キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県知立市で経験者歓迎 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

工作機械の設計開発/ICAD SX使用

株式会社アシストエンジニア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県知立市上重原町腰前1-2

  • TEL:058-215-5858 / FAX:058-253-8710
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 211,000円~410,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ■長期連休あり ■年末年始、GW、お盆は7~9連休

  • ■働く環境について ・年間休日120日以上 ・土日祝休み(祝日は一部出勤) ・長期連休あり <2024年度の実績> ・GW:9連休・お盆:9連休・年末年始:9連休 ■研修体制について 大手自動車部品メーカーで講師を担当している教育のプロが担当します。 ・ビジネスマナー研修 ・EXCEL研修 ・機械設計基礎 ・各種CAD操作など  ※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合紹介状は不要です  【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】 ※従業員が健康ではつらつと働くことができる職場づくりに取り組 む事業所です。

  • 岐阜・愛知県を中心とする日本トップクラスの企業40社と取引。安定した経営基盤で15年連続で増収増益を達成中。東京商工リサーチから3年連続で優良企業に認定されています。   009
  • ■工作機械の設計開発業務 ■ICAD SX経験者歓迎 ■年間休日120日以上、県認定ワークライフバランス推進企業  【主な仕事内容】 ・マシニングセンター開発 ・アプリケーション設計 ・研削盤開発、アプリケーション設計 ・ロボットを活用したFA設備設計 ・CAE解析業務 等  変更範囲:変更なし

ハローワーク岐阜公共職業安定所

 公開日:

社長直下の経営補佐スタッフ

株式会社こもれび

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県知立市西中町中長50番地1
    (JR東海道本線 野田新町駅 から 徒歩14分)

  • TEL:0566-84-5595 / FAX:0566-84-5596
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 280,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    夏季、年末年始、GW等長期休暇 ※会社カレンダーに準ずる 業務の都合上休日に出張等の場合あり

  • *必ず事前に電話連絡をお願いします。応募書類は当事業所宛てに Eメールにて送付してください。応募書類到着後7日以内に選考結 果をご連絡いたします。  *マイカー通勤について:無料駐車場あり *賃金は翌月末払い *規模拡大による昇進や昇給のチャンスあり *社長秘書の経験不問 *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

  • 新しい障がい者の施設として、個別支援を徹底して実施しております。障がいのある方の能力を最大限に生かし、社会へと道をひらきます。
  • ★年齢不問!議員秘書の経験者歓迎!スキル重視 新しいアイデアと可能性に溢れる社長のパートナーとして、多彩 な業務をサポート。これまで培ってきた「状況を先読みして動く 力」「周囲の人をサポートする力」そんな力を当社の社長直下の 経営補佐スタッフとして最大限に活かしてください。 <主な仕事内容> ・スケジュール調整・管理 ・来客対応(電話取次、メール対応、接茶、案内、手土産準備等) ・各種手配業務(出張、会議設定等) ・移動時の運転(社用車、ATの普通免許があれば可) ・新規事業の企画、実行サポート ・AI関連ツールの提案、選定、運用

ハローワーク刈谷公共職業安定所

 公開日:

正社員 教習指導員 未経験者歓迎 経験者優遇 日曜定休

株式会社知立自動車学校

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県知立市山屋敷町見社11
    (知立駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0566-82-3233 / FAX:0566-82-9643
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 213,000円~225,000円

  • (1)9時00分~18時23分

    (2)9時00分~17時15分

  • 日その他

    ・その他

    夏季8/13~15、年末年始12/30~1/3 日曜定休

  • *マイカー通勤可能:無料駐車場あり  

  • 昭和54年設立、教育的な職場であり、人を対象とした明るく健康的な業務で安定している。
  • 技能教習で自動車に同乗して教習生を指導するお仕事です。 「指定自動車教習所指導員」の未資格者は、資格所得に向けての勉強となります。 ※指導員資格取得までの期間は、概ね6ヶ月間です。 ・指導員受験資格は21歳以上 ・審査は年3回(7、10、2月)  *資格取得まで:資格取得に向けての学科授業・実技教習及び雑務 *資格取得後:免許取得を希望される教習生に対して教習車に同乗して運転を指導していただきます。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク刈谷公共職業安定所

 公開日:

フォークリフトによる荷役作業・倉庫管理・荷造り

黒金化成株式会社テクニカルセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県知立市西中町荒新切87
    (JR 野田新町駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0566-83-5387 / FAX:0566-83-9599
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる GW、夏季、年末年始 大型連休あり

  • *雇い止め規定あり。(管理情報あり)  ・ハローワークから電話連絡後、書類選考のための履歴書と紹介状の郵送をお願いいたします。 (送付先:工場管理GM 桑山宛)  ・公共交通機関利用者は通勤費全額支給、その他は支給上限有り。(月額8,000円まで)  ・通勤手当、仕出し弁当あり、食事補助(1食216円まで)、入社半年後からの有給休暇付与、年2回の寸志など、福利厚生が充実している会社です。  ・1年ごとの契約更新(原則更新)です。  ・作業着一式貸与  ・60歳以上の方の応募も歓迎します。

  • 今年で創業77年を迎える、堅実な経営が特徴的です。 当社の製品は目に見えず、決して知名度はありませんが、皆さんが日常使用している様々な電子機器に色々な形で貢献しております。
  • ◆フォークリフトでの運搬と入出庫、検品および管理 自社製品・原料のトラックへの積込み・荷下ろし、自動倉庫操作、入出庫管理(入荷時のラベル貼りや伝票確認等)をお願いします。  *カウンターリフト(一部リーチタイプあり)を使用します。 *製品は一斗缶・ドラム缶・袋物が主です。 *一部手作業もありますが、体に負担がないよう配慮しています。 *未経験者歓迎します。仕事に慣れるまでは先輩がついてお教えし ますので、ご安心ください。  「変更の範囲:会社の定める業務」

ハローワーク刈谷公共職業安定所

 公開日: