山公共職業安定所 岩出職業紹介窓口 公開日:2025年4月1日 製造部(大島工場) 藤本食品株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県小野市大島町478-6(神戸電鉄粟生線 小野駅) TEL:0736-63-6711 / FAX:0736-63-6733 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 202,000円~250,000円 (1)8時45分~17時45分 (2)6時00分~15時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 完全週休2日制(※シフト制) 全国に10工場(グループ会社1社)を構え、スーパーマーケットを主な取引先として、山口県~北関東までのお客様に多種多様な商品をお届けしています。当情勢下でも安定した実績を誇る企業です ・様々な商品の生産工程を習得していただきます。初めは作業に従事していただきますが、将来的には各部門あるいは工場の責任者として製造管理業務に携わっていただきます。・製造管理業務1)生産工程管理(生産計画立案、進捗管理(時間)、在庫管理、廃棄物管理 等)2)工場内の安全管理、生産機器、工場インフラのメンテナンス等3)パート従業員の労務管理(時間管理/シフト)、採用選考4)業務改善(新規設備入替、歩留り改善、ロス削減)等 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク和歌山公共職業安定所 岩出職業紹介窓口 公開日:2025年4月1日 製造部(大島工場)(転勤あり) 藤本食品株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県小野市大島町478-6(神戸電鉄粟生線 小野駅) TEL:0736-63-6711 / FAX:0736-63-6733 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 221,000円~270,000円 (1)8時45分~17時45分 (2)6時00分~15時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 シフト制で完全週休2日制 全国に10工場(グループ会社1社)を構え、スーパーマーケットを主な取引先として、山口県~北関東までのお客様に多種多様な商品をお届けしています。当情勢下でも安定した実績を誇る企業です ・様々な商品の生産工程を習得していただきます。初めは作業に従事していただきますが、将来的には各部門あるいは工場の責任者として製造管理業務に携わっていただきます。・製造管理業務1)生産工程管理(生産計画立案、進捗管理(時間)、在庫管理、廃棄物管理 等)2)工場内の安全管理、生産機器、工場インフラのメンテナンス等3)パート従業員の労務管理(時間管理/シフト)、採用選考4)業務改善(新規設備入替、歩留り改善、ロス削減)等 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク和歌山公共職業安定所 岩出職業紹介窓口 公開日:2025年4月1日 正社員:製造作業 株式会社グロンターブル 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県赤穂市木津1325番地102(JR赤穂線 坂越駅 から 徒歩40分) TEL:0791-48-8600 / FAX:0791-48-8608 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ゴールデンウィーク、お盆、年末年始 (会社カレンダーに準ず) *賞与は業績により支給 *ユニホーム貸与 ●業務拡大に伴う人員募集になります。 ○事前連絡のうえ「ハローワーク紹介状」「履歴書」を ≪所在地≫宛に送付して下さい。 書類到着後面接日時等を事業所より応募者へ連絡します。 ○面接は1次面接・2次面接と2回実施します。 当社は尼崎市に本社を置く「大阪油脂工業」の子会社として平成30年2月に設立された新しい会社です。 *化学製品の製造作業(攪拌、充填)及び梱包作業、日用品、 雑貨品等の製造作業を行っていただきます。 ・荷物の積み下ろし等の入出荷作業 (フォークリフトを使用) ・製造管理、工程管理 ※担当業務の詳細は、面接時に、ご説明いたします。 ◎フォークリフト運転免許(資格)があれば尚可。 資格が無い方は、入社後取得も可能。 ◎製造作業が初めての方は、先輩・上司が丁寧に指導いたします。 ◎体力を必要とする作業があります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク龍野公共職業安定所 赤穂出張所 公開日:2025年4月1日 労務管理及び製造管理(神戸市西区) 株式会社パスコ 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県神戸市西区高塚台1丁目5番1号 株式会社パスコ 西神事業所(神戸市営地下鉄 西神中央駅 から 徒歩25分) TEL:072-639-8008 / FAX:072-639-8000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,200円~211,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる、月に数回土曜日出勤有 年間休日には誕生日休暇(1日間)含む 試用期間あり(3ヶ月・同条件) その他手当 マネジメント手当:年末時点で勤続2年を経過した者 毎年連続5日間の休暇&30000円 社長表彰:勤続10年・15年・20年・30年 ご応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参ください。 製造現場で強みを発揮してきた当社は、創立55周年を迎えるにあたり、新たな視点で未来を共に考え、進んで行ける若手幹部社員候補を求めています。 もの作りの枠を超え、お客様の求める品質、人材を提供して対価を頂き、社会に貢献するまでの一連の業務の繋がりを体験し、自分の能力が最大限発揮できる仕事は何なのかを、是非一緒に見つけませんか。 当社は創業以来地元大阪府を中心とした取引を通じて創業55周年を迎えることが出来ました。製造業を中心に、人材派遣、構内請負などあらゆるニーズに対応に対応するノウハウを確立しています。 入社してから仕事を依頼されている現場で研修を行います。 現場の就業員と一緒に作業してもらいながら管理業務に必要な経験を積み、1年から2年後には管理者として現場をみてもらいます。 管理業務はエクセルを使って計画を作り生産の進み具合を確認しながら、納期に間に合うよう調整を行います。 取引先や従業員とのコミュニケーションも大切です。 安全管理も管理業務に入っている為、必要な資格取得も推進しています。 入社3年目以降、現場担当だけでなく経営に関わる仕事も増えていきます。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 次のページへ 13件