キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県姫路市で衛生管理 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

保育士

株式会社もく保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市北条梅原町275  もく保育園
    (JR姫路駅 から 徒歩20分)

  • TEL:079-289-8865 / FAX:079-289-8875
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 12/29~1/3

  • *マイカー通勤:従業員駐車場が満車なので、出来るだけ近隣の方 は自転車通勤をお願いします。  *休憩時間は法定通り。 *各種保険・年次有給休暇は法定通りです。  *企業内にもくグループの保育施設を完備しているので、安心して 子育てと仕事の両立ができます。  ・企業内保育所(実費保育料無料)  ・企業内病児保育所(無料で小学6年まで預入)  *20代から60代の幅広い年齢の先生がいますので、ご安心して ご応募ください。  ◆求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面等により  労働条件の明示を受けてください。 

  • 保育士としての仕事全般 *担当年齢によっても異なりますが、オムツ交換、連絡事項の作成 ピアノや楽器の扱い、保育指導、野外活動、抱っこやおんぶの子 供とのコミュニケーション、食事の補助や衛生管理、園内の清掃 制作物の作成、保育日誌の作成、その他  *面接時にハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書 を持参してください。                                           「保育」 変更範囲:変更なし

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

【専門職:年間休日120日】杣緑/管理栄養士

社会福祉法人あかねデイサービスセンター杣緑

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市書写28番地  デイサービスリゾート杣緑(そまみどり)

  • TEL:06-7670-2288 / FAX:06-6430-0450
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)11時30分~20時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制。専門職(年休120)は月10日休み。

  • ■総合職:年休107日 22万円(手当込)~その他、個人状況に応じて各種手当が支給されます。 勤務時間:8時30~18時30または11時30~20時30(休憩1時間) 休日:原則1ヶ月9日公休とし、1ヶ月単位でシフト作成。2月は8日公休。 ■専門職:年休156日(週休3日)21万(手当込)~その他、個人状況に応じて各種手当が支給されます。 勤務時間:(実働10時間、休憩1時間) 休日:原則1ヶ月13日公休とし、1ヶ月単位でシフト作成 1.育児支援制度について「育児と両立支援」 *面接時にお子様も一緒にお越しいただけます。 *法人独自の育児支援制度あり。お子さまの人数により手当支給 *産休・育休取得、育休明けも復職率100%(2024年度) 2.福利厚生について *初任者研修受講料の半額までを補助(上限20,000円) *職員食補助あり(1食400円) *あかね農園野菜の社販あり

  • 法人独自の資格制度やスキルアップの為の支援制度により、業界で活躍できる人材の育成に力を入れています。また、手厚い子育て支援により、無理なく長く働き続けられる環境を整えています。
  • 経験の浅い方、ブランクのある方でも安心して働けます。 総合職:年休107日、専門職:年休156日(週休3日)もございます。日祝勤務も選択出来るので、ワークライフバランスに合った働き方が可能です。入職後に働き方の変更OK!!詳細は特記事項をご覧ください。 ご利用者の日常ケアと食生活のサポート業務をお任せします。 ・栄養状態の把握(食事摂取量・水分量などの記録、体重測定) ・スクリーニングの実施、カンファレンス資料作成 ・イベント時の療養食、介護職の調理 ・クッキングイベントやレクリエーションの立案 ・厨房給食管理(献立作成、食数管理、衛生管理)など (変更範囲:変更なし)

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

飲食店などの衛生管理スタッフ/研修充実/姫路市

株式会社ダスキンユニオン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市飾磨区三宅3-20
    (山陽電鉄本線 亀山駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6940-6516 / FAX:06-6940-6517
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • 土日祝日

    ・その他

  • ※面接確約求人ではありません  *年次有給休暇は週所定労働日数等により法定通り付与 *選考書類の返却はしておりません。  選考のみに活用し、  弊社で責任を持って保管、処分させていただきます。 *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」  が必要です。  *求人者マイページ求人 求職者マイページからの自主応募不可  【ご応募の場合】 まずは弊社担当より応募者様へお電話にてヒヤリングをさせていた だき、面接実施を検討致します。

  • 「喜びのタネをまき」という経営理念に基づき、時代のニーズに合わせて常に一歩リードしたサービスをお届けできるよう、社員一同心を込めて仕事に取り組んでおります。
  • 【害虫駆除管理から衛生チェックまで       やりがいのあるお仕事です】 飲食店をメインに害虫獣の駆除・予防を行って頂きます。  <チームでサポート>  慣れるまでは先輩と一緒に訪問します。  一人で回るようになってもいつでも相談できる環境です。  <未経験者、大歓迎> 未経験から始められるよう、制度や体制を準備しています。 「研修制度」があるため、イチからきちんと学べます。 変更範囲:原則無し(例外的に全業務へ配置転換の可能性あり)

ハローワーク加古川公共職業安定所

 公開日:

(ト)現場管理者

株式会社石本建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市広畑区吾妻町2丁目22-4  事業所又は内の集合場所集合して内の各現場へ

  • TEL:079-238-2121 / FAX:079-238-2120
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    土曜日は会社カレンダーによる 年末年始・お盆

  • *建設業退職金共済に加入しています。  *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *資格取得にかかる費用全額会社負担  *トライアルの条件:同じ *トライアル要件票案内済み *トライアル応募者は必ず面接いたします。  『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面等により  労働条件の明示を受けてください。』

  • 重機土木を主体に空港、造成、道路等の大型プロジェクトに参加し、数多くの工事実績を上げております。また、土木構造物工事・河川港湾工事にも豊富な経験と知識を生かし、信頼を得ています。
  • ◆陸上・海洋土木の設計、施工管理、新技術開発、コンサルティン グなどをお任せします。 ◆将来的には行政や大手ゼネコンなどに提言・指導する施工管理技 術者を目指すことができます。  ・プロジェクトの施工計画書の作成、協力会社の選定、協力会社な ど関係者へ計画詳細説明。 ・施工図設計   ・技術開発、工法開発 ・工程管理、品質管理、原価管理、契約管理 ・安全、衛生管理、環境保全管理 ・試験業務、検査 ・引き渡しなど *トライアル雇用併用求人         変更範囲:変更なし

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

保育士

株式会社もく保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市北条梅原町275  もく保育園
    (JR姫路駅 から 徒歩20分)

  • TEL:079-289-8865 / FAX:079-289-8875
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 12/29~1/3

  • *マイカー通勤:従業員駐車場が満車なので、出来るだけ近隣の方 は自転車通勤をお願いします。  *休憩時間は法定通り。 *各種保険・年次有給休暇は法定通りです。  *企業内にもくグループの保育施設を完備しているので、安心して 子育てと仕事の両立ができます。  ・企業内保育所(実費保育料無料)  ・企業内病児保育所(無料で小学6年まで預入)  *20代から60代の幅広い年齢の先生がいますので、ご安心して ご応募ください。  ◆求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面等により  労働条件の明示を受けてください。 

  • 保育士としての仕事全般 *担当年齢によっても異なりますが、オムツ交換、連絡事項の作成 ピアノや楽器の扱い、保育指導、野外活動、抱っこやおんぶの子 供とのコミュニケーション、食事の補助や衛生管理、園内の清掃 制作物の作成、保育日誌の作成、その他  *面接時にハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書 を持参してください。                                           「保育」 変更範囲:変更なし

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

【専門職:年間休日120日】銀の櫂/管理栄養士

社会福祉法人あかね銀の櫂

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市網干区興浜907-202
    (山陽電鉄 網干駅 から 徒歩30分)

  • TEL:06-7670-2288 / FAX:06-6430-0450
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制。専門職(年休120)は月10日休み。

  • ■総合職:年休107日 22万円(手当込)~その他、個人状況 に応じて各種手当が支給されます。 勤務時間:9時~18時 休日:原則1ヶ月9日公休とし、1ヶ月単位でシフト作成 2月は8日公休。 ■専門職:年休156日(週休3日)21万円(手当込)~その他 個人状況に応じて各種手当が支給されます。 勤務時間:8時~19時(実働10時間、休憩1時間) 休日:原則1ヶ月13日公休とし、1ヶ月単位でシフト作成 1.育児支援制度について「育児と両立支援」 *面接時にお子様も一緒にお越しいただけます。 託児ルーム:1,400円/1日(給食費含む)27,000円/ 月(上限)(尼崎・猪名川エリア) *法人独自の育児支援制度あり。お子さまの人数により手当支給 *産休・育休取得、育休明けも復職率100%(2023年度) 2.福利厚生について *初任者研修受講料の半額までを補助(上限20,000円) *職員食補助あり(1食400円) *あかね農園野菜の社販あり ※資格証のコピーは本籍地をマスキングしてください。

  • 法人独自の資格制度やスキルアップのための支援制度により、業界で活躍できる人材の育成に力を入れています。また、手厚い子育て支援により、無理なく長く働き続けられる環境を整えています。
  • 経験の浅い方、ブランクのある方でも丁寧に指導しますので安心し て働けます。特養またはデイサービスでの勤務となります。 総合職:年休107日、専門職:年休156日(週休3日)もござ います。日祝勤務も選択出来るので、ワークライフバランスに合っ た働き方が可能です。入職後に働き方の変更OK!!詳細は特記事 項をご覧ください。(変更範囲:変更なし) 栄養状態の把握(食事摂取量・水分量などの記録、体重測定) スクリーニングの実施、カンファレンス資料作成、行政書類整備 イベント時の療養食、介護職の調理 クッキングイベントやレクリエーションの立案 厨房給食管理(献立作成、食数管理、衛生管理) フードケアスタッフの人材管理と育成(研修、勉強会の実施など)

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日: