キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で管理栄養士 長野県で管理栄養士 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 長野市(3) 松本市(1) 飯田市(1) 須坂市(1) 伊那市(3) 大町市(1) 佐久市(1) 千曲市(1) 安曇野市(1) 辰野町(1) 松川町(1) 天龍村(1) 木曽町(1) 松川村(1) 管理栄養士 栄養士 社会福祉法人天龍村社会福祉協議会 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県天龍村下伊那郡平岡773-2(JR飯田線 平岡駅 から 徒歩20分) TEL:0260-32-3356 / FAX:0260-32-1056 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 166,000円~321,400円 (1)9時00分~18時00分 (2)5時45分~14時45分 その他 ・その他 休日は交替制で勤務表による 休日は1ヶ月8日以上 *就業時間は勤務場所で相違します。 月1回の処遇会議にはなるべく出席をしてもらうようになります *栄養ケア計画については、前任者等指導する者が居ないためご経 験があれば助かります。 *通勤が困難な場合、村営住宅の斡旋及び近隣市町村の住宅を斡旋 いたします。 ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、デイ・サービス及びホームへルパー派遣等を実施 ○当法人が運営する福祉施設(特別養護老人ホーム・養護老人ホー ム・ディサービス)の管理栄養士・栄養士業務及び調理業務を行 っていただきます。 当社協の理念「喜びと安らぎを ふれあいと共にささえあいたい 」という理念のもと、少しでも利用者や入居者の方がその人らし く、今の現状のまま、生活できるように慈しみをもって寄り添い 、天龍村診療所等各医療機関・相談員・ケアマネ・看護師と連携 をとりながらの栄養ケア計画を作成し食事の面で入所の健康管理 のお手伝いをさせて頂いております。 【業務の変更範囲】:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 管理栄養士 社会福祉法人高遠さくら福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県伊那市高遠町勝間220(JR飯田線 伊那市駅 から 車20分) TEL:0265-98-6007 / FAX:0265-98-6008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,400円~249,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 月9~10日休日(勤務表による) 土日祝出勤もあります。 ・年次有給休暇は入職時より付与されます。 ・適性検査あり ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行ってください。 応募される方は応募書類として当事業所独自の「エントリーシート」が必要です。エントリーシートについては、随時開催の職場説明会にて手交しています。説明会及び見学については、ハローワークからの事前連絡時にご説明致します。 資格取得・研修により職員のレベルアップを図り、ご利用者様のニーズに沿った介護サービスを提供。地元の学校・保育園との交流会や季節行事を行い、大変好評を頂いています。 ・入居者の栄養管理 ・各種行事の企画・調整 ・給食委員会の運営 ・食数管理 ・禁止食対応 ※約90名分(朝食、昼食、夕食、おやつ) 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 管理栄養士(南堀) 社会福祉法人ハイネスライフ 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県長野市大字南堀137-1 朝日リハビリテーションセンター(長野電鉄朝陽駅 から 徒歩5分) TEL:026-215-1212 / FAX:026-215-1222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 170,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *普通自動車免許は通勤用です *ハローワークの紹介状と履歴書をご準備いただき、事前にお電話 いただければ面接日時をご案内いたします。書類は面接時にご持 参ください。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。 (労基法第15条) 山田記念朝日病院と朝日ながの病院の2つの病院を中心に、高齢者福祉の諸施設を隣接して展開。医療・保健・福祉が一体化した、21世紀の高齢社会の理想を、実現していきたいと願っています。 ≪ 急 募 ≫ 朝日リハビリテーションセンター(介護老人保健施設、入居者54名)内における管理栄養士業務 【仕事の変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 管理栄養士 医療法人雨宮病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市下小田切73(千曲バス稲荷山下バス停駅 から 徒歩5分) TEL:0267-82-5311 / FAX:0267-82-6767 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円 (1)8時15分~17時15分 (2)8時15分~12時15分 日祝日その他 ・その他 *労働契約の内容により要件を満す場合、各保険に加入します。 *年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて付与されます。 (労基法第39条) 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。 地域に密着した病院として、54床のベットを持ち、患者様のために医師、看護士、他の医療従事者が一体となって誠意と技術を傾注する。患者様本位の病院。 入院患者への栄養指導等、食事に関する栄養士業務全般 ※変更範囲:なし ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 管理栄養士 社会福祉法人しなのさわやか福祉会複合福祉施設みぶの里 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市美篶5324番地1(JR東関東バス 下県駅 から 徒歩10分) TEL:0265-96-7184 / FAX:0265-96-7164 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 217,100円~309,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 月に9日公休(変則)※1・8・12月は10日、2月は8日 リフレッシュ休暇あり *制服貸与 *人事評価制度あり ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行ってくだ さい。 *応募希望の方はハローワークからの事前連絡後、紹介状を含む必 要書類をみぶの里へご送付願います。書類到着後7日程度で詳細 連絡します。 ※事業所画像情報(静止画)があります。 求人検索→一覧から「詳細を表示」→右上「事業所画像情報」を クリックしてください。 介護を通して上伊那地域の中でその人らしい生活ができる様、医療介護、リハビリ、食事等、各専門職員がお互いの連携をとりながら勤務しています。あなたの笑顔と力をお待ちしています。 *複合福祉施設「みぶの里」での管理栄養士業務 ・厨房業務は委託になっておりますので、献立作成や栄養マネジ メント業務がメインになります。 ・研修有り(公用車、自家用車:面接時に説明) ○希望により面接前に施設見学や就業内容等の説明会を開催いたし ます。ご連絡ください。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 管理栄養士・栄養士兼歯科助手【年休125日】 まきの歯科 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 長野県飯田市鼎下山1175-1(JR飯田線 鼎駅 から 徒歩5分) TEL:0265-48-5782 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~220,000円 (1)8時10分~17時40分 (2)8時10分~15時40分 木日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始休暇 お気軽に医院見学のご連絡をお待ちしております。 就業研修行いますので転職、ブランクのある方も安心して働き始められます。 ◎平日17時30分、土曜日15時30分診療終了。業務が終わり次第、勤務時間中でも帰宅可能。家庭やプライベートを大切に出来る職場です。 ◎社保完備 ◎年間休日約125日、祝日振替診療なし。 ○慶弔休暇 ○インフルエンザ、肝炎ワクチン、健康診断補助 ○医院全体でコミュニケーションを取りやすい環境です。 ○セミナー参加、資格取得支援あり。 ○産休、育休取得実績あり。 ○ダブルワークなどライフスタイルに関するご相談も可能です。 ○InstagramまたはWebにて『飯田市 まきの歯科』で検索し職場の情報を確認してみてください。 ○お問合せ 医院見学希望、確認したい事がある方は医院に直接、mail、電話頂いても構いません。 2023年に開業した新しい歯科医院、ユニフォーム、シューズ支給、車通勤可能 ◎平日17時30分、土曜日15時30分診療終了 ◎社保完備、産休育休制度 ◎年間休日約125日、祝日振替診療なし 医院理念【働くスタッフの人生のサポーターになれる歯科医院】 ・有給休暇取得率100%(前年度実績) 歯科助手業務【受付 器具の消毒・滅菌 診療アシスト】 主な業務は歯科助手業務となります。 資格を活かして食事指導などむし歯や歯周病予防の啓発を行い 患者様のお口の健康をサポートしましょう。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 管理栄養士 栗田病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市大字栗田695 (長野駅 から 徒歩20分) TEL:026-226-6510 / FAX:026-224-8673 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 115,000円~170,990円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始 *事前に履歴書等とハローワークの紹介状をお送りください。 応募書類到着後7日以内に書類選考の結果および面接日時を ご連絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 病床数727床。週休2日制。資格取得応援補助制度(全額病院負担)あり。県下最大の精神科病床数を保有しています。 病院における管理栄養士業務 ・食事の管理 ・衛生管理 ・栄養指導 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 【正規職員】管理栄養士 下伊那赤十字病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長野県松川町下伊那郡元大島3159-1(JR飯田線 伊那大島駅 から 徒歩8分) TEL:0265-36-2585 / FAX:0265-36-2256 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 224,900円~236,700円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時15分~17時00分 (3)9時15分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年次有給休暇は求人に関する特記事項欄をご確認ください。 *給与は、経験等を踏まえて決定します。 *年次有給休暇は入職日に応じて、年度内で最大24日(例:4月 入職の場合は入職日に24日)付与します(詳細は面接時等に説 明します)。 *応募を希望される方は、事前に応募書類を郵送等の方法で提出し てください。書類選考後、面接日等を連絡いたします。 *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 ◇見学大歓迎◇ 職場の雰囲気や仕事内容を実際に見ていただけます。 お気軽にお問い合わせください。 一般病院として、日常診療の他、各種検診、訪問看護、介護医療院等、地域密着型の病院を目指しています。地域のかかりつけ病院として、お子様から高齢者の方まで幅広く対応しています。 ○病院における管理栄養士業務 ・栄養指導等 *土日祝休み。令和7年度年間休日124日 *NST(栄養サポートチーム)研修受講済みの方優遇します。 未受講の方は、採用後研修を受講していただきます。 *雇用を開始する時期は個別の相談に応じます。 *応募前の事業所見学は随時可能です。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 通所介護看護職員/経験のある60歳以上の方も相談可です 特定非営利活動法人宅老所花・HANA 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長野県松川村北安曇郡5960-165 小規模デイサービス「花こころ」 宅老所「花時計」(JR大糸線 北細野駅 から 徒歩15分) TEL:090-7604-9091 / FAX:0261-85-7810 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,350円 (1)9時00分~13時00分 (2)9時00分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 12月31日~1月3日。 6ヵ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 ◆長野県北安曇郡松川村内に5つの介護保険事業所を展開している 23年目のNPO法人になります。地域に密着し在宅生活を送る ご高齢の方、またその家族の介護生活を通所介護、通院有償運送 介護相談業務と言う形で支援しています。 ◆また子育て女性の多い職場であることから、時短勤務や土日祝日 休みのサテライト事業所、週1~2日のみのシルバーカフェ等、 働きやすい条件の選択を用意しています。気軽にご相談ください ◆サテライト事業所やシルバーカフェは身体介護がほぼ無いので、 子育て世代のスタッフのほか、介護業界初心者やシルバー世代の スタッフが中心に働いています。介護福祉士はもとより看護師、 理学療法士、作業療法士、社会福祉士、歯科衛生士、管理栄養士 等幅広い専門職が在籍しており外部研修(認知症や介護段位等) への参加に積極的です。 *応募の際はハローワークから電話連絡の上、面接時に必ず履歴書 (写真貼付)・職務経歴書(職歴のない方は自己PR書)・ハロ ーワークの紹介状をお持ちください。 *雇用保険・社会保険は所定労働時間数等の加入要件を満たす場合 に加入いたします。 当事業所はNPO法人として平成16年に開所した宅老所です。家庭的な雰囲気を大切にしています。 ◆定員10名程の地域密着型通所介護事業所にて看護業務全般 を行っていただきます。バイタルチェックが主な業務になりますが、入浴介助、食事介助等を行う介護職員のお手伝いもしていただきます。人員体制的には看護師含め2:1の 手厚い人員配置になっています。【変更範囲:法人が定める業務】 ◆また、同敷地内には他事業所看護職員もいますので、連携した情報交換も可能です。理学・作業療法士、歯科衛生士、管理栄養士 も勤務しており、ご利用者様をトータル的に支援できる体制を整えています。 ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク大町公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 管理栄養士 医療法人篠ノ井橋病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長野県千曲市大字雨宮1636(しなの鉄道 屋代高校前駅 から 徒歩15分) TEL:026-272-0744 / FAX:026-272-6247 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 お盆・年末年始(交替勤務による) ※詳細は面接時に説明します *応募希望の方は事前に応募書類と紹介状をお送りください。 応募書類到達後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡 します。 *入院患者様、デイケア利用者様に食事を提供する仕事です。 勤務時間、休日の詳細は面接時に説明します。 *応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。 精神、96床 当院、給食部(直営)での管理栄養士業務。 *献立の作成(1日3回3食・1回あたり約130食) 調理品の管理・監督 入院患者の栄養管理指導他 *一部調理業務 【変更範囲】なし ハローワーク篠ノ井公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 次のページへ 18件