キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県で総務 の求人

検索結果 1-10件 / 85件

総務課(総合職)

医療法人社団青藍会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市吉敷中東1丁目1番1号
    (JR山口線 湯田温泉駅 から 車10分)

  • TEL:083-933-6000 / FAX:083-933-6007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,200円~200,300円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月9日休み(1月・5月・8月は10日、2月は8日)

  • *保育園 利用料補助あり(当グループ内保育園利用の場合) *昼食代 利用補助あり(当グループ内給食利用の場合) *昇給は実績による *賞与は業績による  (昨年実績 基本給の3.0ヶ月)     *就業場所従業員数は「青藍会グループ本部」の場合を記載  *事前に見学できます。選考前にお仕事内容や職員の様子、支店の雰囲気をお見せします。(ハローワークへの申込みが必要)  ★働き方改革関連認定企業(くるみん)★

  • 全人的な医療を中心に介護・子ども・障がい・食・農業・生活支援・教育事業を展開し、子どもから高齢者まで、地域の皆様の生活を支える法人です。
  • 青藍会グループ本部における設備・備品管理業務全般 ・購買管理 (物品の発注、グループ内払出、在庫管理、伝票・書類整理) ・廃棄物管理 ・建物メンテナンス、修繕管理 ・施設内外環境管理 ・冠婚葬祭贈答品等管理 ・理事会等の会議準備 ・行政への報告書類作成等  ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 ※業務内容の変更範囲なし

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

技術職員(施設系)

宇部工業高等専門学校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市常盤台2丁目14番1号

  • TEL:0836-35-4964 / FAX:0836-21-7117
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 183,500円~255,700円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    有給休暇は採用時に8日付与。(8月採用の場合)その後、毎年1 月に20日付与。20日まで繰り越し可。

  • 〇通勤距離が1.5km以上あればマイカー通勤が可能です。 〇履歴書(本校ホームページから所定様式をダウンロード)、 職務経歴書を令和7年6月5日(木)までに、郵送または持参 ください。「技術職員(施設)応募書類在中」と朱書きのこと。 〇ハローワークを経由せずご応募いただいても大丈夫です。 経由する場合は紹介状もお送りください。  第1次選考:書類選考 第2次選考  試験日:6月中旬 選考方法:適性検査(面接試験までに受検していただきます。)  筆記試験 教養(高校卒業程度以上の一般教養試験)60分  小論文  600文字以内(テーマは試験当日に指示)60分 第3次選考  試験日:6月下旬   面接試験 (個別面接) ※詳細は各選考合格者に別途お知らせします。 ※詳細な公募要領は、本校ホームページでご確認ください。 

  • 昭和37年に国立高等専門学校として設置された5年制の高等教育機関です。「挑戦し、探求し、高く羽ばたく宇部高専」を理念とし創造力をそなえた人間性豊かな技術者の養成を目指しております。
  • 総務課施設係に所属し、本校建物等施設に関する次の業務を行う。 ・施設整備、営繕事業の計画及び執行(予算要求、設計、積算、入札、現場監理、検査等) ・工事、役務に関する契約伝票等のシステムへの入力業務 ・施設の維持・管理 ・各種保守点検業務の契約、管理 ・各種調査・報告等の業務  ※採用年月日:令和7年8月1日  【業務内容の変更範囲】変更なし

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

事務職員

株式会社厚仁

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市大字際波1704番地1
    (JR山陽本線 宇部駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0120-306-909
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 150,000円~150,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務カレンダーによる。  希望休考慮します(土日の休みも相談可)

  • *入社と同時に、2日間の有給休暇付与(体調不良時のみ使用可能です)。 *職場見学可能です。ご希望の方はハローワーク窓口にてご相談ください。  事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を事業所宛に送付してください。書類選考後、面接日時を連絡いたします                          

  • 西宇部病院系列の介護事業所です。新しい環境で皆で一丸となって明るく、働きやすい職場づくりを目指していく体制です。
  • 住宅型有料老人ホームみのりの事務 ・書類作成、経理、総務、介護事業に係る事務処理全般 ・給与計算(パソコン使用)          << 急 募 >>   【業務内容の変更範囲】変更なし        

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

IT企業/一般事務

株式会社YKプランニング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県防府市佐波1丁目13番1号
    (山陽本線 防府駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0835-35-9000 / FAX:050-3730-8156
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~387,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる(年間数日土曜日出勤あり)夏季休暇 年末年始休暇 有休休暇

  • *新卒者、第二新卒者歓迎 *会社推奨資格取得については助成制度有り *永年勤続表彰制度有り  *職業経験の無い方は職務経歴書は不要です。

  • 「独りぼっち経営者を0に」というミッションを掲げ、全国の税理士・公認会計士と共に、中小企業経営者に伴走し、経営支援サービスを提供しています。
  • ITクラウドサービス業界はコロナ禍でも影響を受けにくく、成長を続けています!!将来の成長を見据えて働ける会社です。お願いする仕事は、総務・人事部門で、社内管理業務、採用準備、応募者対応、面接調整、採用データ管理を担当します。社内規程の管理や労務対応の補助、営業事務補助として資料作成や庶務業務も行い、社内の円滑な運営を支えてもらいます。全社的に新しいクラウドサービスを積極的に進めていますので、最低限のITリテラシー能力は必要となります。 業務内容の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク防府公共職業安定所

 公開日:

事務職員(総務・給与担当)

医療法人協愛会阿知須共立病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市阿知須4841-1
    (JR宇部線 阿知須駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0836-65-1630 / FAX:0836-65-4679
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 173,700円~208,700円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    1ヶ月毎の変形労働時間制、1ヶ月の休日は9~10日

  • ・阿知須共立病院ライフプラン制度あり  (確定拠出年金、積み立てNISA)   ※確定拠出年金加入者には毎月1,000円の奨励金支給 ・リフレッシュ休暇制度で計画的に長期休暇の取得も可能 ・子育てサポート企業としてくるみん認定を5回受けています ・ホームページ随時更新中。ぜひご覧下さい。  ・職員駐車場利用料:1ヶ月500円 ・応募前職場見学可能(申し込みはハローワークまで) ・ユニホーム貸与(女性のみ)  ============== ◆選考スケジュールは以下の通りです  書類選考後… 一次:適性検査 二次:面接 ==============  *転勤範囲:同法人内(阿知須共立病院、老人保健施設ニューライフあじす、すこやかナース)  働き方改革関連認定企業(くるみん認定企業、えるぼし認定企業)

  • 地域に密着した病院として、救急患者から慢性疾患の患者まで幅広く対応。人間ドック・脳ドックも充実し、医療・保健・福祉サービスを一体的に推進している。平成27年2月に新病院へ移転。
  • 当法人の総務業務 ・給与計算、発行・雇用保険、社会保険関係事務・勤怠管理(勤怠管理システム使用)、慶弔関係事務・行政調査対応、資料作成 等 ・来客、電話対応、その他一般事務、雑務  ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:法人の定める範囲  ※業務によっては、締切前後の日程で、早出、残業、公休日変更などをお願いする可能性があります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

営業(訪問、車検案内、見積作成、納車、ノルマなし)

美祢車輌センター株式会社山口工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市朝田597-2
    (山口線 大歳駅 から 徒歩10分)

  • TEL:083-922-8541 / FAX:083-924-6289
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 170,000円~300,000円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・な し

    第2土曜日は休日、盆休暇5~6日間、年末年始休暇6~7日間

  • ※試用期間は3ケ月間です。労働条件に変更はありません。  ★社会インフラの骨幹を支える仕事です。 自信と誇りをもって働 ける職場です。  ≪働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営企業)≫

  • ・自家用車から大型自動車及び大型特殊車両等、幅広い車種の車検及び修理。堅実な安定企業が多く、固定ユーザーは官庁、JRバス、NTT、日本郵便、各建設会社等
  • ・総務・営業部門で取引先への訪問及び顧客の車両管理が主な仕事 です。 ・軽自動車から大型トラック・バス及び大型特殊車両の車検、点検 の案内やスケジュール調整及び納車・引取も行います。 ・車検・修理・架装等の相談及び見積もりを作成します。 ・点検・修理結果のお客様への説明及び車検証の納付及び集金業務 も行います。 ・堅実な安定した固定ユーザーが多く、個人ノルマはありません。  *業務内容の変更範囲:変更なし  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

経理・総務業務(管理職候補)

日産部品山口販売株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県山口市下小鯖11021番地10
    (山口駅 から 車30分)

  • TEL:083-941-2386 / FAX:083-941-2389
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 260,000円~310,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    個人カレンダーによる休日(月8日から11日の休日)

  • ◆入社後3ヶ月は試用期間となり、基本的な仕事の流れから  能力に応じてしっかりと教育、指導いたします。

  • 自動車部品の卸売事業を展開する当社。「日産」というブランド力と製品力、そして信頼の実績で安定した経営を実現し、黒字経営を継続している安定企業です。
  • 将来の管理職の候補として、以下の業務をお願いします。 ◆経理 ・請求書の入力・支払     ・月次、四半期、年次決算の帳票作成、チェック     ・資金繰り表の作成 ◆総務 ・勤怠、社有車管理  また、上記を習得後にては、以下の人事の業務も習得していただ きます。 ◆人事 ・採用、人事評価   ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。  *業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日: