キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県府中町で管工事 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

(広島県安芸郡)現場責任者候補 現場作業員

株式会社ヤマダ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県府中町安芸郡浜田3丁目1-12 広島支店 
    (山陽本線「向洋」駅 から 車15分)

  • TEL:086-440-0606 / FAX:086-440-0611
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 136,000円~200,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他・夏季休暇・年末年始休暇 休日出勤になった場合は振替休日を取得していただきます

  • ※昇給有り(年1回)、賞与年2回(7月・12月) ※面接は広島支店にて実施致します。 ※月収は各々の所有スキルや時間外により変動します。 ※当募集につきましては、土日祝における出勤もございます。  その場合は、振替休日を取得していただきます。 ※20代から60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。  当社は社員が働きやすい環境を目指し福利厚生に力を入れています ※医療保障保険(私生活で発生した怪我や病気での手術  入院をカバー/会社にて負担) ※財形貯蓄、選択制確定拠出年金、定期健康診断、制服貸与 ※業務に必要な資格・免許・講習費用は会社負担 ※マイカー通勤の場合の通勤手当は距離により非課税限度額内  駐車場無料  ※特殊事情等で事業所間の異動の可能性あり。(岡山県、広島県、山口県、福岡県) ※当社HP(https://yamada-g.co.jp/) ※協会けんぽ岡山支部「健活企業」

  • 倉敷・広島・尾道・下関・北九州・久留米に支店、営業所(合計9事業所)があり、機械器具据付工事、クレーン業を主に営業しています。働きやすい環境を目指し、福利厚生に力を入れています。
  • 機械器具据付工事・プラント工事及び製缶・配管工事における現場において、まずは協力会社と一緒に現場作業の経験を積み、将来的には現場責任者として作業指揮・工事管理・安全管理などを行っていただきます。 お客様との信頼関係を築きながら、現場で作業する社員が快適に仕事ができる環境作りもお願いします。 将来的には見積書作成等も行います。 *工事監督等経験者や工事に関する免許・資格取得者は、優遇します。 *現場作業経験のない方も歓迎します。 *必要な資格は入社後取得していただきます。(費用は会社補助) 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

プラントの配管工事の施工管理/未経験OK/安芸郡府中町

東和エンジ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県府中町安芸郡茂陰2丁目5-15
    (JR天神川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:082-285-2222 / FAX:082-286-9096
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※お客様の声を生で聞くことができ、実際に工事がスムーズに完了したときの喜びとそれに対するお客様の嬉しい表情はこの仕事の醍醐味です。                         ※最初は覚えることが大変かもしれませんが、慣れてきたら新しいことへの挑戦の意欲や様々な発見があり楽しくなってきます。  ◆毎年年度末に向けては繁忙期になるため、少し大変かもしれません。しかし、事前にわかっておくとその準備もできるのでそういったことも楽しめる方はこの仕事が向いています。       ※事前連絡の上、ハローワーク紹介状を郵送/FAX/メールのいずれかでお送りください。               *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)      【こんな方に向いています】 どんなことでも楽しめる人、人と話すことが好きな人      新しいことを覚えることが楽しくて、ワクワクを感じれる人   ※面接は本社で行います。車で来社OK(駐車場あり) ホームページをリニューアルしました。当社の事業内容の詳細を書いていますので「東和エンジ」と検索ください。 

  • 2018年5月に代表を交代し、新体制と変わりました。今までに培った技術でお客様からの信頼を得ており、距離感が近く挑戦しやすい環境です。日々の当たり前を支えているそんな会社です。
  • ◆プラント水道施設の配管工事の現場の管理をする仕事です。 ◆お客様との打合せで図面を見ながら全体の工事の段取りを しながら自社でできるところは自社で対応して、専門の会社に 依頼しながら工事の進捗を見る仕事です。    ◆未経験でもやる気があればしっかりと教育して、一人で 段取りできるようになります。 ◆現場を見て進捗確認や施工前の計画を作ったりすることで 一から最後まで携わることでその楽しさに触れることができます。   ◆常に現場があるわけでは無いので、無いときはお客様の ところに訪問して関係性を築く仕事をしていただきます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日: