キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道士別市で管工事 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

配管工補助員

協業組合北部ガスセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道士別市南町東3区472番地60
    (JR士別駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0165-23-2988 / FAX:0165-23-0064
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 190,000円~280,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    年末年始休暇(12/31~1/3) ※交代制で休日出勤有  ※振替休日有

  • ※マイカー通勤:通勤手当は定額 3,000円~  ※必要な免許資格:普通自動車運転免許(準中型自動車運転免許  以上あれば尚可)  ※危険物取扱者免許取得者優遇(お持ちでない方も応募可) ※資格は順次取得していただきます(技能手当支給)  ※退職金共済:中小企業退職金共済  *応募は、ハローワークから氏名事前連絡の上、履歴書と紹介状を  郵送または持参してください。  *面接日時は応募書類確認後、調整を行い、ご案内します。 

  • 昭和49年6月、市内LPガス小売販売業者数社により、LPガス充填施設及び容器再検査施設の共同化を目的し設立した。 業績も年々増加傾向に至り、需要者に対し安定供給と保安に万全を期す。
  • ◎配管工事部門では、石油給湯機、石油暖房機、エアコン等住宅設  備関連機器の取替、設置工事を行っています。  ・まずは住宅設備の設置取替作業補助を行っていただき、技術の習  得・資格の取得後は、主として活躍していただきます。  ※適性を見て、営業部門に従事していただく場合もあります。 (要相談いたします) ◎営業部門では、LPガス検針・配送・点検・灯油配送・集金など  の顧客先を廻り、受注販売・納品を行います。  業務の変更範囲:営業部門

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

営業部員

協業組合北部ガスセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道士別市南町東3区472番地60
    (JR士別駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0165-23-2988 / FAX:0165-23-0064
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 190,000円~280,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    年末年始休暇(12/31~1/3) ※交代制で休日出勤有  ※振替休日有

  • ※マイカー通勤:通勤手当は定額 3,000円~  ※必要な免許資格:普通自動車運転免許(準中型自動車運転免許  以上あれば尚可)危険物取扱者免状あれば尚可  ※危険物取扱者免許取得者優遇(無い方も応募可) ※LPG関連等の資格は順次取得して頂きます(技能手当支給)  ※退職金共済:中小企業退職金共済  *応募は、ハローワークから氏名事前連絡の上、履歴書と紹介状を  郵送または持参してください。  *面接日時は応募書類確認後、調整を行い、ご案内します。 

  • 昭和49年6月、市内LPガス小売販売業者数社により、LPガス充填施設及び容器再検査施設の共同化を目的し設立した。 業績も年々増加傾向に至り、需要者に対し安定供給と保安に万全を期す。
  • ◎営業部門は、LPガス検針・配送・点検・灯油配送・集金などの  顧客先を廻り、受注販売・納品を行います。  又、住宅設備として灯油タンク・給湯器・暖房機等の取付工事等  も行います。   ※適職を見て、配管工事部門に従事して頂く場合があります。 (要相談いたします)    業務の変更範囲:配管工事部門

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日: