キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県上山市で総務 山形県上山市で総務 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 山形市(25) 米沢市(4) 鶴岡市(11) 酒田市(2) 新庄市(2) 寒河江市(4) 上山市(3) 長井市(5) 天童市(5) 東根市(3) 尾花沢市(1) 南陽市(2) 朝日町(1) 大江町(1) 舟形町(1) 高畠町(2) 川西町(2) 小国町(3) 白鷹町(1) 三川町(2) 庄内町(2) 総務・労務事務 株式会社エスパック 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 山形県上山市金谷798-2(奥羽本線 茂吉記念館前駅 から 車5分) TEL:023-673-1155 / FAX:023-673-1811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 160,000円~170,000円 (1)7時50分~17時00分 日祝日その他 ・その他 1~4月は完全週休二日(それ以外は月1~2回土曜出勤あり) 年末年始(8日間)、夏季(5日間)、GW ※カレンダーによる ・通勤は基本的に自動車通勤となります。 ・R5年度に男性育休実績あります(1ヶ月間)。 ・健康経営を推進していますので、運動に前向きな方の活動を バックアップします。(マラソン部あり) ・健康経営の取り組みとして山形市内のスポーツジムと提携し、月 に一度フィットネスジム利用券もしくはゴルフ打ちっ放し利用券 を一枚配布しています。 ・団体保険に加入しているので、業務外での怪我に対する通院費の 補助があります。 ・賞与は入社6ヶ月後より支給 ・ホームページやインスタグラムから雰囲気をご覧いただけます。 新しい取り組みにチャレンジする精神を大事に、社会的価値や働く人の成長を大切に考えている会社です。社員さんが『働く意味』を見出せるよう精一杯取り組んでいます。 *総務・労務の総合的業務 *受発注入力・管理 *電話応対・来客対応 *その他付随する事務業務 【変更の範囲】会社の指定した業務 ・応募の際はハローワークより『紹介状の交付』を受けてください ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 総務・経理事務の補助 藤庄印刷株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 山形県上山市蔵王の森7番(茂吉記念館前駅) TEL:023-677-1111 / FAX:023-677-1144 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,100円 (1)9時00分~16時00分 (2)9時00分~17時00分 土日祝日 ・その他 年間休日117日 【次世代育成支援対策推奨法に基づく(くるみん認定)事業所】 *就業時間、日数に応じ各種保険加入。 *有給休暇は労働日数に応じて法定通り付与いたします。 *事前連絡の上『履歴書』『紹介状』を送付して下さい。 昭和21年創業・東北有数の設備を有し山形県内では印刷のトップメーカーとして躍進を続けております。又平成7年5月無限の可能性を求めて上山市蔵王の森に工場移転操業しております。 ☆総務・経理等の事務作業補助 「変更範囲:変更なし」 ※『オンライン自主応募可』 *応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は「紹介状は不要」です。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 総務部 経理係 株式会社葉山館 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 山形県上山市葉山5-10(奥羽本線 かみのやま温泉駅 から 車5分) TEL:023-672-0885 / FAX:023-672-3333 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 123,000円~123,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 毎月9日の休日あり(2月は8日)。予約状況によりシフトを作成し休日を取ります。経理担当者は2人いますので、交代で休日取得 ・寮は、エアコン完備の個室です。共同で利用できる、洗面所、シャワールーム(お風呂)、キッチン等、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ等あります。寮費は月に6畳(9000円)と6畳+4畳半(13000円)があります。WiFi料込、水道光熱費込です。・休日出勤あります。・試用期間:6ヶ月 上山市葉山地区に位置し、客室数32部屋、収容人員172名の和風旅館。心のこもった接客で、国内のみならずインバウンドのお客様からも好評を得ています。 ・旅館の経理が主な仕事です。パソコンソフトを利用しての帳票の作成、伝票 処理、物品の仕入れ、電話対応、事務所来客対応、チェックアウト業務等も あります。・その他必要業務全般・入社後1ヶ月程度は、バックヤードの研修を通して旅館の仕事を体験していただきます。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年3月6日