キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県伊那市で経験不問 長野県伊那市で経験不問 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 長野市(9) 松本市(7) 上田市(4) 岡谷市(2) 飯田市(1) 諏訪市(3) 伊那市(3) 大町市(2) 茅野市(2) 塩尻市(1) 佐久市(4) 東御市(1) 軽井沢町(2) 宮田村(1) 山形村(1) 山ノ内町(1) 組合実務全般(総務総合職) 伊那酪農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 長野県伊那市荒井3801-20(伊那市駅 から 車10分) TEL:0265-78-2724 / FAX:0265-72-7645 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休2日(土日)。ほかお盆、年末年始、令和7年は124日休み。 長野県伊那市に拠点をおくJAではない酪農に特化した農協です。組合員16戸が出荷する生乳の販売、生乳生産に必要な飼料・資材の斡旋が事業の中心です。組合員に対するサービス提供を行って頂く職員を募集しています。 事務業務のほかに、牛を扱う業務がありますが経験不問です。農業に対する知識も不問ですが、農業に興味関心がある方が望ましいです。 有給休暇について:組合運営及び担当業務に支障がないことが前提ですが、積極的な取得を推奨しています。半日単位(午前、午後)の有休可、当日申請も可です。 酪農業に特化した農業協同組合 ・事務処理業務:一般事務処理、会計処理、精算処理、購買事務処理、補助事業事務処理 ・総務業務:職員関係(給与計算ほか) ・営農指導業務:※経験不問、未経験可 ・外勤業務:補助事業対応、組合員打合せ ・家畜扱い業務:家畜車(AT車)運転、家畜取扱(搬入、搬出)※経験不問、未経験可 業務の変更範囲:事業所の定める業務 上記のうち、いずれか若しくは複数の業務に就いていただきます。 ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 【未経験歓迎】装置設計の補助業務[長野県伊那市] 株式会社ビーネックステクノロジーズ甲府オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市上の原6100 (伊那北駅 から 車5分) TEL:03-3539-1336 / FAX:055-269-7067 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 179,000円~195,000円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 ゴールデンウイーク、お盆、年末年始 *派遣期間:即日から3ヶ月以上長期(契約更新の可能性あり) 試用期間:3カ月(試用期間は賞与査定期間の対象外) *無期雇用派遣労働者として雇用。当社では正社員としての位置づ けです。派遣先との契約終了後も雇用継続します。 *面接は現在の社会情勢を鑑み、電話面接、もしくはWEB面接に て行います。 *通勤手当は当社の規定により支給いたします。 *給与は末日締め、翌月15日支払いです。 *応募の際は電話連絡の上、履歴書、ハローワーク紹介状をEメー ルにご送付下さい。送付が難しい場合は、ご連絡下さい。 【就業場所の変更範囲:全国の取引先でのプロジェクト】 ※配属先によって異なります。全国型社員/エリア限定型社員の定 める範囲 ※異動範囲は希望を考慮した上で、ご相談させていただきます。 技術者のキャリア形成やスキルアップを図る為、各種研修・教育・サポート体制の充実を図っています。 CAD図面の検図・微修正、エクセルデータのまとめ・資料作成等、装置設計の補助業務 CADは操作等はお教えするので経験不問。 スキル、経験、習熟度を見て上流業務にも挑戦可能です。 下記に該当する方は特に優遇いたします。 ・募集業務、就業エリアにて長期的にキャリア形成を考えられている方。 ・工業系の学校を卒業されているなど理系素養のある方。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 【未経験歓迎】装置設計の補助業務[長野県伊那市] 株式会社ビーネックステクノロジーズ甲府オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 長野県伊那市西箕輪2676ー1(伊那北駅 から 車20分) TEL:055-269-7033 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~200,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 応募書類は事前に提出していただきますが、書類のみの選考はせず書類到着後に面接日時を連絡いたします。 技術者のキャリア形成やスキルアップを図る為、各種研修・教育・サポート体制の充実を図っています。 CAD図面の検図・微修正、エクセルデータのまとめ・資料作成等、装置設計の補助業務 CADは操作等はお教えするので経験不問。 スキル、経験、習熟度を見て上流業務にも挑戦可能です。 下記に該当する方は特に優遇いたします。 募集業務、就業エリアにて長期的にキャリア形成を考えられている方。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月31日