キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道室蘭市で経験者歓迎 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

製鉄所内溶解炉のメンテナンススタッフ★未経験者歓迎!★

栄和建設株式会社室蘭事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市仲町12番地 日本製鉄株式会社 北日本製鉄所室蘭地区構内
    (道南バス 輪西9条通 徒歩3分 / 輪西駅 から 車5分)

  • TEL:0143-44-2856 / FAX:0143-46-2242
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 210,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *賃金:資格、経験等を考慮した上で決定します。  *昇給・賞与:本人の勤務実績、及び会社業績等により決定します  

  • 20代~70代まで幅広い年代の方が活躍しております。未経験から始めた社員が多く、社員間の壁もな風通し良く、気軽に相談や質問がしやすい雰囲気の職場環境となっております。
  • 日本製鉄構内で溶解された鉄を入れる炉(容器)などに使われる耐 火レンガや耐火セメント等による補修作業や整備作業などの現場作 業をお願いします!未経験者も歓迎いたします! ★実務は炉の補修やレンガ積み作業のサポート(フォークリフトや  ホイストクレーンを使用しレンガの段取りやレンガ積みに使用す るモルタル等の混錬)修理前の解体作業(手解体や重機使用した 機械解体)などの業務が中心です ・未経験から始めた転職組の社員がほとんどで、初めは先輩社員が ついて知識や作業手順などお教えいたしますので、未経験の方も ご安心ください!仕事に必要な資格取得も会社で全面サポート! ☆スキルUP・キャリア形成も可能です 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

マニュプレーター(鍛造部門) ※見習い可

早坂産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市茶津町4 日本製鋼所M&E株式会社 構内
    (JR母恋駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0143-43-8744 / FAX:0143-47-4721
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 246,000円~266,500円

  • (1)8時00分~16時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *その他休日:会社カレンダーによる *夏季休暇6日間(8月)*年末年始休暇7日間(12/29~1/4)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *勤務時間については要応談。できる限り希望に沿う様対応いたし ます。面接の時にご相談ください。  

  • 日本製鋼所M&E(株)、JR室蘭保線所の協力会社として安定し自分のスキルを発揮できる会社です。 
  • *日本製鋼所構内にて、下記の業務に従事していただきます。  ・鋼塊の成型製造業務   マニュプレーターを操作し、鋼塊を顧客の要望(内部品質、外  部品質)に沿って鍛造し製品形状を作る。   ・その他、付随する業務  *資格取得支援制度あり(全額会社負担)  業務に必要となる資格を取得していただきます。 *未経験者歓迎!先輩社員が指導しますので安心してご応募下さい  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(出先含) 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

【業務用総合食品卸】営業職(未経験者歓迎)

株式会社楠本フーズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市日の出町3丁目7番1号
    (道南バス 日の出町1丁目 徒歩2分 / 東室蘭駅 から 車5分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0143-43-7068
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~248,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *原則、祝日のある週は日・祝日休みとし、その他は土・日休み、又は会社カレンダーによる。*年末年始休暇:12/31~1/3

  • 私たちの会社は、業務用総合食品の卸売業を専門としています。新規顧客の開拓および既存顧客との関係強化を図るため、営業職の募集を行っています。未経験の方でも充実したサポート体制が整っているため、安心してご応募ください。  *無料駐車場あり。  *評価制度により、年2回昇給チャンスあり。 *昇給、賞与については、勤務実績及び会社の業績等を考慮し規定により支給。  *退職金制度あり。 *慶弔金見舞制度あり。  「業務の変更範囲:変更なし」

  • 業務用食品卸として主にホテル、学校給食、病院、飲食店を中心に売上げを伸ばしてきた。また、製菓原料卸として地元中心に業績を伸ばしている。
  • 1既存顧客のフォローアップ ・定期的なコミュニケーションで関係強化 ・ニーズ把握と適切な商品供給 2商品提案および販売 ・顧客のニーズに合わせた商品提案 ・新商品やキャンペーン情報提供 3見積書・契約書の作成 ・見積書や契約書の作成および手続き 4クレーム対応 ・商品に関するクレームや問い合わせ対応 ※社用車使用:普通自動車(AT車)  エリア:室蘭、登別、伊達市内(胆振管内)

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

健康食品のデリバリースタッフ(室蘭店)

株式会社顯幸

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市白鳥台2-6-4 明治けんこう宅配 室蘭店

  • TEL:0242-36-5140 / FAX:0242-36-5141
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,300円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 月土日その他

    ・その他

    月に1度休日にミーティング参加の可能性があります。 その他会社カレンダーによります。

  • <  研修について  > ルート配送の経験が0でも経験豊富な先輩社員が、基礎から 丁寧に教えます。まずルートの確認から始まり、先輩社員との 配達同行、1人でルートを走行していただく等、段階に応じて お教え致します。 商品知識や健康知識は、研修で習得することができますし、 スタッフとの会話やお客様との会話の中でも楽しく覚えることが できます!  <  採用担当者より  > 『健康の喜び、お客様の未来を支えるお仕事です』  こちらの職種は、1軒1軒、1対1のかかわりが最大の魅力です。  体力を使う仕事でもありますが、その仕事の先で支えられている 地域の健康、お客様自身が健康でいられること、お客様からの感謝 は私たちにとって変えようのないモチベーションになっています。  地域社会に活力を与えられる会社を、私たちと一緒に作って いきませんか? 転勤の範囲:転勤は基本ございませんが、ご相談の上で 他店舗の応援をお願いする場合があります。

  • 高齢化社会の現代に地域の健康作りに貢献する理念の下、商品 と元気をお届けします。定期宅配はお客様との信用・信頼が構 築されないと成り立ちません。その実現に向け努力しています
  • 1.【 ルート配送(明治乳製品他) 】   ご契約されているお客様へ商品をお届けする宅配業務です。   明治乳製品をはじめとした健康食品の配達をおこないます。   1コース約100件、週に2~4コースをご担当頂きます。 2.【 商品案内・既存客フォロー 】    < 未経験者歓迎!研修充実! > 配送の経験がなくても、しっかり研修を受け働けます! 具体的な研修例は「求人に関する特記事項」をご覧ください! 前職が配達職でない方も教えてきたスタッフですので 未経験の方にも寄り添って指導致します! 職務変更の範囲:会社指定の業務

ハローワーク会津若松公共職業安定所

 公開日:

技術サービス職(室蘭営業所)修理・メンテナンス

ホシザキ北海道株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市東町2-8-7 KMCビル1F 「ホシザキ(株)室蘭営業所」

  • TEL:011-841-4433 / FAX:011-841-4419
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 142,550円~250,000円

  • (1)9時00分~17時50分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日制 大型連休は会社カレンダーに準ずる

  • 業界トップシェア 圧倒的ネームバリューのある会社で働いてみませんか。 研修制度が充実しているので経験者・未経験者ともに大歓迎。 男性・女性ともに活躍しています。 技術サービス職は、お客様の「困った」を解決するとてもやりがいのある仕事です。  当社では「ワーク・ライフ・バランス」を積極的に推進し、男女と もに育児休業取得、週1回ノー残業DAYの実施、有給休暇取得率 79.97%(2021年度実績)等、職場環境の整備・充実に力 を入れて取り組んでおります。 2017年には北海道で初めてプラチナくるみんマークを取得。 2023年にはえるぼし認定も取得。 仕事もプライベートも充実させたい方に是非オススメです。 家族や友人に自慢できる会社で一緒に働きませんか。  *マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保(駐車料金:自己負担) *有給休暇は3ヶ月経過後に10日付与します *一次面接(筆記試験・面接) *最終面接(WEB適性検査・役員面接)札幌本社にて実施

  • 道内初のプラチナくるみんマーク認定企業。社員とその家族を大切にする会社です。ワークライフバランスに力を入れておりますのでライフステージに合わせて永く勤めて頂くことが可能です。
  • 業務用厨房機器の修理、メンテナンス、及び保守契約の促進を行っていただきます。お客様のご希望やお困りごとを汲み取りながら、快適で作業効率の良いお店作りのお手伝いをするやりがいのあるお仕事です。  *業務用厨房機器業界トップシェア *社用車、パソコン、携帯電話、作業服貸与。 *未経験者歓迎 *未経験でも充実した教育制度でお待ちしております。 *業務の変更範囲:変更なし  「働き方改革関連認定企業」

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

とび工及び土木作業員

NSY株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市絵鞆町3丁目7番18号
    (道南バス 養護老人ホームあいらん前 徒歩3分/室蘭駅 から 車15分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0143-83-6761
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,800円~275,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる。年末年始・GW・お盆 ※工事の状況により土曜日が勤務となる場合あり(割増賃金支給)

  • *マイカー通勤する方は、現場へ直行直帰となります。 *現場は無料駐車場あり。  *入社に際しての準備費用を負担します(返還規定あり)  ・作業着一式(含む安全靴、長靴、雨具等)  ・道具一式(ハーネス、腰道具他) *皮手袋については毎月支給します。  *業務に必要な資格取得費用については全額会社負担します。 (返還規定あり)  *退職金共済:建退共加入。  *UIJターン歓迎:引越費用一部負担(応相談)

  • 未経験者歓迎 きつい仕事ではあるが、やりがいのある仕事です。未経験者には丁寧に指導いたします。
  • *当社において下記の業務に従事していただきます。  ・架設、足場の組立解体工事 ・土木工事  ・コンクリート打設工事  ・その他関連する工事 *自宅~現場までの送迎あり。 *現場は主に、室蘭・登別市及び近郊です。(出張はありません) *高所作業あり。 *未経験者歓迎します。  男性、女性共に活躍中です。 「業務の変更範囲:変更なし」         【  トライアル雇用併用求人  】

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

ホール・カウンタースタッフ(室蘭市)

株式会社ビクトリア観光

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市日の出町2丁目1番地5 「パチンコ&スロット ビクトリア 室蘭店」

  • TEL:0143-45-3100 / FAX:011-512-5200
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~16時45分

    (2)12時00分~20時15分

    (3)16時30分~0時45分

  • その他

    ・その他

    シフトによる月平均7日程度休 

  • *22時以降は深夜手当として25%割増  *試用期間中は交通費一定額支給(1日400円)  *マイカー通勤:任意保険加入者のみ可、無料駐車場あり  *人事考課による昇格・昇給制度あり *特別休暇制度あり *慶弔見舞金制度あり  *試用期間中賃金目安(日勤23日勤務の場合)  月額183,425円  交通費9,200円  合計192,625円程度となります  *応募書類送付後、辞退の場合は返却なしで  求人者の責任にて廃棄します

  • 店舗所在地における地域密着と地域振興を弊社指針としています。正社員比率は80%以上の業界トップクラス。各種社会保険完備。福利厚生の充実に努めています。
  • パチンコ店のホール内での接客業務 *お客様へのご案内や遊び方の簡単な説明、フロア内清掃等 *最新の設備設置の為、遊技球の上げ下ろしが無いので  力仕事はありません。 *未経験者歓迎! *制服貸与(クリーニング代会社負担)      *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理/未経験者歓迎

北興工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道室蘭市入江町1番地63 フォトリスビル
    (JR室蘭駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0143-23-0321 / FAX:0143-24-3761
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 137,600円~193,600円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)7時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 12月29日~1月5日 夏季休暇   8月13日~8月15日

  • 〈資格取得制度について〉 ・2級土木施工管理技士取得のための資格支援制度あり。  講習会受講・受験料全額、参考図書費用10,000円まで補助  交通費全額、合格祝金50,000円支給。 〈出張について(出張地域など)〉 ・現場は室蘭港、登別漁港、白老港、苫小牧東港の海上工事、  日高自動車道、厚真災害復旧の陸上工事があります。  居住地から遠いため宿泊滞在が必要な場合は長期出張になります  (出張期間は平均10ヶ月程度で、転勤はありません)  ※宿泊施設はホテル・アパート等を用意。   食事付き施設は日当300円、自炊施設は1,800円支給。  (月2回分の帰省交通費を支給) ・建設業は新型コロナウィルスの影響が少ない業界です。  *無料駐車場あり。  ※UIJターン歓迎:引越費用会社負担いたします。  詳細はお問い合わせ下さい。  「業務の変更範囲:変更なし」

  • 胆振地区有数の企業として創業以来80年にわたり、公共工事の受注を軸に様々な土木・建築工事を通して人々の暮らしに貢献している。役職員一同誇りをもって仕事に取り組み社業も充実している。
  • *港や一般道路工事の現場が、安全に決められた期間で作ることが できるように管理する現場監督の「補助」を担当します。未経験 者でも、将来は資格を取得して現場監督者として活躍できます!〈具体的な仕事内容〉 ・現場の測量補佐(一番のメイン仕事) ・材料の手配 ・写真撮影(毎日、工事の進み具合の写真を撮ります) ・工事現場で危険がないかどうかの見回り ・測量位置の記録と写真データの整理(デスクワーク) など。 〈この仕事の面白さ〉 工事の期間は毎回10ヶ月程度、何もないところから港や道路が出来上がったときは、とても達成感を感じられます。デスクワークもあるので、メリハリのある仕事ができます!

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日: