キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県で管理職 の求人

検索結果 1-10件 / 39件

営業(補助金申請サポート)

座・蔵工房株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 石川県小松市坊丸町甲206-1

  • TEL:0761-46-6087 / FAX:0761-48-7877
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 230,000円~330,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    週休二日制(日祝、水・土隔週、第5土)・年末年始・夏期休暇  ※土曜日出勤の場合は水曜日休み

  • 小松飛行場周辺にお住まいの方に国の助成金を使用しての防音工事の補助金申請のサポート業務になります。 リフォームや改修工事は既存顧客対応がほとんどです。  未経験の方は、最初は先輩社員が同行します。また、既存顧客の訪問からスタートする等、段階を経て業務に慣れていただけます。  将来的には管理職として活躍していただける方であれば手当もステップアップします。  ライフスタイルにあわせて休日を変更することも可能です。 また、労災上乗せ保険(ケガの保証等)など福利厚生も充実しています。  応募前の社内見学だけでも可能です。 質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。   ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。

  • 信頼ある地域に密着した会社で、特に小松市の防衛局の防音工事のサポートから施工まで長年の実績があります。その他住宅リフォーム、店舗改修、土蔵・古民家改修も手掛けています。
  • ※小松飛行場に関する補助金対象宅への防音工事における申請サポート(工事の内容によってはお客様の費用負担のない工事の提案ですので、新規開拓もありますが、未経験の人でも入りやすい仕事です。お客様はご年配の方が多いです。) ※既存顧客宅定期訪問などの顧客管理及び軽度の現場管理(住宅の軽微な修繕等の対応)  ※他、リフォーム、改修工事等の提案・営業  弊社既存顧客対応が多いです。 ※営業地域は能美市・小松市・加賀市の沿岸部が中心です。自家用車を使用して頂きます(手当あり) ※営業職経験者や電気・建築資格保有者は優遇します。 業務の変更範囲:管理職(営業)(希望がある場合)

ハローワーク小松公共職業安定所

 公開日:

【溶接工】アーク溶接経験者歓迎!建設機械・バス部品の溶接

株式会社北日本テクノス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 石川県小松市五国寺町ホ102-2
    (小松駅 から 車15分)

  • TEL:0761-47-1182 / FAX:0761-47-2128
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 230,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制、年末年始・ゴールデンウィーク・夏季連続休日制度あり

  • 【アーク溶接の資格を活かして地元で働くチャンス!】 ★資格・経験を活かしてスキルアップ可能!アーク溶接の資格を  お持ちの方を歓迎。建設機械やバスの骨格部品製造に携わり、  さらなる技術向上が目指せます! ★設立50周年を迎えた安定した業績!  大手メーカーとの取引が多く、安定した仕事量を確保。  働きやすさにも自信あり!入社時制服支給・無料駐車場完備 ★地元で長く働きたい方に最適!  地域に根ざした企業で、20代~40代を中心に多くのスタッフ  が活躍中。経験を活かしながら安定した生活基盤を築けます。 ★キャリアアップ支援も充実!  現場で経験を積みながら、リーダー職や管理職へのステップ  アップも目指せる環境です。 ★風通しの良い社風で働きやすさ◎  かき氷配給(夏季)や従業員が利用できる食堂・仮眠室・水素水  生成器、各施設・イベント等の割引券優待券の提供など、ひとり  ひとりが働きやすい職場づくりを進めています♪ 【職場見学随時受付中!】 実際の作業内容や職場の雰囲気を直接確認できる見学会を実施中 お気軽にお問い合わせください!

  • 創立から50年。トヨタ「センチュリー」製造にも関わる技術力。 自社一貫対応で、IoT活用やロボット溶接など先進技術を駆使し 高い信頼を誇る品質と柔軟対応を実現。
  • 建設機械や農業機械のキャビン、バスの骨格部品等の溶接作業 (具体的には)  ・アーク溶接を使用した金属部品の接合および仕上げ作業  ・製品の品質検査や精度の確認  ・図面をもとにした組立て・加工・グラインダー仕上げ業務 等  ※1~3mmの薄板の溶接業務となります。 <求める人物像> ※年齢不問! ※業務の変更範囲:なし  ・アーク溶接資格をお持ちの方  ・過去に製造業、特に溶接工としての経験がある方  ・地元企業で腰を据えて働きたいと考えている方 ◆大手メーカーとの取引多数の安定した環境で働けます! ◆将来のキャリアアップ(管理職候補)として活躍いただけます!

ハローワーク小松公共職業安定所

 公開日:

人事労務 ※管理職

株式会社うちくる

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市直江西1丁目24番地1

  • TEL:076-255-0856 / FAX:076-204-6215
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • 北陸3県(富山・石川・福井)で事業展開している住宅型有料老人ホームの会社です。  トップダウンが早い、新しい提案を取り入れ・実践、スキルアップ出来る職場です。 就労支援の皆さん、各セクションの職員と連携を取りながら業務をして頂きます。   ※制服貸与 ※駐車場無料 ※マイカーを使用(ガソリンカード支給)  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

  • 更なる発展のため、新たな人材登用を進めています。役職者には権限を付与しスピード感をもって既存サービスの向上及び新規事業の構築を行っています。
  • 【業務内容】 経営戦略に従ったグループ全体の労務業務全般をサポートして頂きます。  【具体的には】 ・人事労務部門の実務管理(グループ会社を含む)  →採用、社会保険手続き、入社、退職手続き等 ・採用データの管理 ・担当役員との調整、他部署との連携 ・部下社員の育成・サポート ※マイカーを使用(ガソリンカード支給) 変更範囲:変更なし

ハローワーク富山公共職業安定所

 公開日:

管理職候補/障がい者就労支援施設/職業指導員/金沢市

社会福祉法人愛里巣福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市伏見台1丁目6番13号 ハッピータウンクオレ

  • TEL:076-272-8081 / FAX:076-272-8180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,400円~234,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    勤務割表・シフト表による 基本土曜日は休みですが、年に数回出勤となります。

  • ★当事業所では、キャリアパスに応じた教育研修体系があります  具体的には、職員の業務経験やスキルに応じたキャリアアップの ための研修を実施しています。  資格取得に関しても、取得支援制度があります。 <キャリアパス例>  部門別支援員 → 障害者統合サポーター →  サービス管理責任者・現業責任者 → 主幹責任者 → 施設長  ★障がい者施設での勤務経験が無くても、職員が丁寧に説明・指導  します ★入社直後の1日の業務の流れ(例)は、以下の通りです 【ある日の1日のスケジュール】  8時30分~ 8時40分 朝礼(予定確認)  9時00分~12時00分 部門別支援    ・・・休憩・・・ 13時00分~15時00分 部門別支援 15時00分~17時00分 記録等 事務作業 17時00分~17時30分 終礼(当日の振り返り、情報共有)  ※事業所見学は随時受け付けています。お気軽にご連絡ください。

  • 0才~小学校までの保育と教育、障がい者の方の就労支援・グループホーム、老人グループホーム等、福祉全般のサービスを行っています。アリス学園グループに所属しています。
  • 障がい者就労支援施設のプレイングマネージャー(職業相談員) としてのお仕事です。 具体的には、以下のような仕事内容です。 ・事業所の運営管理:計画実行、設備管理、予算管理、行政対応) ・利用者支援:相談対応、支援計画作成・評価、就労支援など) ・職員管理:業務進捗管理、研修の企画・実施、日々のコミュニケ       ーションなど ・行政・地域との連携:行政への報告、関係機関との連携など ★経験に応じて出来るところから取り組んでいただく予定です。  業務変更の範囲:障がい者グループホームでの業務 ※応募される方はハローワークで「紹介状」の交付を受けて下さい

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

管理職候補/障がい者グループホーム/生活支援員/金沢市

社会福祉法人愛里巣福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市平和町3丁目14番15号 障がい者グループホーム愛和

  • TEL:076-272-8081 / FAX:076-272-8180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,400円~234,500円

  • その他

    ・その他

    勤務割表・シフト表による

  • ★当事業所では、キャリアパスに応じた教育研修体系があります  具体的には、職員の業務経験やスキルに応じたキャリアアップの ための研修を実施しています。  資格取得に関しても、取得支援制度があります。 <キャリアパス例>  部門別支援員 → 障害者統合サポーター →  サービス管理責任者・現業責任者 → 主幹責任者 → 施設長 ★障がい者施設での勤務経験が無くても、職員が丁寧に説明・指導  いたします  【こんな方にお薦めな仕事です】 ■人が好きで、誰かの役に立ちたいという気持ちある方 ■新しい知識やスキルを学び、自己成長を目指したい方 ■他のスタッフと協力して、チームワークで仕事をしたい方 ※障がい者グループホームでの仕事は大変な面もありますが、  利用者の笑顔や成長を見ることができた時の喜びは格別です。  ぜひ、ご自身の性格や経験を活かして、障がい者グループホーム  で活躍してみませんか? ※事業所見学は随時受け付けています。お気軽にご連絡ください。

  • 0才~小学校までの保育と教育、障がい者の方の就労支援・グループホーム、老人グループホーム等、福祉全般のサービスを行っています。アリス学園グループに所属しています。
  • 障がい者グループホームのプレイングマネージャー(生活支援員) としてのお仕事です。 具体的には、以下のような仕事内容です。 ・事業所の運営管理:計画実行、設備管理、予算管理、行政対応) ・利用者支援:相談対応、支援計画作成・評価、就労支援など) ・職員管理:業務進捗管理、研修の企画・実施、日々のコミュニケ ーションなど ・行政・地域との連携:行政への報告、関係機関との連携など ★経験に応じて出来るところから取り組んでいただく予定です。 変更範囲:障がい者就労支援施設での業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

総合職(店舗管理)(石川県)

クァトロブーム株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県中能登町鹿島郡井田と1の1 クァトロブーム

  • TEL:0776-21-5743 / FAX:0776-21-5821
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~170,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)15時30分~0時30分

    (3)11時30分~20時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • 【社員寮について】 ・即入居可能 ・家賃1万5千円~(水道光熱費別) ・扶養家族の入居もOK ・駐車場あり ・店舗からも近く通勤も便利です   【その他】 ・休日出勤あり        

  • 昭和40年創業以来順調に業績をのばし、パチンコ部門はもとより、自動車部門、不動産部門、ゴルフ場部門等の他業種へ参入しており、今後一層の発展が期待できます。
  • 事業再編・事業拡大・業務拡張のための限定求人です。 パチンコホール運営の幹部候補として採用します。 まずホール業務(接客・設備管理等)担当からキャリアスタート。 業務上でのスキルアップや社内外での研修受講等を通じて将来の店 長・マネージャー等、店舗の運営に関わる立場へのキャリアアップ を目指していただきます。  *管理職等経験者は経験に応じて優遇(キャリアスタート等)  します。  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 【変更範囲:会社の定める業務】(詳細は面接時に説明)

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

総合職(店舗管理)(金沢市)

クァトロブーム株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市大河端町西1丁目33番地1 クアトロブーム金沢

  • TEL:0776-21-5743
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~170,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)15時30分~0時30分

    (3)11時30分~20時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • 【その他】 ・休日出勤あり              

  • 昭和40年創業以来順調に業績をのばし、パチンコ部門はもとより、自動車部門、不動産部門、ゴルフ場部門等の他業種へ参入しており、今後一層の発展が期待できます。
  • 事業再編・事業拡大・業務拡張のための限定求人です。 パチンコホール運営の幹部候補として採用します。 まずホール業務(接客・設備管理等)担当からキャリアスタート。 業務上でのスキルアップや社内外での研修受講等を通じて将来の店 長・マネージャー等、店舗の運営に関わる立場へのキャリアアップ を目指していただきます。  *管理職等経験者は経験に応じて優遇(キャリアスタート等)  します。  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 【変更範囲:会社の定める業務】(詳細は面接時に説明)

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

人事課の管理業務

医療法人社団和楽仁(芳珠記念病院)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県能美市緑が丘11-71
    (能美根上駅 から 車20分)

  • TEL:0761-51-5551 / FAX:0761-51-5557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 190,700円~222,700円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・日曜、祝日、第1、3土曜は休日です ・第2、4、5土曜の振替休日を合わせ年間休日数は120日です

  • ※当法人の年間休日数について →午前だけ営業している第2、4、5土曜日の午後が、休日0.5としてカウントされないため93日の表記になっています  →2回分の土曜出勤を合算して1日の振替休日にすることもでき、実際の年間休日は120日です  →半日単位で振替休日を取るケースも多くありますが、平日午後の振休は思ったより重宝していますよ    ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。

  • 一般病床:183床 介護医療院:60床
  • グループの人事部門の体制見直し及び業務拡充のため、人事部門の業務全般を管理していただく管理職を募集します!  ・実務担当者とともに部門の業務を遂行していただきます(業務輻輳時には、実務を担当いただくことがあります) ・システム更新や制度の見直し等、大きな案件があるときは、主幹となっていただきます ・その他、総合職として法人全体に関わる案件に携わっていただくことがあります  業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク小松公共職業安定所

 公開日:

営業セレモニースタッフ

株式会社米永

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市中村町31-48

  • TEL:076-280-1930 / FAX:076-280-1931
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 250,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる シフト制

  • 就業場所の補足 【金沢市内】  高尾台2-118(南館)  増泉4-5-27(増泉館)  諸江町39-15(諸江館) 神谷内町ハ76-1(神谷内館) 高柳町5-8-1(高柳館) 小立野2-1-21(小立野館) 【野々市市内】  住吉町12-15(野々市館) 【白山市内】  井口町ろ45-1(鶴来館) 田中町272(松任館)  村井町604(松任中央館) 【小松市内】  須天町1-94(小松南館) 【加賀市内】  加賀市山中温泉菅谷町ロ113-2YAMANAKA   *マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担金なし

  • その他グループ会社として建設不動産会社と割烹・仕出し料理店を経営。山中温泉内にグループ保養所あり。
  • 葬祭業務の営業職 (営業エリアは就業場所近郊) ・葬儀運営に係る業務全般 (管理職候補) ・外出用務の際は社用車を使用します     ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日: