キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県金沢市で管理職 の求人

検索結果 1-10件 / 21件

人事労務 ※管理職

株式会社うちくる

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市直江西1丁目24番地1

  • TEL:076-255-0856 / FAX:076-204-6215
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • 北陸3県(富山・石川・福井)で事業展開している住宅型有料老人ホームの会社です。  トップダウンが早い、新しい提案を取り入れ・実践、スキルアップ出来る職場です。 就労支援の皆さん、各セクションの職員と連携を取りながら業務をして頂きます。   ※制服貸与 ※駐車場無料 ※マイカーを使用(ガソリンカード支給)  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

  • 更なる発展のため、新たな人材登用を進めています。役職者には権限を付与しスピード感をもって既存サービスの向上及び新規事業の構築を行っています。
  • 【業務内容】 経営戦略に従ったグループ全体の労務業務全般をサポートして頂きます。  【具体的には】 ・人事労務部門の実務管理(グループ会社を含む)  →採用、社会保険手続き、入社、退職手続き等 ・採用データの管理 ・担当役員との調整、他部署との連携 ・部下社員の育成・サポート ※マイカーを使用(ガソリンカード支給) 変更範囲:変更なし

ハローワーク富山公共職業安定所

 公開日:

管理職候補/障がい者就労支援施設/職業指導員/金沢市

社会福祉法人愛里巣福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市伏見台1丁目6番13号 ハッピータウンクオレ

  • TEL:076-272-8081 / FAX:076-272-8180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,400円~234,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    勤務割表・シフト表による 基本土曜日は休みですが、年に数回出勤となります。

  • ★当事業所では、キャリアパスに応じた教育研修体系があります  具体的には、職員の業務経験やスキルに応じたキャリアアップの ための研修を実施しています。  資格取得に関しても、取得支援制度があります。 <キャリアパス例>  部門別支援員 → 障害者統合サポーター →  サービス管理責任者・現業責任者 → 主幹責任者 → 施設長  ★障がい者施設での勤務経験が無くても、職員が丁寧に説明・指導  します ★入社直後の1日の業務の流れ(例)は、以下の通りです 【ある日の1日のスケジュール】  8時30分~ 8時40分 朝礼(予定確認)  9時00分~12時00分 部門別支援    ・・・休憩・・・ 13時00分~15時00分 部門別支援 15時00分~17時00分 記録等 事務作業 17時00分~17時30分 終礼(当日の振り返り、情報共有)  ※事業所見学は随時受け付けています。お気軽にご連絡ください。

  • 0才~小学校までの保育と教育、障がい者の方の就労支援・グループホーム、老人グループホーム等、福祉全般のサービスを行っています。アリス学園グループに所属しています。
  • 障がい者就労支援施設のプレイングマネージャー(職業相談員) としてのお仕事です。 具体的には、以下のような仕事内容です。 ・事業所の運営管理:計画実行、設備管理、予算管理、行政対応) ・利用者支援:相談対応、支援計画作成・評価、就労支援など) ・職員管理:業務進捗管理、研修の企画・実施、日々のコミュニケ       ーションなど ・行政・地域との連携:行政への報告、関係機関との連携など ★経験に応じて出来るところから取り組んでいただく予定です。  業務変更の範囲:障がい者グループホームでの業務 ※応募される方はハローワークで「紹介状」の交付を受けて下さい

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

管理職候補/障がい者グループホーム/生活支援員/金沢市

社会福祉法人愛里巣福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市平和町3丁目14番15号 障がい者グループホーム愛和

  • TEL:076-272-8081 / FAX:076-272-8180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,400円~234,500円

  • その他

    ・その他

    勤務割表・シフト表による

  • ★当事業所では、キャリアパスに応じた教育研修体系があります  具体的には、職員の業務経験やスキルに応じたキャリアアップの ための研修を実施しています。  資格取得に関しても、取得支援制度があります。 <キャリアパス例>  部門別支援員 → 障害者統合サポーター →  サービス管理責任者・現業責任者 → 主幹責任者 → 施設長 ★障がい者施設での勤務経験が無くても、職員が丁寧に説明・指導  いたします  【こんな方にお薦めな仕事です】 ■人が好きで、誰かの役に立ちたいという気持ちある方 ■新しい知識やスキルを学び、自己成長を目指したい方 ■他のスタッフと協力して、チームワークで仕事をしたい方 ※障がい者グループホームでの仕事は大変な面もありますが、  利用者の笑顔や成長を見ることができた時の喜びは格別です。  ぜひ、ご自身の性格や経験を活かして、障がい者グループホーム  で活躍してみませんか? ※事業所見学は随時受け付けています。お気軽にご連絡ください。

  • 0才~小学校までの保育と教育、障がい者の方の就労支援・グループホーム、老人グループホーム等、福祉全般のサービスを行っています。アリス学園グループに所属しています。
  • 障がい者グループホームのプレイングマネージャー(生活支援員) としてのお仕事です。 具体的には、以下のような仕事内容です。 ・事業所の運営管理:計画実行、設備管理、予算管理、行政対応) ・利用者支援:相談対応、支援計画作成・評価、就労支援など) ・職員管理:業務進捗管理、研修の企画・実施、日々のコミュニケ ーションなど ・行政・地域との連携:行政への報告、関係機関との連携など ★経験に応じて出来るところから取り組んでいただく予定です。 変更範囲:障がい者就労支援施設での業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

総合職(店舗管理)(金沢市)

クァトロブーム株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市大河端町西1丁目33番地1 クアトロブーム金沢

  • TEL:0776-21-5743
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~170,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)15時30分~0時30分

    (3)11時30分~20時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • 【その他】 ・休日出勤あり              

  • 昭和40年創業以来順調に業績をのばし、パチンコ部門はもとより、自動車部門、不動産部門、ゴルフ場部門等の他業種へ参入しており、今後一層の発展が期待できます。
  • 事業再編・事業拡大・業務拡張のための限定求人です。 パチンコホール運営の幹部候補として採用します。 まずホール業務(接客・設備管理等)担当からキャリアスタート。 業務上でのスキルアップや社内外での研修受講等を通じて将来の店 長・マネージャー等、店舗の運営に関わる立場へのキャリアアップ を目指していただきます。  *管理職等経験者は経験に応じて優遇(キャリアスタート等)  します。  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 【変更範囲:会社の定める業務】(詳細は面接時に説明)

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

営業セレモニースタッフ

株式会社米永

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市中村町31-48

  • TEL:076-280-1930 / FAX:076-280-1931
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 250,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる シフト制

  • 就業場所の補足 【金沢市内】  高尾台2-118(南館)  増泉4-5-27(増泉館)  諸江町39-15(諸江館) 神谷内町ハ76-1(神谷内館) 高柳町5-8-1(高柳館) 小立野2-1-21(小立野館) 【野々市市内】  住吉町12-15(野々市館) 【白山市内】  井口町ろ45-1(鶴来館) 田中町272(松任館)  村井町604(松任中央館) 【小松市内】  須天町1-94(小松南館) 【加賀市内】  加賀市山中温泉菅谷町ロ113-2YAMANAKA   *マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担金なし

  • その他グループ会社として建設不動産会社と割烹・仕出し料理店を経営。山中温泉内にグループ保養所あり。
  • 葬祭業務の営業職 (営業エリアは就業場所近郊) ・葬儀運営に係る業務全般 (管理職候補) ・外出用務の際は社用車を使用します     ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

一般事務(管理者育成コース)

株式会社マルシン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市問屋町1丁目113

  • TEL:076-237-4612 / FAX:076-237-4614
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~182,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。 土曜日は基本休みですが、年5日程度、出勤有り。

  • マイカー通勤可。無料駐車場有り。交通アクセス良好。   ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。(オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です)   【オンライン自主応募可】

  • 地域密着型の総合食品卸売業として、北陸3県に5つの事業所を設け、順調に業績を上げている会社。
  • 業務用食品卸売の会社です。 将来を見据えて、事務職の管理職候補を募集しています。 仕事の内容は、仕入発注・データ管理・入力業務などです。 コロナも明けて、飲食業界も元気を取り戻しています。 安定した食品業界で私達と一緒に楽しく働きませんか? 創業96年の信用ある会社です。社長のモットーは、「お客様の幸せ」と「社員の幸せ」の両立です。 成長志向のある人を希望します。 職場の雰囲気は、自主性を大切にしており、明るく働きやすい職場です。 ご応募をお待ちしております。 変更範囲:変更なし

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日: