キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県長岡市で管理栄養士 新潟県長岡市で管理栄養士 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 長岡市(4) 三条市(1) 新発田市(5) 十日町市(1) 村上市(1) 五泉市(1) 上越市(2) 佐渡市(1) 聖籠町(1) 弥彦村(1) 新潟市東区(6) 新潟市中央区(4) 新潟市江南区(4) 新潟市西区(1) 新潟市西蒲区(1) 管理栄養士 社会福祉法人あいあい 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市小国町太郎丸1520-1 TEL:0258-95-5172 / FAX:0258-95-5173 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 100,000円~100,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・毎 週 勤務シフトによる 2月は8日間、他毎月10日間休み ○制服あり(上のみ) ○お祝い金制度あり *オンライン自主応募可能です。 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要) ユニット型介護施設で、ご利用者と心がかようサービスを心がけています。ご利用者、ご家族、地域全体でもう一つの「我が家」を目指しています。 ○特別養護老人ホーム、またはグループホームの管理栄養士として 栄養ケアマネジメント業務をしていただきます。 ・入居者の栄養状態・食事摂取状況の把握等 ・ミールラウンド、食事介助 ・献立チェック、作成基準の確認・見直し ※献立作成なし ・厨房委託業者との連携 ・食数及び帳簿類の管理 ・各種会議、カンファレンスの参加 ・手作りおやつ提供(月1~2回程度) ・事務所業務(他事務職員と協力し、電話・来客対応) ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) 「変更範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 管理栄養士(兼)薬局事務【あおい調剤薬局】 株式会社バンテージ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県長岡市千手3-10-11 あおい調剤薬局 TEL:0258-34-8250 / FAX:0258-34-8251 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円 (1)8時45分~18時00分 (2)8時45分~17時30分 (3)8時45分~12時45分 日祝日その他 ・その他 ○シフト制 ○会社カレンダーあり(月平均9日程度休み) 〇お盆・年末年始休暇あり ○制服あり ○昇給・賞与欄は1年以上就業の場合の例 ※各種手当、退職金等は規程に従って支給 ※必要な免許の普通自動車免許は業務で車を使用する可能性があるため (業務でのマイカー使用時は規程に従いガソリン代別途支給) ICT化、充実の教育制度・研修制度、明確な人事評価制度、組織改革など新しい取組を真摯に実行し、人に重きを置いたグループ企業で、笑顔あふれる医療の職場です。 ○調剤薬局での栄養相談・指導に関する業務全般 ・薬局内での栄養相談 ・レシピ作成 ・健康サポート薬局でのイベント ○調剤薬局での薬剤師のサポート、及び事務業務全般 ・処方箋受付、入力、会計 ・調剤報酬(レセプト)請求、調剤補助 ・医薬品などの発注、在庫管理補助 ・収支、請求金額の管理 *他店舗への応援業務あり *外出用務時は、マイカー使用(ガソリン代は別途支給) 変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 管理栄養士 特定医療法人楽山会三島病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 新潟県長岡市藤川1713-8(北長岡駅 から 車20分) TEL:0258-42-2311 / FAX:0258-42-2710 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 153,000円~222,000円 (1)5時00分~13時30分 (2)6時00分~14時30分 (3)9時00分~17時30分 その他 ・その他 ○休みの数は、土日祝日の日数をシフトで休みます。 *年間休日は、概ね120日です。 ○制服あり ※今後、『管理栄養士』資格を取得する意欲のある方であれば、 「栄養士」資格で応募可能。 認知症疾患を中心とした高年齢者医療の分野で最新の設備を備えて医療サービスを提供している。また、認知症疾患医療センターとしても新潟県の委託を受けている。介護老人保健施設楽山苑を併設。 ◇三島病院にて、入院患者や施設利用者の栄養管理全般並びに給食 調理業務を行います。 *450人程度の朝、昼、夕食を調理 *12名が、シフト制で行います。 「変更範囲:事業所の定める範囲」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 介護福祉士 社会福祉法人刈谷田福祉会特別養護老人ホームいずみ苑 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 新潟県長岡市栃尾泉419番地2(長岡駅 から 車30分) TEL:0258-53-2211 / FAX:0258-53-2251 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 151,770円~242,470円 (1)7時30分~16時30分 (2)10時00分~19時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 勤務がシフト制のため月単位の勤務表によります。 ・刈谷田福祉会の事業所は、栃尾地域に2か所あります。 (いずみ苑・地域密着型複合施設みやざわ苑) 事業所間の異動は希望も含めてあります。 ・扶養手当(該当者のみ) 1人につき6,500円 ・住居手当(該当者のみ) 上限27,000円 ・処遇加算検討中のため変更予定あり ・年次有給休暇は、採用日に付与となります。(時間単位でとれます) ・特別休暇制度有(冠婚葬祭等) ・退職金制度(2か所加入) ・育児休暇、育児休業、育児短時間、介護休暇、介護休業制度有 ・試用期間:6か月(同条件) ・ユニホーム貸与あります。 ・個々のペースに合わせて指導しますので、安心して働けます。 ・職場の雰囲気や業務について不安な方は、応募前の職場見学や体験等を随時行っています。(事前に連絡必要) 「お年寄りにやさしいかた、仲間と助け合いながら明るく謙虚に仕事ができるかた」求めます。 自然豊かな栃尾地域に拠点をおき、女性活躍推進法に基づく認定(えるぼし認定)を受け、男女問わず若い方から継続雇用75歳までの幅広い職員が仕事と家庭を両立している働きやすい職場です。 ・施設のご利用者の介護業務全般(食事・入浴・排泄等)の日常生活における支援を行っていただきます。 ・多職種(相談員・看護師・介護支援専門員・管理栄養士・理学療法士等)と協働して、ご利用者個々の介護計画に沿いながら介護を行っていただきます。 ・ご利用者の受診や外出時の付き添い、ご家族との交流、各種行事への参加を行っていただきます。 ・事業所により夜勤があります。 *応募前見学可能です(ハローワークで相談後) ・仕事内容変更の範囲:変更ありません。 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年3月4日