キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県酒田市で管理職 山形県酒田市で管理職 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 山形市(10) 米沢市(5) 鶴岡市(6) 酒田市(3) 寒河江市(2) 上山市(1) 天童市(1) 尾花沢市(1) 高畠町(2) 白鷹町(1) 事務総合職(管理職候補)【正社員】 山形陸上運送株式会社庄内営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山形県酒田市広栄町1丁目2番地の4(JR酒田駅) TEL:0234-31-1563 / FAX:0234-31-1562 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 127,000円~135,250円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 *交代制、第2・第4土曜日休み *休暇…夏期:4日・年末年始:4日+2日間位の調整あり ※通勤手当は21,000円定額支給 (距離に関係なく支給します)最高36,000円 ※試用期間終了後に月給制となります。 ※入社2年経過後退職金制度に加入します。 山形市に本社を置き県内外に7ヶ所の営業所を有する。一般貨物運送の他、生コンクリート、砕石砂利の各生産販売及び土木工事を営み地域社会の発展に寄与している。 ○事務総合職 *人事労務管理等 *営業事務全般 *配車管理 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務員(正規職員)*管理職候補 社会福祉法人さくら福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 山形県酒田市中牧田字丸福171 特別養護老人ホームさくらホーム(余目駅 から 車10分) TEL:0234-62-2941 / FAX:0234-61-4016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 250,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ※シフト制により決定 ★入職後、社会福祉主事・第一種衛生管理者の資格を取得していただきます。 「さくら福祉会は、ご利用者がその人らしく生活し、笑顔で過ごされることをどこまでも支援します。」を理念、「人がひとを笑顔にする」をスローガンに、多様な福祉サービスを提供しています。 ○職員勤怠管理、会計全般 ※ワード、エクセルの他、会計専用ソフトを使用しますので、 パソコン操作のできる方 ※銀行用務、事業所訪問等で法人車(AT)運転あり ※事務経験者優遇 ○将来的に事務部門においての管理職として企業経営のサポートをしていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 耕作スタッフ(管理職候補)(勤務地:山形県酒田市)/正社 株式会社十勝耕畜クラスター帯広事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山形県酒田市草津字藤平台398番地 TEL:0155-67-7501 / FAX:0155-67-0227 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 280,000円~420,000円 (1)7時00分~17時30分 その他 ・な し 4週7休制(シフト制) 転勤先の可能性(北海道の事業所 帯広市・清水町・浦幌町) ※会社の状況、ご本人の希望等を調整、双方合意の場合可能性あり *無料駐車場あり *作業着、長靴等支給あり *面接について 遠方からの応募の場合面接が2回になる場合あり K52 グループ会社は、肉牛事業・酪農事業を展開するノベルズグループ。「地域共生」「持続可能な農業」を掲げ、地域の農家さんと共に栄えることを目指して活動しております。 21年秋に稼働を開始した酪農牧場を運営する企業の耕作部門 において、自給飼料生産(デントコーン栽培)、堆肥・消化液 散布の推進(畜産資源の再利用)を担っていただきます。管理 職候補の方には、圃場管理、飼料生産管理、堆肥/消化液の管 理、牧場周辺地域の耕種農家様への飼料作付提案(営業管理) 、圃場の情報収集、生育情報収集などを担当していただきます。 農産物/飼料作物の生産/集荷販売の経験、知識のある方、農 業関連資材(肥料/農薬)の販売等の経験がある方、大特、大 型、牽引のいずれかの免許を保有している方の応募お待ちしております。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク帯広公共職業安定所 公開日:2025年3月3日