キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県で舗装工 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

道路舗装工事の建設機械オペレーター≪6/1JOBフェア≫

近江道路土木株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県湖南市石部北2-2-19   石部営業所
    (JR草津線 石部駅 から 徒歩10分)

  • TEL:077-525-5131 / FAX:077-526-4416
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 210,000円~263,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ・社有車貸与します。(原則入社1年後)プライベートでの使用も可能!  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有    【甲賀市・湖南市合同JOBフェア参加求人】  場所:キラリエ草津(草津市大路2丁目1番35号)  日時:令和7年6月1日(日)13時~16時  (履歴書なしでの来場も可能)

  • 道路や河川工事など社会生活に必要不可欠なインフラ整備を通して、地域の社会に貢献しています。
  • 【技術が身につく!舗装重機オペレーター】 社会インフラとしてかかせない道路 そんな大切な道路造りができる仕事をしてみませんか? 道路建設工事の際に重機を操作して、道路を作っていきます。 資格が必要ですので、入社後は経験を積みながら資格取得を目指します。受験料の負担など会社もサポートしていきますので安心してください。 資格や技術が身につき、手に職をつけることができますよ! 「働き方改革関連認定企業」  *『滋賀県女性活躍推進企業認証制度』の認証企業です。 【変更範囲】会社の定める業務 【甲賀市・湖南市合同JOBフェア参加求人】

ハローワーク甲賀公共職業安定所

 公開日:

舗装工/重機オペレーター <建設業界経験者歓迎>

株式会社古澤建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市宮井町226番地4
    (近江鉄道 桜川駅 から 車10分)

  • TEL:0748-34-0900 / FAX:0748-34-0911
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 262,000円~335,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    夏季休暇・年末年始休暇あり。休日出勤が月2回程度あり(振替休対応・休日出勤の割増支給あり)

  • ■福利厚生など ◎業績に応じて決算賞与あり(直近5年間毎年約1ヶ月分支給) ◎有給休暇取得率70%以上で上司の承認などは不要です。 ◎社員寮あり(家具・家電付き/家賃2万5000円/駐車場有) →会社からお近くにお住いの方もご利用可能です。 ◎退職金制度あり (建退共以外に独自制度あり、5年100万円以上の支給実績有) ◎資格取得に必要な教材費および受験料は全額会社負担 ■職場の雰囲気 従業員の社外での評判は、取引先からは「連携が素晴らしい」 「挨拶や仕事が丁寧」と言われています。 住宅地の宅地工事を施工した際には住民への対応やマナーを 褒められ、役所から感謝状を頂きました。 また定期的に社内勉強会を実施しスキルアップに努めております。 ■求人票をご覧の皆さまへ 土木・舗装現場の経験のある方を募集します。 あなたの経験・技術を当社で活かしてみませんか? 職場見学も受け付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい。 また建築ディレクターの採用や設備投資などを行い、労働時間の 削減を目指しております。 <オンライン自主応募時紹介状不要>

  • 安心・安全な地域作りを目指し、社員の技術・専門資格習得に力を入れています。従業員の働きやすい職場環境作りを心掛けています。福利厚生にも力を入れており安心して長く働いて頂けます。
  • 主に県内の国道や民間企業の会社構内の舗装工事の仕事です。 地域にあった景観舗装の提案を心掛けております。 今後の会社の規模拡大のため将来を担う人材を募集です。 ◆仕事の特徴 公共工事の割合が約7割を占め、安定して仕事を受注しています。 大手企業の工場構内やゴルフ場の駐車場の舗装工事の受注もあり、 完成後は自分の仕事を身近に感じることができます。 また近年では橋梁工事にも力を入れております。 入社後はご自身の希望でキャリアプランを立てて頂けます。 現場の最前線で活躍するのも良いですし、土木施工管理技士の資格をお持ちの方は、現場での指揮監督も可能です。 【業務の変更の範囲:土木施工管理技士】

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

土木作業員・施工管理者

有限会社徳一

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県長浜市弥高町68番地
    (JR長浜駅 から 車5分)

  • TEL:0749-64-2685 / FAX:0749-64-2815
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 223,300円~385,700円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW5日、盆4日、年末年始8日の休暇あり

  • *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無  *トライアル雇用期間中の労働条件:同じ  *通勤手当:片道10km以上の方に支給  *マイカー通勤用駐車場:無料  *昇給・賞与:業務実績による  ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)  業務拡張中の仕事あふれる会社です 公共工事から民間工事まで幅広くやりがいのある仕事です   

  • 平均年齢が若く、将来性のある会社です。
  • ・土木一般工事、下水道工事作業 ・舗装工事作業 ・施工管理  *現場は、岐阜県内が中心です。 *事業所所在地に集合し、乗り合わせて移動します。  変更範囲:現場監督  *トライアル雇用併用求人

ハローワーク長浜公共職業安定所

 公開日:

道路舗装工事などの施工管理【経験者歓迎!各種手当充実】

株式会社ニシケン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県近江八幡市本町3丁目31
    (近江八幡駅 から 車5分)

  • TEL:0748-36-5375 / FAX:0748-32-1089
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~390,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    工事のスケジュールや進捗状況により休日を設定します。 ゴールデンウイーク・年末年始・お盆休暇あり

  • ・健康保険は建設国保に加入しています。  ・入居住宅に関して、ご希望の場合は個別に相談いたします。   《入社祝金制度あり》 試用期間修了後に5万円支給し、更に3ヶ月経過後に5万円を支給 合計10万円支給させていただきます。  《試用期間について》 試用期間は3ヶ月としますが、労働状況を確認し最大1ヶ月まで短縮する場合があります。

  • 社員同士で仲がよく和気あいあいと仕事をしています。持ち前のチームワークで効率的に作業を進め、定時前の退勤を奨励しています。シニア世代の社員も活躍しています。
  • 【定時前退社推奨】基礎工事、擁壁工事、造成工事など一貫して施工を手がける当社で施工管理をお任せします。経験に応じ給与面などで優遇可能です。在職中でもOK!入社日をご相談下さい 舗装工事をメインとした、外構工事や土木工事に関する施工管理 ・工程計画の策定と実行 ・資材や作業人員などのコスト管理 ・現場作業員の安全を確保と育成 これまでの経験を活かし、裁量をもって仕事に取り組んでいただけます。当社では社員教育・安全研修に力を入れており、前向きな姿勢を大切にしてもらっているので協力し合う風土があります。 (業務の変更範囲:変更なし)

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

【重機オペレーター】地域と共に長く活躍!賞与年3回支給◎

株式会社桑原組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県高島市、福井県内における稼働現場。 本社()より現場に向かって頂きます。

  • TEL:0740-32-2345 / FAX:0740-32-0700
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜日休暇

  • 【充実した福利厚生が整っています◎】 ・永年勤続表彰制度、御祝い金支給! ※勤続30年30万円、勤続20年20万円、勤続10年10万円 ・制服支給 ・育児休業制度あり  ・結婚祝い金や出産祝い金の支給(第一子のみ支給) ・グループ会社の社員割引制度あり  スポーツセンター、レストラン、フィットネスジム  →無料または社員割引きあり  桑原石油:ガソリン現金価格より5円/1L割引   桑原自工:車検代15,000円/1台割引 ・有給休暇は1時間から取得可能! ・30才以上の社員は、人間ドック料金を半額程度補助 ・10代、20代の社員は、健康診断の費用を全額会社負担 ・インフルエンザ予防接種費用:2千円/1人を補助 ・優良工事表彰:局長表彰30万円、事務所長・知事表彰20万円  優秀表彰:10万円+賞与増額(1~3万円)社長賞10万円  応募にはハローワークの紹介状が必要です。 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

  • 創業65年、国土交通省近畿地方整備局から“13年連続”工事成績優秀企業の認定を受けた、滋賀県の建設業界におけるトップ企業。守山免許センターやびわ湖ホール等、県内施設の建設実績多数!
  • 【経験・資格を活かしてステップアップ◎65周年の安定企業】 当社は、快適で安全な道路環境を整えるために、地域の道路の維持修繕・改良舗装工事を行っております。業績も右肩上がり! 滋賀の建設業界のトップを走る安定企業です。 地域を支え、未来の街づくりに貢献できる、やりがい抜群のお仕事に携わりませんか? <具体的な仕事内容>※変更範囲:変更なし ・建物を建てるための基礎づくり ・建設現場における重機等の運転業務 など ※車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者の  資格を活かして、ご活躍いただけます。 ※エリアは滋賀県・福井県が中心となります。

ハローワーク大津公共職業安定所 高島出張所

 公開日: