キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県熊本市西区で衛生管理 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

介護職員【住宅型有料老人ホーム夢眠くまもとにし2号館】

株式会社夢眠ホーム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市西区小島9-1-40 住宅型有料老人ホーム夢眠くまもとにし2号館
    (JR鹿児島本線 西熊本駅 から 車12分)

  • TEL:052-715-3715 / FAX:052-715-5216
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~190,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる週休2日程度(土日祝の勤務もございます)

  • ・マイカー通勤での無料駐車場あり。    ・当社からの連絡は電話かメールになりますので、応募書類にメールアドレスの記載をお願いいたします。      

  • 訪問看護と連携し、医療依存度の高い患者様も断らず受入しております。
  • 住宅型有料老人ホームでの施設内介訪問介護業務 (施設内の居室への訪問となりますので、個人宅への訪問はありません) ・身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等) ・レクリエーションや趣味活動のサポート ・自立に必要な生活訓練の支援 ・生活や介護内容についての記録・報告 ・シーツ取替え、清掃など  *変更範囲:法人の定める業務              ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて  ください。

ハローワーク名古屋東公共職業安定所

 公開日:

リフトオペレーター

熊本製粉ロジスティクス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市西区花園1丁目25-1 「熊本製粉ロジスティクス 株式会社」
    (JR鹿児島本線「上熊本」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:096-326-0600 / FAX:096-355-1262
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 156,000円~225,600円

  • (1)7時45分~16時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。 *第2・第4土曜日休み。*夏季休暇、年末年始

  • *6ヶ月の試用期間で適性を見させていただきます。  *マイカー通勤に関しては、通勤距離2.1km超えた分が通勤  手当の支給対象となります。通勤定期券の場合は全額支給とな  ります。無料駐車場があります。  *賞与支給年2回(上期7月、下期12月)  ・賞与対象期間   上期 前年11月1日から当年4月30日   下期 当年5月1日から当年10月31日   (初回7月上期賞与は対象期間日割りにて支給)   *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を「本社」宛てに郵送して  下さい。書類選考後、選考結果・面接日時等ご連絡致します。  *採用試験では、フォークリフトの実技も行います。   ◇面接前に職場見学可能です。

  • 熊本製粉株式会社の関連会社で、小麦粉製品の保管から配送業を主力としている。また近年は、物品販売営業にも力を入れ、事業の柱として成長してきている。
  • 親会社である熊本製粉の小麦粉製品の保管管理や入出庫業務を 行っていただきます。 (主な内容)  ・入出庫業務  ・在庫管理  ・清掃衛生管理 など  【働き方改革関連認定企業】  【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

調理員(明生園)

社会福祉法人熊本市社会福祉事業団

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市西区花園7丁目19番1号  「養護老人ホーム 明生園」

  • TEL:096-273-7506 / FAX:096-223-8220
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,720円~164,000円

  • (1)6時30分~15時15分

    (2)9時15分~18時00分

    (3)10時00分~18時45分

  • その他

    ・その他

    シフトによる週休二日制

  • <入職祝金10万円支給>  ※支給条件あり  ・調理師免許をお持ちの方は基本給164,000円です  ▼休日、福利厚生他(※規程による)  ・年次有給休暇は4月1日または10月1日に付与(10日) ・各種特別休暇あり(結婚、配偶者の出産等) ・介護、子の看護、子の行事休暇は時間単位の使用可  子の看護(上限10日)と子の行事(3日)休暇は、  子が小学校6年生まで申請できます ・資格取得助成金制度あり ・永年勤続制度(リフレッシュ休暇あり) ・ふれあう共済加入 ・退職金制度あり(勤続1年以上) ・正社員登用制度あり  *施設見学についてはお気軽にお問い合わせください。  <オンライン自主応募可>オンライン自主応募の方は、紹介状不要

  • 「ご利用者の笑顔と幸せの最大化」を目標に、利用者の満足度やサ ービスの質の向上を目指すとともに、事業所の信用を高め、地域福 祉の向上に努めています
  • 養護老人ホーム内食堂厨房における調理業務 ・切込み ・調理 ・盛り付け ・片付け ・衛生管理 ・その他 付随する業務  *朝90食、昼60食、夕90食 *5名体制  (変更範囲:法人の定める業務)

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日: