キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県尾道市で管理職 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

タクシーの運行管理職・社員教育指導者

備三タクシー株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県尾道市山波町3101-9
    (山陽本線 東尾道駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0848-47-0001 / FAX:0848-47-1313
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 198,000円~298,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)16時00分~1時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休のシフト制。

  • *マイカー通勤可:駐車場は無料です。  *「資格は取得したが、業務経験がない」という方も歓迎します。  *運行管理者の資格取得支援あり。  *社員教育指導者(仕事内容) ・社員教育研修内容はタクシー運転手として必要な資格の取得から 知っておくべき知識や接客マナー、タクシー車両にある搭載機器 の操作方法。 ・タクシー運転手になる人には、さまざま経歴の人がいます。新卒 で社会経験がない人、社会経験はあるけどタクシー運転手は初め ての人、他社からの転職組のタクシー乗務経験がある人など。そ の多様な人たちが、安心して乗務をスタートするための研修など    ※応募の場合はハローワークで紹介を受け、紹介状・履歴書〔写真 貼付)及び職務経歴書を郵送または面接時に持参して下さい。

  • 衛星を利用した無線指令又、お客様の御利用歴からコンピュータによる連動で依頼場所の迅速確実性のスピード化、お客様への接客レベル向上指導等の取組中、尾道、三原、世羅、因島に事業所あり。
  • ・タクシーの運行管理 ・車両、労務管理 ・お得意様への対応 ・パソコンを使用した事務業務 など ・社員教育研修タクシー運転手として必要研修など。  *パソコン操作もありますが、文字入力がメインなので、少し使っ たことがある程度でOKです。シニアの方もOKです。  【変更範囲:会社の定める業務】  ≪働き方改革関連認定企業≫

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

正社員:生産管理職/尾道

青木鉄工株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県尾道市向島町111番地(JFE商事造船加工(株)内)
    (JR尾道駅 から 車20分)

  • TEL:0791-22-2161 / FAX:0791-23-1542
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始、誕生日休日あり 会社カレンダーによる

  • *賃金体系:欠勤控除のある月給制。 *マイカー通勤:可 無料駐車場あり *通勤手当:通勤距離に応じて支給(月額最高16,900円)       本四連絡橋の高速代は別途支給。 *自動車運転は工場内での運搬等であり(AT限定可) *業務に資するとして会社が認めた資格の取得費用の全額補填。  *健康経営優良法人2024認定 *「わが社の健康宣言」及び「健康づくりチャレンジ企業」登録 *事前にハローワーク紹介状・履歴書を郵送してください。  後日、面接日時をご連絡いたします。 ■定年は60歳です。60歳以上の雇用については1年毎の    契約更新になります。賃金については見直しがあります。    【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の場合ハローワークの紹介状は不要です。)   【ハローワーク以外の職業紹介・事業者からの営業はお断り】

  • 「モノづくり」を通じた「人づくり」の企業姿勢のもと、今年で創業101年を迎えます。品質・納期ともに、取引先からは絶大な信用・信頼を得ています。
  • 地球上で一番大きな工業製品である「船」の船体ブロックや船舶艤装品の生産活動を計画管理する業務です。  材料発注、価格交渉、工程管理、作業員の配置、品質管理、輸送手配、安全対策、設備保全など、モノづくり全般に関わる業務に従事していただきます。  *仕事に必要な資格は全て会社負担で取得できるので、未経験の方  でも安心して働くことができます。    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク龍野公共職業安定所 相生出張所

 公開日: