キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市中区で管工事 広島県広島市中区で管工事 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 呉市(6) 三原市(3) 尾道市(1) 福山市(17) 三次市(1) 庄原市(4) 東広島市(2) 廿日市市(1) 安芸高田市(1) 府中町(2) 神石高原町(2) 広島市中区(5) 広島市東区(2) 広島市南区(3) 広島市西区(4) 広島市安佐南区(4) 広島市安佐北区(4) ガス機器の保守・工事スタッフ 橋本燃料株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市中区河原町12-23(広島電鉄江波線 舟入町(電停)駅 から 徒歩2分) TEL:082-291-1849 / FAX:082-293-3382 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 195,000円~240,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 日曜、祝日、他希望による月3日、会社カレンダーによる ※日祝当番制有(9~18時、3か月に1回程度※手当有) *資格手当はLPガス、電気工事士、給水設備等に関する資格が 対象です。上記有資格者は優遇。 *昇給・賞与は会社業績や本人の評価によりますが、前年度の 賞与実績は5.27カ月。 *社有車で通勤可能な方は営業車両を貸与いたします。 マイカー通勤に関しては会社駐車場に限りがある為、近くの月極 駐車場を借りて通勤に使用いただけます(上限1万円会社負担) 大手LPガス販売会社(株式会社サイサン)のグループ会社です。 主にコンロやフライヤーなどの家庭用・業務用のガス機器メンテナンスを行います。 最初はメンテナンスから挑戦してもらい少しずつ知識と技術を身に付けていただきます。慣れてきたら修繕や配管工事等もお願いします。 *1年程先輩社員に同行しながら業務を覚えていただき、資格取得後から徐々に業務に取り組んでいただきます *エリア:広島市内が中心 *ハローワークの紹介状を持参してください。 変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 配管工 株式会社水野工業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区舟入幸町3-10 TEL:082-291-4520 / FAX:082-295-3760 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 235,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーにより、2・4土曜日休日。 年末年始、GW、盆休みあり。 ※入社後、資格取得支援制度あり(会社負担)。 ※必要な工具・作業服・安全具はすべて会社負担です。 昭和38年創業、地域に信頼される会社です○安心して飲める、使える暮らしの中の水の安全を守ります○つちかった技術と信頼を繋ぎ、社員と家族の幸せを守り、社会に貢献します。★静止画情報有 ■上下水道管の配管工事です。昭和38年創業より培ってきた 確かな技術が身につきます。 ・工事現場エリア:広島市内が中心 ・一人立ちできるまでは、職長と共に技能を学びます。 ・社有車で現場へ向かい、通勤も可能です。 *工事は大手ハウスメーカー・地場有力工務店からの新築戸建 、リフォームが多くを占めています。その他に病院、店舗、 介護等のリフォームも請け負っています。 *経験を積み、施工技術習得後は職長となり、将来は監督として 従事して頂くことや、独立も可能です。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 配管工/広島市江波 西部熱機株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区江波南2丁目16-20 TEL:082-291-7698 / FAX:082-291-3679 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,800円~389,400円 (1)7時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーに指定休日あり。年末年始、盆休み 土曜日出勤は16日/年間 平均 1.33日/月 ●弊社には多数の資格取得者がおります。技術を高めたいと思う心が社員から社員へと継承されています。地域の皆様からその技術を認められ、仕事を依頼いただいております。景気が不安定の中でも一定の仕事は頂けています。これも技術力があるからです。 ●資格について ・液化石油ガス整備士 ・給水装置工事主任技術者 ・下水道排水設備工事責任者 その他ガス工事、給排水工事に必要な資格のいずれかあれば尚可。 *液化石油ガス設備士の資格は入社後、取得必須 ※事前連絡の上、ハローワーク紹介状と応募書類を郵送またはメールのいずれかでお送りください。必ず紹介状が必要となります。 ※スマホで「西部熱機」と検索下さい。事業説明や働くメンバーの紹介、給料の等級制度など多くの情報を掲載しています。 またインスタグラムでは施工情報や働く人達の様子も掲載しています。雰囲気などを見て頂ければ働くイメージが湧くと思います。 *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 設立52年、業界ではまだ珍しい安定した給与体系と評価制度で、技術を学び続けながらできる環境です。評価もちゃんと見える化されており、頑張った人は頑張った分評価される会社です。 ◆プロパンガス配管工事 ◆ガスボンベ置場~配管工事 (戸建・店舗・アパート・マンション・工場・公共建物の新築、改 修工事) ◆給排水衛生設備工事 ◆工業用ガスバーナーの製造、販売、メンテナンス ◆各種 乾燥・加熱炉の設計・施工 ◆住設機器販売・取付・取替 ◆現場(客先との)での管理、折衝、設計、見積もり、図面・書類作成他 ◆部内での取りまとめ 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 プロパンガス保安点検員/広島市中区 西部熱機株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区江波南2丁目16-20 TEL:082-291-7698 / FAX:082-291-3679 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,800円~225,000円 (1)7時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーに指定休日あり。年末年始、盆休み 土曜日出勤は16日/年間 平均 1.33日/月 ※スマホで「西部熱機」と検索ください。 HPでは事業説明や働くメンバーの紹介、給料の等級制度などの情報があります。 インスタグラムやTiktokを是非ご覧ください。働く雰囲気が想像できると思います。 ※面接時に交通費を支給します。(上限2000円)無料駐車場があるので車の場合はそちらを利用できます。 ※オンライン自主応募可:自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要 【こんなスタッフが当社で働いています(例)】 新聞配達員で働いていたが、災害で仕事が無くなりました。 安定した仕事かつ自分の興味があることは何かと考えときに、手に職をつける技術だと思い選びました。 家庭にガスは無くならないと思い、液化石油ガス設備士の資格が 取れてガス工事の技術を習得できるということで入社しました。 設立52年、業界ではまだ珍しい安定した給与体系と評価制度で、技術を学び続けながらできる環境です。評価もちゃんと見える化されており、頑張った人は頑張った分評価される会社です。 ◆手に職をつけられる仕事です。資格取得は最大限バックアップします。受講費や勉強会の費用は会社負担です。 ◆技術を身につけお客様に信頼され必要とされる仕事です。 ◆広島市内や近郊のご家庭へ行って、プロパンガスの使用状況や器具の調査、点検をして、報告書を作成します。 ◆お客様(プロパンガス屋さん)へのアンケート、受注活動等もお手伝いいただきます。 ◆保安調査時に修理も伴う事がありますので、最初はプロパンガスに関わる配管工事等を学んで頂きます。先輩社員が道具の使い方や施工方法を一人前になるまで丁寧にお伝えします。 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 プロパンガス工事の軽作業/広島市中区 西部熱機株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区江波南2丁目16-20 TEL:082-291-7698 / FAX:082-291-3679 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,800円~225,000円 (1)7時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーに指定休日あり。年末年始、盆休み 土曜日出勤は16日/年間 平均 1.33/月 *事前連絡の上、ハローワーク紹介状と応募書類を郵送またはメールでお送りください。必ず紹介状が必要となります。 *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 ■ぜひスマホで私共を検索してみて下さい。 ・ホームページ:事業説明、メンバー紹介、給料の等級制度など ・Instagram、Tiktok:施工情報や働く人達の様子など *雰囲気や働くイメージも持ってもらえたら嬉しいです。 ■弊社には多数の資格取得者がいます。景気が不安定の中でも一定のお仕事を頂けるのは、私共の想い、磨き続ける高い技術力を、地域の皆様が認めて下さっているからだと自負しております。 設立52年、業界ではまだ珍しい安定した給与体系と評価制度で、技術を学び続けながらできる環境です。評価もちゃんと見える化されており、頑張った人は頑張った分評価される会社です。 プロパンガスの配管工事の正社員の仕事です。 難しそうに見えますが、資格取得している先輩がしっかり教えてくれます。 5年で1人前を目指してゆっくり技術を学びましょう。 もちろん学んだ技術はあなただけのものです! 下記に当てはまる方ご応募ください。 ◎安心安定した受注がある企業で働きたい ◎軽作業からはじめたい ◎未経験で出来る仕事をしたい ◎雰囲気の良い職場を探している ◎広島市中区で正社員を探している 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月14日