キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横須賀市で行政事務 の求人

検索結果 1-1件 / 1件

行政事務【任期付職員】(ハローワーク横須賀)

神奈川労働局(総務部総務課)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横須賀市平成町2-14-19 横須賀公共職業安定所
    (京急線 県立大学駅 から 徒歩12分)

  • TEL:045-211-7350 / FAX:045-651-1190
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 183,500円~354,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • 【応募方法】●詳細はHP掲載の「募集要項」をご確認ください。 1.必要書類(※様式は任意とします)  (1)履歴書、職務経歴書及びハローワーク紹介状  (2)論文 <論文の課題>800文字程度  「ハローワークにおける雇用保険関係業務について、自身のこれ   までの経験や強みを業務にどのように活かせるか。」 2.応募期限 令和7年4月4日(金) 3.応募先 上記(1)及び(2)の書類を1つの封筒に同封し       神奈川労働局総務部総務課あて郵送(期限当日必着)       又は持参(期限当日17時15分まで)すること。 4.選考方法 職務経歴及び論文により評価を行い、一次選考通過        者を決定し、二次選考(個別面接)を行います。    面接日:令和7年4月14日(月)  ※年次有給休暇は採用日(5月1日付け)に13日付与します。  ※賞与(6月支給)については、12~6月の在職期間に応じて   支給されるため、5月1日採用の場合は、4.6ヶ月よりも   一定程度減額された支給となります。  ※加入保険は国家公務員共済組合に加入となります。  ※退職金は国家公務員退職手当法に基づき支給されます。

  • 神奈川県内で労働行政を推進しています。
  • ○雇用保険に関する業務  ・窓口における各種申請書類の受付、審査、説明、相談等  ・その他、業務の円滑な実施に必要な補助的業務   電話応対、説明会運営、資料作成、専用端末での入出力作業等  ・ハローワーク及び労働局の運営に必要な応援業務等  ※職員の指示により他の業務に従事することがあります  【変更範囲:配属先の定める業務】

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日: